■要点
①リフトアップしたいけど、何をつけたら良いのかわからない。そんな方にもお勧めのキットです。
②車高アップとフロントキャンバー補正が出来て、純正スタビリンクも使えて経済的。
③乗り心地が変わらないので、どなたでも快適にドライブして頂けます。
④頑丈に出来ていますので、錆や破損などの心配もありません。
⑤前後別追加スペーサーで、前上がりにしたい方も後ろ下がりが気になる方も、用途に応じてリフトアップ可能です。
⑥図解日本語説明書付き 電話&LINEサポート可
⑦取付は、お近くの整備工場やカーディーラーでお願いできるかと思います。
⑧ご予算に余裕のある方はリアのアライメント補正も出来る「コンプリートキット」をお勧めします。
■商品
・デリカD5専用設計 リフトアップキット
■対応車種
2007年~2025年
・LDA-CV1W (前期型 マイナー前 デリカD5)
・DBA-CV5W
・3DA-CV1W (現行型 マイナー後 デリカD5)
2WD車は未確認です。(モニター募集中)
■車検
・当製品の取付によるリフトアップは車検には問題ありません。
①この製品に限らず一定以上、車高が変わった場合、寸法変更の手続きが必要になる場合がございます。
車検証記載の高さから±40mm以上の変化(タイヤサイズ変更も含めて)の場合は車検時に構造変更手続きが必要です。
その場合、構造変更手続き(記載寸法の変更)をして頂ければ車検は通ります。
尚その手続きにあたって強度検討書などは不要です。
②前方視界(直前直左)を指摘される場合がございます。(その場合はFカメラやミラーがあればOK)
■特徴
純正サスペンションの上部にスペーサーを入れるので乗り心地が変わらず快適なドライブが可能です。
高強度のアルミ製のスペーサーを採用する事により、スチール製のような赤さびの発生も無く、見た目と耐久性に拘りました。
アッパースペーサーには、追加で10mmのスペーサーを入れる事が可能ですので、40mm+10mmで50mmアップも可能です。
お好みで前後バランスを調整出来ます。
また、リフトアップスペーサーを入れた際に起こるスタビサイザーリンクの長さの問題も、付属のステンレス製リンクアダプターを装着する事により純正スタビライザーリンクのままリフトアップが可能です。
■ブランド (Native Deer)
北海道発、デリカ専門店LowSchoolCustomsによるブランドNativeDeer。
自然と共存し、カーライフを楽しむ。
今までにない視点からのカスタムでカーライフをサポートするブランドです。
雄大な北の大地。その厳しい自然環境に力強く生きるエゾシカをイメージしブランド名としました。
■リフトアップ量: 40mm~50mm 1.5インチ~2インチ
■材質
・スペーサー類: アルミ製 (強度と耐食性が優れたA6061アルミニウム合金を採用)
・ステー類: 高強度クロモリ製ブラックコート
・ボルト類:高強度10.8&12.8ボルト
■キット内容
リフトアップキット
F側
・フロント40mmアップスペーサー
・追加10mmアップスペーサー
・フロントスタビライザーリンクアダプター
・フロント用キャンバー調整ボルト(偏心カムタイプ)
・フロントハイトセンサーアダプター
・リア40mmアップスプリングソーサー
・追加10mmアップスペーサー
・リアショックアッパースペーサー
・リアハイトセンサーアダプター
■装着方法
リフトアップキットは純正のスプリングとショックの上に挟めて使用します。(解説動画あり)
■注意点
リフトアップに伴いメーカー純正設計時の車高状態と変わる為、各ブッシュ・ブーツ類への負荷は増加又は変化しますので、ご了承下さい。
装着後は必ずフロントのトー調整又はアライメント調整・光軸調整をしてください。
■取り付け動画をYoutubeにアップしました。https://youtu.be/ASLbcgNoLGs
https://youtu.be/tHmjeqQC1GI?si=BbMWmwf_A28Yxneg
■販売元
〒007-0880
北海道札幌市東区丘珠町568-74
株式会社ロースクール
電話011-792-5642
FAX 792-5643
一般の方も業者の方もお気軽にお問合せ下さい。