ピンクレディ終焉を飾るラストシングルは何とユキヒロ作品。
シングル曲なのにテレビ歌唱ゼロという露出の低さから、
昭和生まれでも記憶に薄い超レアなナンバー。
あのラジがタイトル違いでアルバム収録していることもあまり知られていませんね。
【商品詳細】
ピンクレディ (Pink Lady) / ラスト・プリテンダー (Last Pretender)
完全受注生産 オンデマンドCD / VIMEG-10748
●ピンクレディ最終シングルは 作詞 / 糸井重里 作曲 / 高橋幸宏 の異色作品!
●ラジ(Rajie)が、異なる詩とタイトル「偽りの瞳」でアルバムに収録しているので聞き比べ推奨。
●個人的には、この楽曲はスーザンが歌うのが正解だったのでは?と思うのです。
●アレンジは「音楽殺人」のテイストの延長線上を想像できるサウンド、幸宏さんらしいドラムフィルパターン。
●皆が知るヒット曲ではないからこその、再発掘感で楽しめる1980年のナンバーです。
●実は、このオンデマンドCD、現行の市販品と製品番号が異なる廃盤品なので、コレクター見落とし厳禁です
オンデマンドCDとは、
既に廃盤となったアルバムやシングルを顧客の注文を受けて、CD-R盤として復刻生産したもの。
音源はレコード会社のマスター音源を使用するためクリアなデジタル音源で収録されるのが基本。
またオリジナル盤のジャケットなども忠実に再現したものが添付される手の込んだ商品。
著作権の問題は合法的に管理されていて、大型のショップやレコード会社ウェヴダイレクトで販売された。
2020年春に、一度全ての製品が廃盤・発売中止となり、同年秋よりJVC Victorが独占的に受注販売を
手掛けるようになった。
完全受注生産商品の為、いつ永久廃盤になるかわからない商品です。
【商品コンディション】
極美盤 / スリーブ・インサート 完品
購入後、一度試聴しただけなので使用感のない極美盤です。
【商品の同梱につきまして】
同じ形状のCDであれば最大4枚まで同梱対応可能です
【検索キーワード】
YMO / Yellow Magic Orchestra / イエロー・マジック・オーケストラ / HASYMO / METAFIVE /
ピンクレディ / MIE / KEI / 未唯 / 増田恵子 /