
Kamesan KS-T2000 ポータブル3チャンネルオーディオミキサーです。
機材更新で不要になった機材との事です。通電して内蔵基準信号で針が振れる事までは確認しました。現状渡しとなります。
電池BOXのカバー部分が破損しています。テープや収納バックで固定して使用していたようです。
また一つ目のつまみ部分にクラックがあったりラバーパーツが劣化していたりします。
以下はAIによる商品説明になります。
参考までにどうぞ。
Kamesan KS-T2000 詳細商品説明
製品名:Kamesan KS-T2000
メーカー:Kamesan(カメサン/日本)
カテゴリ:ポータブル3チャンネルオーディオミキサー(ENG・ロケ用)
主な用途:テレビ番組・映画・CM・ドキュメンタリーなどのロケ現場での音声収録
製品概要:
Kamesan KS-T2000は、3チャンネル入力対応のポータブル音声ミキサーです。軽量かつ堅牢な設計で、ENG(Electronic News Gathering)や映画制作、テレビ収録などの現場収録用に特化した設計となっています。
多くのプロの音声エンジニアに長年愛用されており、日本製ならではの信頼性・音質・操作性の高さで高く評価されています。
主な仕様と特徴:
3チャンネルマイク/ライン入力(XLR端子)
各チャンネルに独立したゲインコントロール付き
高品位マイクプリアンプを搭載し、低ノイズでクリアな収音が可能
ファンタム電源対応(+48V)
コンデンサーマイクの使用が可能
ミックス出力(ステレオ)
XLRバランス出力、TA5タイプなど機種により多様な出力方式に対応
モニター出力/ヘッドホン端子
独立したモニターレベル調整つき
現場での音声確認に最適
LEDレベルメーター
視認性の高いLED表示で、音量を正確に確認可能
堅牢・軽量設計
コンパクトボディでENGバッグに収納しやすく、移動中でも使いやすい
金属筐体でロケ現場の厳しい環境にも耐える
電源
単三電池(x4本)または外部DC電源(12V)対応
長時間収録にも安心の電源設計
使用シーン:
ニュース取材やバラエティ番組のロケ
ドキュメンタリーやドラマの音声収録
フィールドレコーディング
ワイヤレス受信機との組み合わせで中継運用
備考:
Kamesan(カメサン)は、日本の音響機器メーカーとして長らく業界に貢献し、KS-T2000はその代表的なモデルの一つです。
現行品の販売は終了していますが、中古市場では今なお根強い人気があり、音声マンにとって定番とも言える存在です。
ご希望があれば、各入出力端子の詳細、運用事例、対応アクセサリ(ENGバッグ、ショルダーストラップ、DCアダプタ等)についてもご案内可能です。