『ギョサン取扱量日本一』小田原マツシタ靴店で購入した「ギョサン」と「シーサン」
ギョサンとは、小笠原諸島で生まれた、漁業従事者が履くためのビーチサンダルのことです。
略して「漁業サンダル」や「漁協で売っているサンダル」からきていると言われています。
頑丈で滑りにくく、濡れた場所でも安心して履けるように作られています。
濡れた場所でも滑りにくく、鼻緒とソール一体成型の耐久性ある日本製サンダル。
日本のわらじをモチーフにしたデザインになっています。
素材は全てゴム製、鼻緒とソール一体成型です。
サンダルによくある鼻緒が抜けて壊れる悩みもありません。適度にクッション性のあるソールはかかとの負担も和らげます。水場で履くことを想定した特殊形状ソールで水辺や濡れた路面も滑りにくく
実用性高いサンダルです。
レジャーにも普段使いにも、シンプルにオシャレに馴染む日本製サンダルです。
近年では、ファッションアイテムとしても人気が高まっています。
オフホワイト:シーサン サイズM
ニシベケミカルが作った、一体成型の最強ビーチサンダルことVIC No.2012 婦人シーサン。
草鞋のような細かい網目で心地よい履き心地、足指のグリップでホールド感アップ、パターンの入った裏底で滑りにくさアップ、そして一体成型なので鼻緒が抜けることもありません。
まさにビーサンの進化系ともいえる夏の必須アイテム!
イエローダイバーズサンダル 三本鼻緒型 サイズM
もはや説明不要なくらい世間に広まった感のあるギョサン。
昔、初めてギョサンを販売したころ(2007年くらい?)はいわゆる「島」在住の方でないとなじみの薄いサンダルでしたが、時は経ち昔とは比べ物にならないくらい型もカラーも増えて夏の定番アイテムにまで昇格。
ピンク:鼻緒1本タイプ レディースM(ジュニア23cm)
根強いファンの声に答えて復活した鼻緒1本タイプのレディース
定番ギョサンで人気のくすみカラーは、ホワイト、ブラック、グレーなどモノトーンと合わせて大人っぽく。
ジーンズにも良く似合います。
Lサイズ表記ですが、通常タイプより、小さめの作りになっており、全長は約23cmです。
気分に合わせて履いていたものですが、履くことがなくなったので出品をいたします
出品にあたり、すべてのサンダルを塩素系洗剤で洗浄しています
足裏の部分にどうしても落ち切れないシミもありますが、普段履きとしてお気軽にお使いいただけましたら幸いです
oneシーズンはいたもので、少々の使用感はあります。
サイズが合わなくり、出品いたします
出品するにあたり3足をすべて洗浄&エタノエールで消毒しました
その他、難を確認しましたところ、ビーサンの材質の特質何か、足のあたる面については新品のようにきれいにはなりませんでしたが、
概ねきれいな状態です