【1】「 古賀政男大全集 ◇ 歌は我が友 我が心 」 NZ-7081/7100、他 21枚組 1977年 40,000円 日本コロムビア
<収録曲> ・・・ 原盤からの復刻ではありません。
1;影を慕いて(藤山一郎)/ 私此頃憂鬱よ(淡谷のり子)/ 窓に凭れて(奈良光枝)/ 月の浜辺 他全12曲
2;嘆きの夜曲(淀かほる)/ あけみの唄(都はるみ)/ 去りゆく影(香川裕子)/ サーカスの唄 他全12曲
3;白い椿の唄(近江俊郎)/ 夕べ仄かに(奈良光枝)/ 緑の地平線(青木光一)/ ハイキングの唄 他全12曲
4;東京ラプソディ(藤山一郎)/ 女の階級(ぴんから兄弟)/ 愛の小窓(青木光一)/ ああそれなのに 他全12曲
5;人生の並木路(美空ひばり)/ 人生劇場(村田英雄)/ 白虎隊(霧島昇)/ 青春日記(山本富士子) 他全12曲
6;誰か故郷を想わざる(霧島昇)/ 新妻鏡(細川たかし)/ 蛇姫絵巻(花村菊江・川久保克己)/ 相呼ぶ歌 他全12曲
7;夜霧の馬車(胡美芳)/ 勝利の日まで(コロムビア混声合唱団)/ 紅い睡蓮(胡美芳)/ サヨンの歌 他全12曲
8;悲しき竹笛(近江俊郎・奈良光枝)/ 麗人の唄(霧島昇)/ あの夢この歌(三鷹淳)/ 旅役者の歌 他全12曲
9;三百六十五夜(霧島昇)/ シベリヤエレジー(伊藤久男)/ 湯の町エレジー(近江俊郎)/ トンコ節 他全12曲
10;赤い靴のタンゴ(奈良光枝)/ こんな私じゃなかったに(神楽坂はん子)/ 月夜船(近江俊郎) 他全12曲
11;ゲイシャ・ワルツ(神楽坂はん子)/ 石狩エレジー(霧島昇)/ 見ないで頂戴お月さま(神楽坂はん子) 他全12曲
12;娘船頭さん(美空ひばり)/ シクラメンの花咲けど(奈良光枝)/ ピレネエの山の男(岡本敦郎) 他全12曲
13;青春サイクリング(小坂一也)/ りんどう峠(島倉千代子)/ 名月佐太郎笠(高田浩吉)/ 怒濤の男 他全12曲
14;江戸の闇太郎(美空ひばり)/ 思い出さん今日は(島倉千代子)/ 無法松の一生(村田英雄)/ 度胸千両 他全12曲
15;青春の広場(小坂一也)/ 青い流れ星(アントニオ古賀)/ お別れ雪ン子(島倉千代子)/ アロハの港 他全12曲
16;連絡船の出る港(こまどり姉妹)/ 小さな秘密(島倉千代子)/ ハンドル節(神楽坂まん丸) 他全12曲
17;東京五輪音頭(北島三郎 他)/ ウソツキ鴎(小林幸子)/ 潮騒(北原謙二)/ 遊侠街道(美空ひばり) 他全12曲
18;柔(美空ひばり)/ 未練の涙(扇ひろ子)/ 瞼の母(村田英雄)/ どさんこ一代(畠山みどり) 他全12曲
19;悲しい酒(美空ひばり)/ 永訣の詩(舟木一夫)/ 知床の灯(アントニオ古賀)/ 夢と知りせば 他全12曲
20;人生峠(島倉千代子)/ 愛人(大川栄策)/ 愛の喪服(青山和子)/ 木枯紋次郎(大川栄策) 他全12曲
特典;古賀政男/西条八十 ー想い出の対談ー/ 古賀メロディー ラテン・サウンド / 他編曲・演奏
◇ 帯なし。BOX・歌詞集・ジャケに破れ・汚れ・スレ等あり。1B・3Aに薄傷、14AB面にスレ傷等、他は盤面ほぼ綺麗。
【2】「 昭和50年記念 ◇ 音楽和也 ◇ 古賀政男大全集 」 NZ-7011/20 10枚組 1974年 20,000円 日本コロムビア
<収録曲> ・・・ 原盤からの復刻ではありません。
1;影を慕いて(美空ひばり)/私此頃憂鬱よ(淡谷のり子)/窓に凭れて(奈良光枝)/ 酒は涙か溜息か(藤山一郎)/
月の浜辺(原田泉)/ あけみの唄(都はるみ)/ 嘆きの夜曲(淀かほる)/歓喜の歌(中野忠晴) 他全12曲
2;サーカスの唄(北原謙二)/ 白い椿の唄(古賀政男)/ さらば上海(関種子)/ 慈悲心鳥の唄(古賀政男)/
夕べ仄かに(奈良光枝)/ 二人は若い(古賀政男・都はるみ)/ 緑の地平線(古賀政男)/ さらば故郷 他全12曲
3;東京ラプソディ(藤山一郎)/ ゆかりの唄(三島敏夫)/ 東京娘(藤山一郎)/ 人生の並木路(美空ひばり)/
男の純情(古賀政男)/ 愛の小窓(東京ぼん太)/ 女の階級(都はるみ)/ 青い背広で(藤山一郎) 他全12曲
4;白虎隊(霧島昇)/ あの花この花(二葉あき子)/ 目ン無い千鳥(大川栄策)/ 誰か故郷を想わざる(霧島昇)/
蛇姫絵巻(志村道夫・奥山彩子)/ 新妻鏡(霧島昇)/ 人生劇場(村田英雄)/ 軍国の母(畠山みどり) 他全12曲
5;紅い睡蓮(淀かほる)/ 熱砂の誓い(伊藤久男)/ 相呼ぶ歌(島倉千代子)/ 青い牧場(藤山一郎・奈良光枝)/
夜霧の馬車(淀かほる)/ 迎春花(淀かほる)/ 勝利の日まで(コロムビア合唱団)/ 麗人の歌 他全12曲
6;月夜船(近江俊郎)/ あの夢この歌(北原謙二)/ 三百六十五夜(霧島昇)/ シベリヤエレジー(伊藤久男)/
悲しき竹笛(奈良光枝)/旅役者の唄(霧島昇)/湯の町エレジー(近江俊郎)/雨の夜汽車(奈良光枝) 他全12曲
7;誰に恋せん(高峰三枝子)/ 夢よもう一度(島倉千代子)/トンコ節(久保幸江)/ 赤い靴のタンゴ(奈良光枝)/
こんな私じゃなかったに(神楽坂はん子)/ 石狩エレジー(霧島昇)/ 芸者ワルツ(神楽坂はん子) 他全12曲
8;見ないで頂戴お月さま(都はるみ)/ こんなベッピン見たことない(神楽坂はん子)/ 娘船頭さん(美空ひばり)/
ピレネエの山の男(岡本敦郎)/ シクラメンの花咲けど(奈良光枝)/ りんどう峠(島倉千代子) 他全12曲
9;青春サイクリング(小坂一也)/ 思い出さん今日は(島倉千代子)/ 東京五輪音頭(北島三郎・畠山みどり)/
無法松の一生(村田英雄)/ 度胸千両(金田たつえ)/ 江戸の闇太郎(美空ひばり)/ 逢わないで 他全12曲
10;ウソツキ鴎(小林幸子)/ 思い出の記(古賀政男)/ お島千太郎(美空ひばり)/ お役者仁義(美空ひばり)/
柔(美空ひばり)/ ソンブレロは風まかせ(アントニオ古賀)/ 悲しい酒(美空ひばり) 他全12曲
◇ 帯一部破れ。BOX・歌詞集・ジャケに破れ・汚れ・スレ等あり。色紙あり。盤面ほぼ綺麗。
【3】「 不滅の古賀メロディー全集 ◇ 我が心の旋律 」 HML-1251/8 8枚組 1977年 ?円 日本コロムビア
<収録曲>
1;キャンプ小唄(古賀政男とコガ・ギター・ロマンティカ)/青い背広で(古賀政男とコガ・ギター・センチメント)/
二人は若い(古賀政男とコガ・ギター・ロマンティカ)/ なつかしの歌声(明治大学マンドリン倶楽部)/
丘を越えて(明治大学マンドリン倶楽部;指揮・古賀政男)/ 青春日記(ギター;山本丈晴) 他全12曲
2;あけみの唄(ギター;山本丈晴)/ 未練の涙(木村好夫とそのグループ)/ ギター月夜(ギター独奏;古賀政男)/
酒は涙か溜息か(ギター;コガ・ゴールデン・ギター・トリオ)/ 愛の小窓(筝;山内喜美子、他)/
夕べ仄かに(古賀政男とコガ・ギター・センチメント)/ あの夢この歌(ギター独奏;古賀政男) 他全12曲
3;人生劇場(大正琴;古賀政男)/ 熱砂の誓い(コロムビア・オーケストラ)/ 度胸千両(大正琴;古賀政男)/
江戸の闇太郎(古賀政男とコガ・ギター・ロマンティカ)/ 男の純情(古賀政男とコガ・ギター・センチメント)/
遊侠街道(古賀政男とコガ・ギター・ロマンティカ)/ 雨の田原坂(与田輝雄とシックス・レモンズ) 他全12曲
4;窓に凭れて(コロムビア・オーケストラ)/ りんどう峠(バラライカ;久保田孝、高珠恵とストリングス)/
女の階級(コガ・ゴールデン・ギター・トリオ)/ 東京娘(ギター;山本丈晴)/ 悲しい酒(ギター;木村好夫)/
ああそれなのに(三味線;豊寿・豊静・豊文)/ 愛の灯かげ(古賀政男とコガ・ギター・センチメント) 他全12曲
5;夜霧の馬車(ギター;木村)/月の浜辺(コガ・ゴールデン・ギター・トリオ)/旅がらす(ギター;山本丈晴)/
旅役者の唄(古賀政男とコガ・ギター・ロマンティカ)/ シベリヤ・エレジー(コロムビア・オーケストラ)/
湯の町エレジー(古賀政男とコガ・ギター・センチメント)/ 紅い睡蓮(コロムビア・オーケストラ) 他全12曲
6;日本橋から(大正琴;古賀政男)/湖畔のギター(ギター;古賀政男)/サーカスの唄(大正琴;古賀政男、他)/
赤い靴のタンゴ(大正琴;古賀政男、他)/ 港の恋唄(ハワイアン;大橋節夫とハニー・アイランダース)/
人生の並木路(ギター;山本丈晴)/ 東京ラプソディ(マンドリン;古賀政男とコガ・マンドール) 他全12曲
7;目ン無い千鳥(筝;山内喜美代と清流会)/ ソンブレロは風まかせ(古賀政男とコガ・ギター・センチメント)/
ゲイシャ・ワルツ(三味線;豊寿・豊静・豊文)/ うちの女房にゃ髭がある(三味線;豊寿・豊静・豊文)/
悲しき竹笛(コガ・ゴールデン・ギター・トリオ)/ 新妻鏡(古賀政男とコガ・ギター・センチメント) 他全12曲
8;影を慕いて(明治大学マンドリン;指揮・古賀政男)/ 麗人の歌(古賀政男とコガ・ギター・ロマンティカ)/
娘船頭さん(ギター;山本丈晴)/ ウソツキ鴎(大正琴;古賀政男)/ 思い出さん今日は(ギター;山本丈晴)/
浜昼顔(佐伯亮とマンドリン・オーケストラ)/あわれ君ゆえに(古賀政男とコガ・ギター・ロマンティカ)他全12曲
◇ 帯なし。BOX・歌詞集に破れ・汚れ・スレ等あり。4Aに薄傷、他の盤面ほぼ綺麗。
【4】「 作曲生活40年記念 ◇ 古賀政男大全集 ◇ 我が心の歌 」 MXL-2145-1/7 7枚組 ?年 $350 東昇唱片出版社
<収録曲> ・・・ 歌詞集は日本版のコピーですが、雑な裁断・ホッチキス止めで、ページがバラバラ。
1;影を慕いて(藤山一郎)/ 日本橋から(美空ひばり)/ 窓に凭れて(奈良光枝)/ 酒は涙か溜息か(藤山一郎)/
月の濱邊(淀かほる)/ あけみの唄(都はるみ)/ 嘆きの夜曲(奈良光枝)/ サーカスの唄(北原謙二) 他全14曲
2;二人は若い(古賀政男・扇ひろ子)/ 女の階級(古賀政男)/ 人生の並木路(美空ひばり)/ 東京娘(藤山一郎)/
青春日記(山本富士子)/ 夕べ仄かに(奈良光枝)/ 緑の地平線(古賀政男)/ 回想譜(藤山一郎) 他全16曲
3;白虎隊(霧島昇)/ 人生劇場(村田英雄)/ 女の階級(都はるみ)/ 新妻鏡(霧島昇)/ 夜霧の馬車(淀かほる)/
誰か故郷を想わざる(霧島昇)/ 目ン無い千鳥(霧島昇)/ 熱砂の誓い(伊藤久男)/ 紅い睡蓮 他全16曲
4;悲しき竹笛(奈良光枝)/ 湯の町エレジー(近江俊郎)/ 三百六十五夜(霧島昇)/ 雨の夜汽車(奈良光枝)/
シベリヤ・エレジー(伊藤久男)/ 戀の曼珠沙華(美空ひばり)/ 旅役者の唄(霧島昇)/ 月夜船 他全15曲
5;こんなベッピン見たことない(扇ひろ子)/見ないで頂戴お月さま(古賀政男)/ゲイシャ・ワルツ(神楽坂はん子)
トンコ節(久保幸江)/赤い靴のタンゴ(奈良光枝)/娘船頭さん(美空ひばり)/石狩エレジー(霧島昇)他全14曲
6;ピレネエの山の男(岡本敦郎)/青春サイクリング(小坂一也)/無法松の一生(村田英雄)/怒濤の男(古賀政男)
名月佐太郎笠(高田浩吉)/ 江戸の闇太郎(美空ひばり)/ 思い出さん今日は(島倉千代子)/ 馬喰一代 他全14曲
7;東京五輪音頭(北島三郎・畠山みどり)/ ウソツキ鴎(小林幸子)/ 柔(美空ひばり)/ 悲しい酒(美空ひばり)/
ソンブレロは風まかせ(アントニオ古賀)/遊侠街道(美空ひばり)/お島千太郎(美空ひばり) 他全12曲
◇ 帯なし。BOX・歌詞集に破れ・汚れ・スレ等あり。歌詞集コピー。1A、2B等にスレ、7ソリ、全体に雑音多し。
☆古賀音楽は昭和6年頃からヒットし、当時は多くは流行歌と呼ばれた。一方、演歌は昭和37年頃から流行った歌の一派。
本来は、全く路線の異なるメロディーです。(この作品の中では、戦後の一部の歌手が、演歌調に歌っています。)
参考:ゆうパック(追跡・補償あり)サイズ140。同梱不可。
★終活のため処分しております。