
アクセスいただきありがとうございます。
ショパン2025年6月号&7月号です。
6月号
池田珠代 ~心に届く一音を求めて~
【特集】 今、知りたいフォーレのこと
- ナディア・ブーランジェが語るフォーレのこと
- ガブリエル・フォーレの生涯 ■野平多美
- 手紙で感じるフォーレ ■東誠三
- フランス音楽史におけるフォーレ ■田崎直美
- フォーレの6(仮称)」にみるフォーレのちょっと不思議な和声進行について ■鶴原勇夫
- フォーレを感じるパリ右岸散歩
- 現代に残るフォーレの気配 マドレーヌ寺院専属オルガニスト
- フランソワ=アンリ・ウバールさん ■武田奈菜子
- フォーレについて語るべきこと
- リュカ・ドゥバルグ ■武田奈菜子
- 稀有な美しさと、けっして思い出してはいけない苦さ ■東誠三
- フォーレピアノ作品全曲解説 ■堀江真理子
- フォーレ名盤5選 ■松原聡
7月号
志鷹美紗 ~恩師から学んだ演奏家としての姿勢~
【音楽学校特集】 音楽を愛する仲間と高め合う
- 音楽大学で学ぶ意義とは? 本物を見極める力を育む■角南篤
- 在校生&卒業生の声〈昭和音楽大学〉
大好きな音楽との付き合い方を考えられる学びの場所■在校生 鎌田紗綾&上坂哲生
いつも前向きな気持ちでピアノと向き合えました■卒業生 黒木雪音
- 在校生&卒業生の声〈洗足学園音楽大学〉
さまざまなジャンルの仲間と出会い、自分の音楽生活が彩りのあるものに■在校生 大嶋彩花&稲見翼
背伸びすることなくのびのびと学べたことが、今の仕事につながっています■卒業生 三原有紀
- 学校紹介
エリザベト音楽大学/くらしき作陽大学・作陽短期大学/昭和音楽大学
洗足学園音楽大学/東京藝術大学/東邦音楽大学/桐朋学園大学
- 各分野で活躍する音大卒業生
石原桃花/小針侑也/長井進之介/山下直弥
【連載】
- カルロ・ヴィドゥッソの遺産 ~運指で読み解くバッハの世界~
第13回 平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第5番 ニ長調 前奏曲 ■久元祐子
- 音楽家たちの食卓
第7回 塩鱈のクリームチーズペースト ■千葉真知子
- 音楽ゆかりの旅散歩
第38回 イギリス・ロンドン ヘンリー・パーセル ■山田ルーナ
- Mari’s cafe
第40回 アンナ・マリコヴァ ■熊本マリ
- ショパンの装飾音
カデンツァおよびアインガング■加藤一郎
- ショパン国際ピアノコンクール ショパン作品を知る
〈バラード・スケルツォ・幻想曲・舟歌編〉■小坂裕子
- ショパン国際ピアノコンクールを振り返る~光り輝く英雄たち~
戦後の復興期から新たな時代へ(第4回~第6回)■森岡葉
各定価 1040円
合計 2,080円
きれいだと思いますが、一度人の手に渡ったお品物です。ご理解ある方の入札お待ちしています。
匿名配送のネコポス利用で送料無料!です。
規定サイズがあるため、簡易梱包になります。
他にも音楽誌出品しております。
ご覧くださいませ。
●入札にあたり、下記ご了承下さい●
・梱包材は、再利用したものを使う場合があります
・規定サイズのあるゆうパケット・ネコポスなどご利用の場合は、袋に入れる簡易梱包になります
・郵便持ち込みの際、過不足があった場合も、追加徴収や返金はいたしません
・補償なしの配送方法の場合、不着や商品の紛失、延着で希望の期日に間に合わず不用になった場合なども返金・返品・代わりの品をお送りする事は出来ません
・質問はオークション終了の24時間前までにお願いします
・入札後のキャンセルはお受けしておりません
・説明文・画像には記載しきれない微細な傷・汚れ等、ある場合があります
・表現や状態の感じ方には、少なからず個人差がございますのでご了承下さい
迅速丁寧な対応を心がけています(^-^)
よろしくお願いします。