【商品の説明】
★ 日本の美術10 No.461「宗達とその様式」98ページ 2004年 至文堂発行
◯巻頭に、カラー図版18点(16ページ)が載っています。
◯本文解説(80ページ)に、75点のモノクロ図版が載っています。(画像参照)
◯本文解説の内容は、「風神雷神図屏風」「二曲屏風と六曲屏風」「物語絵と草花絵」などです。
★日本の美術4 No.323「雲谷等顔とその一派」98ページ 1993年 至文堂発行
◯巻頭に、カラー図版16点(16ページ)が載っています。
◯本文解説(80ページ)に、95点のモノクロ図版が載っています。
◯本文解説の内容は、「雪舟流正系論争」「謎の前半生」「等顔の画蹟」「等屋と等益」などです。
◯本の大きさ: 2冊ともに、23cm× 18.5cm× 0.7cm (概ねの寸法です。)
【商品の状態・注意事項】
◯使用状況:経年によるヤケやスレはありますが、本文、図版に汚れはありません。「雲谷等顔とその一派」には書き込みが少々あります。(画像参照)
◯注意事項:あくまで中古本ですので細かな点が気になる方は入札をお控え下さい。
【返品について】
※大きな破損があった場合のみ、返品を受け付けます。その場合、落札代金と配送料を返金します。
不明点はご質問ください。
■発送方法について■
発送の迅速・安全性などを考慮しまして、「日本郵便」または「ヤマト運輸」にて発送を致します。
入金確認後3〜7日以内に発送を致します。
尚、送料は、地域や作品の形状によって異なりますため、各商品ページに掲載してあります。また、サイズ、重量に関しましては、ほぼ境界線上である場合、確実に配送されるように一段階上で設定してありますのでご了承ください。
■落札後の取引方法について■
新しい取引方法は、落札後、取引ナビの【購入手続きする】ボタンを押して取引をする方法になります。
落札後5日以内に、お手続き・お支払いをお願い致します。落札後5日を過ぎてもお手続きがない場合は、キャンセルとさせていただきます。
■お支払いについて■
yahooかんたん決済
・paypay
・paypay銀行支払い
・クレジットカード
・銀行振込
・コンビニ支払い
各種手数料は、落札者様のご負担となります。