【商品の説明】
ブランド、メーカー: PANASONIC
型番: DMP-BD65
カラー: 黒
サイズ: 430W X 207D(突起部を含む) X 49H
重量: 1.9Kg
【商品の状態】
市販・レンタルのBD、DVD、CDとUSBメモリ(MP3など)は長時間且つ安定に再生できることを確認しました。現状: ドライブ駆動系スムーズに作動。トレー開閉正常。リモコン効き。本体各ボタン押し反応正常。各画像・音声端子出力正常。ネットワーク機能正常。
BDの映像もとても綺麗です(写真参照)。
製造年代は不明ですが、該当型番の初売りは2010年2月でした。今回出品する中古本体の保管状態は大体良く、正常使用に避けられなく出た繊細な擦り痕がある以外に、主に天板パネルには軽い凹みが点在する。他は目立った傷と汚れが見当たらないようで、概ね美品だと思います。
外観については個人の主観ですが、チェック見落とし箇所もあるかもしれないので、あくまで年代物の中古品と御理解して頂きたいです。
本体以外、付属品: リモコン(代用新品、純正とほぼ同等品)、電源ケーブル、HDMIケーブル(非純正)、取扱説明書(プリンター印刷品、未使用)の上記4点。元箱無し、100サイズダンボルに丁寧に収納して発送します。
添付写真を参照してお納得する上に御入札を検討して頂きます。
主要仕様:
再生メディア |
---|
再生対応ディスク  | BD-R BD-R DL BD-RE BD-RE DL DVD-R DVD-RW DVD+R DVD+RW DVD-RAM DVD-R DL DVD+R DL | その他再生メディア | CD-R CD-RW SDカード |
---|
対応オーディオ | | | |
---|
基本仕様 |
---|
4K対応  | | Ultra HD Premium  | |
---|
DOLBY DIGITAL | | DTS | |
---|
ハイレゾ対応フォーマット | | プログレッシブ対応 | ○ |
---|
3D対応 | | | |
---|
入出力端子 |
---|
HDMI端子 | ○ | D端子出力 | |
---|
コンポーネント出力 | ○ | 光デジタル音声出力 | ○ |
---|
同軸デジタル音声出力 | | USB端子 | |
---|
LAN端子 | | | |
---|
ネットワーク |
---|
無線LAN | | Miracast対応 | |
---|
DLNA対応 | | | |
---|
サイズ・重量 |
---|
重量 | 1.9 kg | 幅x高さx奥行 | 430x49x199 mm |
---|
パナソニックは、Blu-ray Discプレーヤーの新モデル「DMP-BD65」を2月15日より発売する。
新たに、「お部屋ジャンプリンク」機能を搭載し、「お部屋ジャンプリンク」対応のBD/DVDレコーダー「DIGA」とLANで接続することで、録画した番組やムービー映像、デジカメ写真などを、別の部屋で楽しむことができる。別室に設置した本製品からでも「DIGA」の操作画面で操作できるほか、「DLNA」にも対応している。
また、「無線LAN」にも対応。オプションの無線LANアダプター「DY-WL10」を接続することで、LAN端子のない部屋でも「お部屋ジャンプリンク」を利用できる。バッファローの無線LAN簡単設定システム「AOSS」と無線LANセキュリティ設定機能「WPS(Wi-Fi Protected Setup)」に対応しており、簡単に設定を行える。
画質面では、BD-Videoの制作を手がけるパナソニックハリウッド研究所が、オーサリング時に使用する高精度色信号処理技術を応用した高画質回路「リアルクロマプロセッサ」を搭載。Blu-ray DiscやDVD-Videoに加え、Blu-ray DiscやDVDに録画した番組も、ディテールや質感を忠実に再現した高精細な映像で楽しむことができる。
さらに、1080/60pや1080/24p、ディープカラーやx.v.Colorといった高画質出力に対応。最大7.1ch音声をサポートする次世代音声規格「Dolby Digital Plus」「Dolby TrueHD」「DTS-HD」のビットストリームおよびデコード出力も対応しており、対応AVアンプにHDMI接続することで、迫力あるサラウンド音声で映画や音楽を楽しむことができる。
このほか、SDXC対応SDカードスロットを搭載し、同社製ハイビジョンムービーやデジタルカメラで撮影したハイビジョン映像や静止画を再生可能。同社薄型TV「VIERA」やシアター機器とHDMI経由で連携操作が可能な「VIERA Link(ビエラリンク)」もサポートする。
紹介文: