
Realize シグナス グリファス バイクマフラー 8BJ-SEJ4J NMAX125 NMAX155 X-FORCE 8BK-SG66J チタン Ti マフラー フルエキ
ブランド:REALIZE
今月購入し 装着して約80Kmほど走行しています。アイドリング時はドッドッドッいったバイク音が心地よく聞こえます。走行時は純正バイクの
3倍位 加速時は5倍程度の音がします。私はとても気に入っているのですが、家族から「いい年をしてみっともない」と総反対され止む無く純正マフラーに戻すことにいたしました。
取り付けた状態では気が付かなかったのですが、サイレンサーのバンドを締めていた部分に僅かに色落ちしている所がありました。写真に撮りましたが上手く写っているかどうかわかりません。またエキパイが黄ばんでいます。写真でご確認ください。これは簡単にマフラークリーナーで落ちると思いますが、当オマケ方では持ち合わせていないのでこのままでの出品です。あとステーを止めるフランジボルトM8を新しいステンレスボルトに変えています。オマケとして写真の3品をサービスします。マフラー交換時には絶対必要なものです。液状ガスケットは本日開封し純正マフラーをつける時に使用したものです。気になる方は使用しないでください。ガスケットはグリファス用です。
商品の説明は同じ物アマゾンやショッピングなどで販売されていますので、詳しく説明されていますのでそちらを見てください。
エキパイのサイレンサーとの接続部分に写真では大きなキズのように写っていますが、実際は差し込むときに出来たキズで大きく深いものではありません。ただ液状ガスケットを薄く塗って接続されることをお勧めします。サイレナサーに差し込むと見えない部分です
作業は比較的簡単ですが、バイクのボルト等がかなりきつく締められていますので、ちゃんとした工具は必要です。
写真に写しきれていないところもありますが、商品の機能は新品同様と思います。
(2025年 9月 14日 17時 24分 追加)本日 エキパイのクリーニングを行いました。写真では黄ばみがついていましたが、元のステンレス色にほぼ戻っています。完全に取れていないところがございましたら、落札者様にてお願いいたします。どんなエキパイでもステンレス部分は黄ばみがついてしまいますので気になる方はマフラークリーナーにてその都度除去をお願いいたします。写真の画像が10枚使い切っていましたので、残念ながら追加で今の状態をご紹介できません。申し訳ございません。落札者様はきっと新品同様とお感じいただけるかと信じています。