HONDA CBR954RR SC50です。
ほとんどポン付けで社外パーツ多数入っています。
あまり見かけないレプソルカラーです。中華カウルでなく純正カウルを全塗してます。
かつては某ショップのデモカーと間違われたこともあります。W
マメにメンテしてますので年式の割にキレイだと思います。
走行距離は58,825km ※少し乗るかも知れないです。
車検は R7/8まで残ってます。
車体は横浜にありますが地方に転勤でほぼ乗る機会が無くなり、このままだと劣化するだけなので
どなたか大事にしてくれる方にお譲りしたいと思います。
【状態】
タンク内はざっと見た感じ錆びはなく綺麗です。
軽くスリップダウンしたことがあり、右アンダーカウルに擦り傷あります。(気になるかは個人差です)
エンジンの掛かり良く、パワコマⅤで吹けもレスポンスも良好です。(※国内フルパ仕様なのでハイオクです)
タイヤはまだ峠レベルならしばらくは走れると思います。
サービスマニュアルとパーツリストもあるのでお付けします。(このモデル結構なお値段しました)
【社外パーツ】※ほぼ純正パーツあります
マルケジーニのマグホイール(超軽量、パワーリフト楽勝です)
ビートのバックステップ
アクラポビッチサイレンサー(横浜陸運局では車検通ってます)
エンジンスライダー(中古パーツだったので左右擦り傷あります)
前後ブレーキメッシュホース
ゴールドチェーン
ISAリアスプロケ
ローライトのスイッチが付いて手動でON/OFFできます。
ギアポジションインジゲーター
ダイノジェットパワーコマンダーⅤ
BREAKINGウェブディスクローター(写真の純正は流用してしまいました)
K&Nエアフィルター
(たしか)イリジウムプラグ
TSRレーシングシート(滑り止めエンボス加工皮張替でほぼ未使用の純正あり)
オーリンズリアサスペンション(929用でなく954用のレア品です)
ヤマモトレーシング製スペシャルリンクキット(これもレアです)
オーリンズステアリングダンパー
ウルフレーシングカーボンタンクカバー
カーボンエアインテーク
バブルスモークスクリーン
■書き漏れあると思います。写真で確認下さい。(こまかいところは現車優先でお願いします)
【オプション】
・二輪用ETCも付いてますが外します、別売りで欲しい方には5,000円でお付けします。
・SC57用のフロントフォークとラジアルマウントキャリパー(トキコ)あります。SC50はカラー調整でポン付け
できますのでご希望あれば+50,000円で別便発送できます。(車体と別に保管してます)
・オーニシヒートマジックチタンフルエキ+ナイトロレーシングサイレンサー+アクラポピッチ風カーボンサイレンサー
も+60,000円でお譲り可能です。(サイレンサー2本ということです)
ノーマルと比べると驚きの軽さです。
【引き渡し等】
GW期間なら直接引き渡しも可能です。また配送も落札者様手配で比較的お手伝い可能です。
それ以外ですと地方から戻る関係で少々お時間と日程調整をお願いしたいと思います。
名義変更完了まで3万円預からせて頂き、名変完了後に返金振込でお返しします。
乗って帰る場合、名変後、自己責任でお願いします。(純正パーツ等は着払いで送ります)
その他ご相談下さい、可能な限り対応します。
引き渡し後はノークレームでお願いします。また個人ですのでアフターサービスはできません。
【その他】
もともと車体が軽い上にマグを入れていますのでオプションのチタンフルエキ換装時は主観ですが
400CC 並みの軽さでフルパなので峠なら最新SSにも乗り方次第で挑めると思います。
余計な電子制御が無いので面白いです。
長年大事に乗ってきたバイクで愛着が大きいですが、ほぼ乗れなくなったので
できれば大事に乗ってくれる方に乗り継いで頂きたいと思います。
都合が合えば現車確認も可能です。
気付いた点があれば追記していきます。
(2025年 4月 21日 9時 54分 追加)前回車検時にバッテリー新品に交換しています。その後乗る時以外は外していますので状態は良いと
思います。先週出品前にエンジンかけましたがセル「キュ」で一発始動します。
(2025年 4月 22日 13時 32分 追加)先週予備の新品ウォーターポンプに交換し、クーラントも入替しました。冷却系はしばらく平気だと思います。他の予備品写真アップします。
(2025年 4月 23日 10時 07分 追加)始動動画のリクエストを複数いただきましたので週末横浜に戻った際に撮影&アップを試みます。終了日になるかもしれませんが一通りの動作が見れるようにしたいと思います。あと一枚写真枠が残ってますので見たい部分あればご質問下さい。