
45年前の酒類の卸価格と定価が記載されている「酒販売商店」向けの珍しい品物です。
◎昭和55年(1980年)の倉敷酒類販売㈱の商店向けの価格表です。
◎卸価格の一部を以下に抜粋しました。
清酒類
※超特級大褒紋 1.8リットル 3200円
※特級 1.8リットル 1825円
※一級 1.8リットル 1296円(賀茂鶴)
※二級 1.8リットル 938円
焼酎
※35°泡盛 1.8リットル 1066円
※4リットル広口瓶 1096円
25°焼酎 1.8リットル 605円
ビール
※キリン 大瓶 197円
サントリー
※インペリアル 0.6リットル 12800円
※オールド 0.76リットル 2066円
※レッドエクストラ 0.72リットル 654円
※トリスエクストラ 0.64リットル 454円
ニッカ
※スペシャルエイジ 0.76リットル 6695円
※スーパーニッカ 0.76リットル 2644円
※ブラックニッカ 0.72リットル 1198円
◎サイズはだいたいですが、縦39cm、横54cmです。
◎丸めて筒状にしての発送です。ゆうパック60サイズおてがる版をお勧め致します。ただ、破損リスクがありますが定形外郵便(多分450円くらい)でも可能です。ゆうパック料金は以下のURLでご確認下さい。兵庫県からの発送です。
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/post/guide/price.html
今回の品物は、今から45年前の昭和時代の酒類販売価格表です。清酒が特級、一級、二級に分かれていた時代のものです。岡山県倉敷市の卸会社の品物です。
今後、今まで集めてきた、昭和な品物や鉄道関係を主体に出品してまいります。全体的に状態の良いものが多いと思います。フォロー頂ければ、きっと良いものに巡り会えると思います。
同梱
※同梱は、違う落札日の品物の同梱をご希望の場合は、必ず事前に質問欄から可否の質問お願い致します。お返事申し上げます。できる限り同梱の努力は致します。
発送
※発送まで二日から三日です。お急ぎの場合はご連絡下さい。土日祝は発送が出来ない事が多いです。
※急用で長期発送できない場合は、自己紹介欄に都度記載致します。
※ゆうパケット、ゆうパック、レターパックの場合、お問合せ番号(追跡番号)があります。その番号で下のURLから、荷物の状況が確認できます。
https://trackings.post.japanpost.jp/services/sp/srv/search/input
削除
※悪い評価が多い方、キャンセルが多い方、評価数が少ない方は、当方にて削除させて頂くことがございます。入札される場合は、質問欄からご連絡お願い申し上げます。