★GT STS DH LOBO★1999モデル★程度極上完成車★ROCKSHOX BOXXER★AC チェーンデバイス★シマノ M952XTR★AZONICハンドル★MAGURAブレーキ

★GT STS DH LOBO★1999モデル★程度極上完成車★ROCKSHOX BOXXER★AC チェーンデバイス★シマノ M952XTR★AZONICハンドル★MAGURAブレーキ 收藏

当前价格: 398000 日元(合 20258.20 人民币)

一口价: 598000 (合 30438.20 人民币)

剩余时间:320718.2708657

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:b1173977774

开始时间:02/18/2025 23:07:02

个 数:1

结束时间:02/24/2025 21:41:37

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:gabunix 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:東京都

店家评价:好评:2822 差评:6 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
★製品名:GT STS DH-LOBO

★サイズ Sサイズ(身長160~175センチくらいの対応)
:当時のDHでは小さなフレームを用いるのが主流であり、
国内で販売されていたもののほとんどがSサイズでした。

★年式:1999モデルと推測
:STS LOBOは1998年発売ですが、毎年マイナーチェンジを繰り返しました。
初期型LOBOはすべてのピボットが緑のナイロン製のブッシュをグリスで摺動するという
原始的な作りでしたが、1999モデルからは可動部の殆どにボールベアリングが内蔵され
以前とは比較にならないくらいのスムーズな動きを実現しました。
ちなみに2000シーズンからは、アルミ製のLOBOと共通のリヤのスイングアームが採用され、
明らかに簡素化された角材を主体としたものとなり、コストカットかもしれません。
スタイルが悪いためか、ほとんど流通しなかったようです。
出品しているのは、中期型のモデルであり、1999年モデルと推測されます。

★車体経歴
:当方は2020年ごろにアメリカのコレクターより入手しました。
そのコレクターによると、西海岸のバイクショップの展示車として過ごし、
その後前の持ち主のもとで、軽いトレイルライドのみを行い、
本格的なダウンヒル走行は一切なしの、程度のよい車体です。
2002年~2004年ごろにかけて、当時のディスクブレーキの急激な普及と規格の統一化に伴い、
アメリカの販売店が行っていた、過去に販売したGT車体にインターナショナルマウントの
ブレーキマウントを装着するというサービスを受けています。
GTの車体の製造にかかわる工場に送られ、フレームと同じ素材のボスを
同様の溶接方法にて装着するという大がかりなサービスで、当時400ドル程度かけて、
非常に綺麗に、まるで最初からあったかの如く、インターナショナルのボスが装着されています。
この結果、現在のブレーキも普通に装着できるようになっており、車両寿命が大幅に伸びました。

当初LOBOは、リヤブレーキはカンチブレーキやVブレーキを使用する前提で設計されましたが、
デビュー時の1998モデルと、1999モデルにはhope製のオリジナルディスクブレーキが
半ば無理矢理という形で装着されていました。
専用のリヤハブが必要で、マウントの装着もフレームとリヤハブの間に挟み込むという
かなり無理なつくりの商品で、油圧式ディスクブレーキ黎明期ということもあり
トラブル多発のためか、2000モデルではVブレーキのレバーのみ利用した、ワイヤーを用いた
ROCKSHOX製の機械式のものに置き換えられました。こちらも専用部品ばかりで、
OH用の部品もなく、動かすのも大変な状態となっています。

そのため、現在走れるLOBOが少ないのは、油圧にしろ機械式にしろ、
専用のブレーキシステムを採用したことであり、OHが不可能なために
飾りとなっている車体が、世界でも数多くあるようです。

しかしこの車体は、ISマウントを装備しており、リヤエンド字体はOLD135㎜の通常規格のため、
現在の部品でも全く問題なくブレーキを装着できます。
このブレーキマウントを装着した車体は世界でも数少なく、たいへん貴重です。

私が入手した際にも、オーナーは非常にいきとどいたメンテナンスを行っており、
アルミの酸化や樹脂の劣化もほとんどなく、非常に良好な状態を保っていました。
当方が入手したあとは、整備のみ行い展示のみで、走行数百メートルの状態で、
箱入りといってもいいほどの車体の経歴を持っています。

★商品の状態
製造から長期にわたり、整備を繰り返し行っているため多少の小傷などはありますが、
25年以上経過した車体ということを考慮すると、非常に良好な状態です。
アルミ部分はきれいにポリッシュされ、STSの樹脂の変性や亀裂、変色などもありません。
当然、通常の走行に耐えられる状態ですが、樹脂を用いた製品のため、
本来の用途である、DHまではいけるかは保証はできません。
ただし、目視上の問題点はありません。
すべての部品に関しても、経年品のため、状態は写真をご覧いただき、
多少の傷はあるものとお考えいただいたほうがよろしいかと思います。

★装着部品詳細

フォーク:ROCKSHOX BOXXER PRO
国内で2年以内にオイル交換、オイルシール、ダストシール交換の
フルオーバーホールサービスを受けています。
スプリングはソフト(黄色)を使用。体重60~70キロくらいの方に適しています。
減衰調整機構もバンプ、リバンプともに正常に作用します。

ヘッド:CHRIS KING 定番中の定番です。

ステム:AZONIC 60mm

ハンドルバー:AZONIC Dual Wall ライザーバー

シフター:シマノSL-M952 XTR9速

ブレーキレバー:MAGURA MT7

ブレーキキャリパー:前後ともにMAGURA MT7

ディスク:MAGURA F 203mm  R 160mm
ブレーキは信頼性を考慮して、現行商品を使用しております。
フロントはボクサーマウント、リヤはISマウントですので、
マウント交換により、お好きなブレーキキャリパーに交換可能です。
ただし、フレームの設計上、リヤは160㎜以上のディスクは装着できません。

クランク:シマノFC-M952 170mm
チェーンリング:シマノDH用フロントシングルスペシャル 52T
シマノが選手を中心として供給していた、フロントシングルの
ダウンヒル専用の削りだしのチェーンリングです。
特に52Tは市販していないスペシャル品です。
標準はACのものだったそうですが、このクランクとチェーンリングだけでも
非常に価値のあるものだそうです。

BB:シマノBB-M950

チェーンデバイス:AC製
標準付属品に対して、さらに剛性を挙げるために、
BBの両側からマウントする方法に変更してあり、
当時の供給選手たちには定番の対策だったようです。

リヤディレーラー:シマノRD-M952 9速

リヤスプロケット:シマノ9段 CS-M970
街乗りやトレイルライドに使っていたため、フロント52Tだと普通に使えないため、
かなり大きめのギヤが入っています。最小は11Tですが、最大は34Tとなります。
これで普通に使用することができます。
ちなみに当時のDHでは最大26Tを使用していたようです。

ハブ:ALEX(A-CLASS) F110/20 R135/12
ホイール:ALEX(A-CLASS) REVOLT
タイヤ:Vittria TATTOO LIGHT 26×2.3
GT含めた完成車などで多くの実績を持つALEX製のリムです。
非常に高剛性のDH対応モデルです。
タイヤは、街乗り主体のものですが、太めでDHバイクによくマッチします。
使用する状況に応じて、交換お願いします。

シートポスト:FSA
セットバック32㎜のかなり後退した特殊なモデルで、
当時のDHバイク特有の、サドルを後ろにオフセットしたポジションが再現できます。

シート:TIOGA
当時のDH用「デカサドル」で、ほとんどの選手が使用していました。
大きくて、ポジションの前後が行いやすくなっています。


★運搬方法

東京都荒川区まで引き取りにきていただくのが一番ですが、
お時間をいただければ、分解して発送も可能です。
その場合、送料は着払いとなります。
(元払いでなければ発送できない場合は、
運送代金をあらかじめ当方の銀行口座にご入金ください)
なお、自転車を発送する場合、ホイールによる傷を防ぐため、
ホイールとスモールパーツのみ別の箱に梱包するため、
2個口または3個口での発送となります。
また、多少分解作業を行いますので、回復と組み立ては、
ご購入者様のほうでお願いいたします。

★免責事項

現状、自転車として普通に乗れる状態で、機器のコンディションも良好です。
この時代の商品できちんと動くのだけでも素晴らしいことですが、
なにぶん古い自転車のため、すべてが骨とう品だとご理解いただき、
実際に使用される場合には、再度十分な整備を行ってからお願いします。
当商品は、あくまで現状渡しとし、一切ノークレームノーリターンとします。
いかなる理由でも返品交換、サポートなどは行うことができません。
代わりとなる部品を見つけることが困難なパーツも多々あります。
車両の譲渡後の車両起因の事故も含めたあらゆる責任に関して、
当方では責任を負いかねますことを、あらかじめ申し伝えておきます。
これらのすべての事項をご理解いただいた上での価格設定とお考えください。
上記をご理解いただけない方、極端に神経質な方、新品をお求めの方は
ご入札をお控えくださいますようにお願いいたします。

★注意事項

運送の場合、発送までにお時間をいただきますことをご容赦ください。

I personally do not ship overseas.

If you are an overseas buyer who wishes to purchase,
I would ask that you purchase through a proxy purchasing agent that handles ! Auctions.

Please note that we do not conduct direct transactions via the questions section,
so please refrain from doing so.









出价者 信用 价格 时间

推荐