1997年 ジャスパー・ジョーンズ展 /Jasper Johns A RETROSPECTIVE 東京都現代美術館 図録/カタログ
407ページ
ジャスパー・ジョーンズ展
1997年06月28日(土)~08月17日(日)
展覧会概要
ジャスパー・ジョーンズ(1930‐)は、1950年代半ばに活動を開始して以来、アメリカ美術の第一人者として高く評価されてきました。星条旗やターゲット、数字といった記号を描いた絵画は50年代の美術に大きな影響を与え、その後も現代美術の様々な実験的試みの先駆ともいえる作品を生みだし続けています。
ジョーンズが及ぼした影響は、アメリカの同世代の作家たち(ロバート・ラウシェンバーグ、ロイ・リキテンスタイン等)から若い世代の作家たち(キキ・スミス、デイヴィッド・サーレ等)に至るまではかり知れず、さらに、ヨーロッパ、日本にも及ぶものであり、まさに、戦後美術全体の展開をリードしてきた存在といっても過言ではありません。
ニューヨーク近代美術館(MoMA)の企画による本展は、1977-78年の巡回展(ホイットニー美術館他、世界巡回)以来、約20年ぶりに開催されるジョーンズの最大規模の回顧展です。1996年のニューヨーク近代美術館でのオープンを皮きりに、ケルンのルドヴィヒ美術館、東京都現代美術館を巡回します。50年代半ばの記念碑的な作品から90年代の未発表の新作まで絵画、彫刻、素描、版画による約160点の代表作を網羅し、巨匠の全貌を紹介するのにふさわしいものです。
展覧会情報
展覧会名
ジャスパー・ジョーンズ展
会期
1997年6月28日(土)~8月17日(日)
特記する経年感、痛みなく、全体として程度良好です
寸法はおよそ、幅 23cm、高さ30cm、厚み3mm(採寸誤差はご容赦ください)。
宅急便(EAZY)60サイズ での配送になります。
正規品ですので、真贋のお問い合わせを質問欄でいただいても、お答えしません。
真贋の質問された方は、入札削除又は制限させていただきますので、ご注意ください。
また、12時間以内のお取引連絡、落札後24時間以内のご入金確認ができない場合、落札者都合でキャンセルとさせていただきますので、ご了承ください。
また、商品受け取り後、速やかに受け取り連絡いただけない場合、督促、評価の変更させていただきますので、ご了承ください。
以下参考
ジャスパー・ジョーンズ展 JASPER JOHNS A RETROSPECTIVE
- 著者
橋本淳子・岡村恵子 編集
出版社
読売新聞社
刊行年
1997(平成9)ページ数
407頁
解説
1996年ニューヨーク近代美術館のJasper Johns A Retrospective(1996)の日本語版として編集されたもの 1997年東京都現代美術館で開催の展覧会図録 カバー風装幀 ケ 執筆/塩田純、カーク・ヴァーネドー、ロバータ・バーンスタイン 作品図版250点