ミナミトビハゼ 6匹になります。
入荷後2週間管理しており、冷凍アカムシと人工餌(粒餌)おとひめを食べています。
ある程度人にも慣れており、餌の時間になると写真2枚目のように餌皿に集まったりして可愛いです。
比較的寿命が短いハゼですが、お送りするのは4cmほどの若魚になりますので、まだ長く観賞いただけます。
(調査用で3年ちょっと飼育している個体が居ますが、概ね2~3年程度が寿命です)
飼育は、飛び出し防止の蓋のあるケースに少し水を張った程度で構いませんが、水を嫌う魚ですので、
必ず陸地を作ってあげてください(裏返したお皿などでも構いませんし、岩や流木でも可)。
その他、管理は大変ですが、砂場を作ってあげると砂に転がったり可愛い仕草も見ることができます。
中には本格的にマングローブ等を植えて泥干潟を再現されるお客様もいらっしゃいます。
飼育水に関しましては、現在は汽水で管理しております(比重1.010前後)。
淡水でも飼育は可能ですが、少し塩分がある方が元気に育てられるかと思います。
海水でも大丈夫ですが、水が少ない分、揮発等で塩分濃度が高くなりやすいので、足し水は真水か
計測いただいて、濃度が高くなり過ぎないようにご注意ください。
発送につきましては、ゆうパック(80サイズ)になります。
また、最近は沖縄より本土の方が暑い日も多いため、必要に応じて保冷剤を入れさせていただきます。
発送日につきましては、基本的にお支払い後、当日~翌日(平日限定)で発送いたしますが、発送日相談も可能です。
※こちらも天候不良で飛行機が飛ばない等がありましたら、発送延期のご相談をする場合もあります。
なお、3~4日は問題ないようパッキングしていますが、生体のため死着保証なし、
ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
(2025年 8月 22日 15時 40分 追加)まとまった客注のため、ある程度在庫はおります。
もし6匹以上のご要望がある場合は質問でご連絡ください。
10匹以上の場合は、少しですが気持ち割引させていただきます。