
ご覧いただき誠にありがとうございます。
【逸品の証】
この一見すると、まるで時代を超えたヴィエンナの宮廷を連想させるネックレスは、12年前にフランス・パリの古骨董店で発見された貴重なアンティークジュエリーです。19世紀末~20世紀初頭のオーストリア・ハンガリー帝国様式を醸し出すデザインで、当時の貴族たちが求めた「華と雅」のコトバを具現化した逸品です。
【工芸の深み】
素材:
925銀と銅合金の基盤に、職人たちが一筆一筆刻んだ彫金が施され、光る度にその時代の輝きを伝え続けます。
紋様の意味:
「唐草紋」は永遠に延びる繁栄を、
「渦紋」は宇宙の輪廻を
象徴するよう、手作業で精細に彫り上げられています。
世界四大宝石を中心に、各地の地に宿った輝きが一枚一枚で語りかけてきます:
宝石名、和名、色彩のメッセージ、誕生石
・ダイヤモンド
金剛石透明さが象徴する純粋さ4月
・ルビー
紅玉生命力にあふれる赤7月
・トルコ石
トルコ石 空のような澄み渡る青12月
・サファイア
蒼玉深淵に映る知性の青9月
・エメラルド
翠玉大地の息吹を感じる緑5月
・シトリン
黄水晶太陽の温もりを纏う黄11月
★コロンビアの翡翠やブラジルのトパーズなど、世界各地の宝石が一つ一つ手作りでカットされ、現代の機械研磨にはない「生きたような輝き」を放ちます。石の配置もバランスよく、華やかさと繊細さを絶妙に調和させています。
【仕様】
チェーン長さ:43~46cm(調節可能)
重量:50g(ペンダント含む)
付属品:専用保存箱
* 状態:現状品(自宅保管 未使用)
【参考価格】
ヨーロッパのアンティーク市場相場では、このような工芸と宝石の組み合わせは103万円~412万円と評価されています。
【特別オファー】
現在、引っ越し処分のため期間限定で特別価格で提供中です。
この機会は、歴史の香りを纏う唯一無二の逸品と出会う素晴らしいチャンスです。
【ご注意事項】
照明条件により色合いが異なる場合がございます。
商品の詳細につきましては、お気軽にご質問ください。
商品の状態は写真通りとさせていただきますので、予めご了承ください。
商品の返品・交換はお受けしかねますので、ご注意ください。
このヴィエンンナの華が、貴方のコレクションに輝きを添えることを願っております。