
民俗音楽音源の宝庫、キングレコードの2枚組CD。定価3,000円。
帯なし 日本語解説付き(経年の傷み若干あり)
盤質:傷み少し
※発送方法・支払い方法等の取引条件は、この出品ページの記載に準じます。
※中古品のコンディション表記は主観によるものですので、参考程度にお考え下さい。
※早期終了(即決)・価格交渉の打診には応じておりません。
※入金確認後3日以内に発送手続きします。急ぎの発送希望や配達日指定の対応不可です。
※返品不可 (再生不良、中身違いは可。到着後1週間以内に詳細を連絡下さい。)
※画像や記載にない付属物は付属していない又は付属していない場合があります。
※落札から5日以内(土日祝含む)に入金手続きできる方のみ入札ください。
[収録曲]
CD 1
1.トルコ,トルコの軍楽=古い陸軍行進曲「ジェッディン・デデン」(祖先も祖父も)
2.ブルガリア=麦刈歌「太陽が強く輝やき」
3.ギリシャ=肉屋の踊り
4.イラク=ベドウィン民謡「アターバ」
5.ウズベク=合奏「心のメロディ」
6.キルギス=クムーズ独奏「広々とした草原」
7.ウィグル=カシュガル民謡「アトシュ」
8.モンゴル=ホーミー「十五夜の月」
9.朝鮮族=ヘーグム(奚琴)独奏「トラジ(桔梗花)」
10.山西省=山西民謡「汾河の水はさらさらと」
11.苗族=ルシェン(蘆笙)独奏「苗族の踊り」
12.ソシエテ諸島=「タマリー・ファーヌイ」
13.オーストラリア=「ふくろうの踊り」
14.ニュージーランド=「タキティム・ポイ」
15.バリ島=プリアタン村のケチャ
16.ミャンマー=ナンボウン・ティーハー・ボウェイ(ヨウダヤー)
17.中央アフリカ=ゾグバカ族の親指ピアノ
18.タンザニア=マリンバ二重奏
CD 2
1.タンザニア=ムウェンディケ(ゼゼ・カンバ・クミとカンバ・クナンビリの弾き語り)
2.スコットランド=アメイジング・グレイス
3.ルーマニア=ドイナ「森のさけび」
4.トルコ=ウシュクダラ
5.イラク=パスタ「わが心のうずき」
6.イラン=ナヴァー旋法によるアーヴァーズ
7.カシミール=ガザル「彼の歌を聞いたとき」
8.インド=プリアダネシュリー
9.ミャンマー=サウン独奏「ウェィザヤンダー」
10.スンダ(西ジャワ)=パパトッ・ラトゥ~パヨ~ニマン(子守唄)
11.ジャワ=レオッグ・ポノロゴ
12.モンゴル=アル・フブチ
13.内モンゴル=馬蹄のとどろき
14.中国=天山の春
15.韓国=大吹打「武寧之曲(ムヨングジゴク)」