★当時物! レア!!★
MVアグスタ用 MAGNI製70年代GPレーサータイプのシートカウルになります。
旧MAGNIフレームの座面幅がストレートのモデルです。
現在は製造されていません。
MAGNIフレームの初期型はシート下の左右のフレームがストレートですが、
後期型は足付きなどを考慮して前側の幅がかなり絞ってあります。
なので初期と後期でシートカウルの互換性がありません。
こちらは幅がストレートなので初期型MAGNIフレームだけでなく、
MVアグスタ オリジナルフレームの350Sや125Sにも合わせられます。
写真8枚目は初期型MAGNIフレームに仮載せした状態です。
フレーム幅とジャストです。
ただしリヤサス取り付け部の突起には引っかかるのでシートカウル側に切り欠きを入れてください。
写真9枚目は初期型350Sフレームに仮載せした状態です。
フレーム幅とジャストです。
擦れて傷を付けるのが嫌な場合は隙間にゴムを挟んでください。
フレームにも塗装含めて個体差があるのでキツい場合はシートカウルの内側を少しペーパーで痩せさせてください。
125Sは350Sより細身なので幅は問題ないと思います。
組み合わせるタンクや好みにもよりますが、幅が広すぎる場合はシートカウルを切り詰めてください。
各部の寸法は写真10枚目をご確認ください。
高さは一番高い部分で約140mmです。
その他、フレームエンドの加工やネジ穴位置合わせなど必要なので、
取り付けは自己責任でお願いいたします。
写真10枚目のサイズは定規とメジャーでの素人採寸なのであくまで参考でお願いします。
MAGNI繋がりでモトグッチのカテゴリに出品していますが(アグスタカテゴリがないので…)、
マーニグッチに使えるかは未確認です。
ご自身でサイズ適合確認や加工の有無の確認お願いいたします。
加工前提ならイタリア車全般、国産カフェレーサーカスタムなどにも良いと思います。
SRのカスタムなんかだと、ブルックランズ等のアグスタタイプのアルミタンクにお椀シートが定番みたいですが、
こちらのドルフィンテール型の方が優美あり戦闘的で個性が出せます。
状態は、
材質はFRPになります。
塗装はされていますがスレや小キズ、塗装ハゲやタッチアップありますので
完璧な状態にしたいなら再塗装をお勧めします。
当時っぽさや多少ヤレて馴染んだ感じが好みならこのままでも十分だと思いますが
感じ方には個人差があるので、一応再塗装推奨としておきます。
その他、写真をご確認の上ご納得してのご入札をお願いいたします。
手作りのヴィンテージアイテムの長期保管品なので
念の為ノークレームノーリターンでお願いいたします。
複数落札など取引条件によってはお値引きも可能ですので
気になる方はお問い合わせください。
発送はゆうパックおてがる版になります。