表紙に細かい汚れ、やや強めの使用感あり。
神経質な方はご遠慮下さい。
アルコールで軽く消毒後、クリックポストで発送予定です(追跡番号あり)
JAN:9784418171019
●内容
高齢者介護施設で働く介護者に向け、現場で必要なレクリエーションのプランを提供するレクリエーション情報誌。
年7回刊行。3-4月号も充実の内容です。↓
歩行や立ち上がり動作で使う筋力を、歌に合わせた体操やゲームで鍛えましょう。
楽しく活動しながら転倒予防になるアイデアをご紹介します。
そのほか、桜の壁画、おひなさまなど、春を感じる華やか制作、人気のブロック折り紙、
そして新連載の「季節のカレンダー作り」等のアイデアも満載。
カラーの写真やイラストでわかりやすく説明し、配慮のポイントを丁寧に解説。
コピーして使えるパズルやぬり絵も盛りだくさん!
【目次】
<特集>「転倒防止」のための体操&ゲーム/〔3・4月の壁画〕霞の山桜/
〔制作〕カード風おひなさま 習字のちぎり絵飾り 花の六角小皿 クローバーの吊るし飾り
ブロックおりがみ「バスケットの壁飾り」/臨床美術の現場から 誰でも楽しめるアート「春色の山脈」/
〔料理〕ホットプレートで料理レク! 「姫巻き」/
介護保険制度改正でどうなる? レクリエーションのこれから/事例別認知症ケアQ&A/
今日は何の日?をきっかけにコミュニケーションを広げよう! /パズルで脳トレ/美しいぬり絵