入手困難★デッドストック【NOREV】お宝ノレブ★Renault 4 fourgonnette Camping Gaz 1/43★稀少Made in France♪
ガレージ整理
仏NOREV社製「Renault 4 fourgonnette Camping Gaz/ルノー4 キャンピングガス・バン」です!
camping gazファン垂涎★稀少モデル♪
老舗★フレンチ・ミニカーファクトリ。
稀少フランス車シリーズ★camping gaz Renaul4!
56年以降企画・製造された綺麗なBLUEカラー♪
Made in France
◆セット内容◆
Renault 4 fourgonnette Camping Gaz x1
アクリスケース x1
取扱説明書無
◆スペック・サイズ◆
スケール:1:43
本体サイズ:L8.3cm×W3.8cm×H3.8cm
材質:プラスチック
カラー:BLUE x camping gaz internationalデカール
(アクリルケース収納サイズ:14.7 x 6.8 x H7.1 cm 重さ:140g)
新品<デッドストック>です!
家の中に保管しておりました♪
経年変化は少なめです。
とても良いコンディションです!
保管時のスレはどうしてもあります。
(左フロントドアウィンドーにヌケがあります)
(アクリルケースに小さなワレ、カケがあります:保管に支障ございません)
(写真撮影のためアクリルケースから出しています:台座から外していません)
お気になさる方は入札をご遠慮下さい。
どなたかに是非お使い頂ければと思います!
ノークレーム、ノーリターンでお願い致します!
(2025年 7月 6日 20時 01分 追加)
camping gazバナーは写真撮影のためです。
(入手困難です)
引越しに伴い手放す事になりました。
廃盤の貴重なモデルカー♪
どなたかにご活用頂ければと思います。
Norev(1946年創業:Villeurbanne, France)
Veron兄弟によりリヨン近郊のヴィルールバンヌ郊外に設立。
第二次世界大戦後「Rhodialite」(新プラスチック素材)玩具から
スタートし「ミニチュアミシン」「腕時計」などを主に生産・販売。
1964年までに96車種の1/43プラスチックミニカーをシリーズ販売し、
モデルカー業界の主要企業としての地位を確立。
※ノレブとは「Veron(家名)」を逆から綴ったものです。
※フランス国内では老舗Solid社とNorev社がミニカー販売では双璧を成しています。
(60年代以降、他にOttOmobile、Majoretteがあります)
※1961年に発売されたルノー4。都市部から田舎道まで幅広い路面に対応できる多用途車として、
1966年には生産100万台を達成し、ルノーの大きな成功を物語る車種となっています。
(2024年には電気自動車版もリリースされています)
NOREV公式サイト(仏語)
NOREV公式サイト(英語)
NOREV history(英語) (興味深いです)
camping gaz社(1949操業:Oullins near Lyon)
フランス人エンジニアColomb、Corlet、Sillonの3名で設立。
当初「Bideon Bleu」名称のガスシリンダー製造から
Camping Gazブランドはスタートしました。
開発は続き、1955年に著名なBluet Stove開発・販売し
アルピニストに好評を博します。
1962年に社名がApplication Dex Gaz(A.D.G.)となり
事業は拡大してゆきます。
※日本市場では東邦金属工業と提携したのは1960年半ば。
東邦金属工業~東邦キャンピングガス~キャンピングガス販売~
コールマンジャパンと代理店の変遷があります。
(Coleman社の買収は1966年)
camping gaz(総合)
camping gaz(英文)
camping gazの歴史(英文)
camping gazカートリッジの製造過程映像(英文)<面白いです>
青缶ファン垂涎★Renault 4 Camping Gaz。
フレンチブルーが可愛いオシャレミニカーです。
これからの季節~Display、ガレージ等でご活用下さい♪
廃盤にて入手困難
<★デッドストック【NOREV】お宝ノレブ★Renault 4 fourgonnette Camping Gaz 1/43★稀少Made in France♪>