当店は東京で唯一のマランツ7専門店です。この度は当店でオリジナルで作成いたしましたチタン製マランツ7ボリュームノブ プレミアムバージョンを出品いたします。
ご自分で簡単にお取り替えできますのでいかがでしょうか。写真の取り替え専用工具もおつけいたします。
取り替えることによりレコードの溝がより深くなった音が聞こえてまいります。初版レコードの音が蘇るといった感じです。
耳が良い方にはその違いがすぐにお分かりになられます。またこのノブは超初期型のノブ(シリアル1000番以内)を対象に
作成いたしましたのでノブの角の面取りがされてないタイプになります。
純チタンで製作いたしましたので重量もオリジナルが29gに対して45gと重量級になります。チタンは軽いと思われるかもしれ
ませんがアルミより重たくなるんです。アルミ製だと古くなりますとサビが出て汚くなりますがチタンは錆びませんし回す時の操
作性(肌触り)がよくなりますので機器に対する思い入れがより深くなると思います。1個だけ在庫がありますので出品いたしま
す。現在は金をはじめ銀などの高騰が始まりました。チタンも準貴金属で2度と手にいれることのできない価格になると思われま
す。この最後の機会にぜひご検討されてはいかがでしょうか。純チタンですが専門業者により色を入れてシャンペンゴールドにい
たしました。純チタンより金色が少し濃くなっています。
当店のホームページでもご紹介致しておりますのでご覧になられてください。当店での定価は11万円(税別)です。
JAZZ JAPANのオーデイオ取材がありオーディオ評論家の林正儀氏がいらっしゃいました。
ノブを取り替えてオリジナルのノブとの違いを実際にレコードを聞いていただきレポートをいただきましたので
ご興味がある方はホームページをご参照ください。
只今、当店は店舗移転につきお休みしておりますがメンテナンス及びマランツ7の販売は通販という形で営業しています。
メンテご希望のかたは下記ホームページよりご連絡を頂けると幸いです。
マランツ7の本体の在庫もだいぶ無くなってまいりました。残るは数台です。マランツ7を購入希望の方は市場から無くならない
内にお求めになる事をお勧めいたします。
オークションでも本物マランツ7と思われるものは本当に無くなってしまい、たまに出品されると本当に高額になってしまいまし
た。メンテの行き届いたマランツ7は本当に究極のプリアンプですから現在の最先端のプリアンプでも聞けない良い音をだしま
す。ご検討になられてください。
コレクターズハウス東京
ホームページ https://www.marantz7.jp
担当 田中