
【商品の説明】
ブランド・メーカー : パイオニア
スペック及び概要はオーディオの足跡よりパイオニアを選択し、レコードプレーヤーに入りご覧下さい。
本機は1977年頃の製品です。
下記は一部コピーをさせていただきました。素晴らしいサイトです。
アンチスケーティング機構
ラテラルバランサー
針圧直読ウェイト
アーム高さ調整機構
クイックストップ機構
アームエレベーション機構
ヘッドシェルスタンド(EPアダプター受共用)
ストロボ照明ランプ
フリーストップヒンジ
高さ調整機能付きインシュレーター
供給電圧AC100V、50Hz/60Hz
消費電力5W
外形寸法幅490x高さ185x奥行390mm
◆型番:XL-1551ダイレクトドライブ レコードプレイヤー針付き動作品+新古品針付
その他 :アダプター。
【商品の状態】
◆使用状況 :中古でキズ、汚れ、錆、使用感があります。
◆動作状況
動作は33回転及び45回転とも問題なく動作いたします。左右の出力も問題ありません。
本機はダイレクトドライブのマニュアルレコードプレーヤーです。スタートスイッチを入れるとターンテーブルが回り始めます。ダウンスイッチをいれて針を落とすタイプです。全てマニュアルです。
回転を安定させる、クオーツロックも正常に動作いたします。
◆ターンテーブル&本体
ターンテーブルはサビがあります。ゴムシートは汚れがありましたので塗装をしてあります。このパイオニアのシートは塗装するとヒビ割れる可能性があるため、もう一枚、他社のゴムシートをお付けいたします。この機種は回転をやめた時にテーブルを止める装置が付いています。ターンテーブルを摩擦で止める装置ですが、ゴム?が擦り減っており、金属が擦れる音がありますので、黒テープを貼って軽減してあります【写真5】
底面の程度がわるく、シートの剥がれなどがありましたので補修してあります【写真8】
◆シェル&カートリッジ
全てパイオニア純正です。カートリッジはPC-131でPN131の針が付いています。針先もありまだ使用可能だと思いますが、それとは別に未開封の新古品針が付属いたします。
◆ダストカバー
全体的にクリアーで綺麗ですが、ヒンジ付近にヒビが両方にあります。但し、ヒビだけで割れはありません。またヒンジ丁番のカバーがありせんでしたので、黒に塗装いたしました。
◆注意事項:前述したように、ターンテーブルを止める装置のゴム?がありませんので補修してあります。ヒンジ丁番のカバーがなく、一部にヒビがあります。
ご理解ご了承のうえ、入札をお願い致します。
写真のレコードは付属いたしません。
★この時代のプレーヤーはアンプとスピーカーがないとレコードが聴けませんのでご注意下さい。
◆【その他】
50年程前のパイオニアの製品です。銘機と言われているXL-1550の姉妹機で色違いのシートで回転ストップ機能が追加された機種です。大型のターンテーブルで安定した回転をいたします。PC-131カートリッジは後期型のカートリッジですが、良い音で再生してくれます(個人的感想です)外見は良好ですが、底面付近はあまりよくはありません。現在付いている針も良好ですが、それとは別に新古品針が付属しますので永く使用できそうです。パイオニアの銘機を宜しくお願い致します。
送料込みの価格です。ゆうパックお手軽便での発送予定です。
以上、宜しくお願いいたします。
不明点はご質問ください。