ソレックスの古いモペッドです。
数年前に不動車を購入後、燃料ポンプとダイヤフラム(いずれも純正新品)、コンデンサ(汎用フィルムコンデンサ使用)、タイヤ類、ヘッドガスケット(紙ガスから自作)を交換しナンバー取得。以後は近所の買い物用として乗っていました。
最近は維持目的でエンジンを掛けるのみ、自賠も切れた為手放す事としました。
現状ですが
・見た目からお察しいただける通りとにかく錆だらけで塗装がパリパリ剥がれる
・プラ部品割れ有り(フライホイールカバーが特に酷くFRP等で補修必須)
・ミラー欠品(汎用品を取り付けて下さい)
・前フェンダーフラップ破損(パッキパキに割れました ゴム板で代用可能)
・前タイヤチューブスローパンク気味
とこれで動いているのが不思議なレベルでボロいです。
出品に際しエンジンの始動及び私有地内での走行を確認しています。
ただし、たまに出先でエンジンが掛からない事がありました。点火周りの点検でどうにかなりそうな気はします。フライホイールを外す為には専用工具が必要ですが、相当するものを自作しましたのでお付けします(大したものではありません)
出品期間中にナンバー抹消等手続きは済ませておきます。
群馬大泉より手渡しのみ。配送対応はできません(配送作業中に破損しそうなので)
軽トラ軽バンであれば余裕で積載可です。横倒しで積むのは止めた方が良いかもしれません。
平日は18時頃以降はおおむね対応可。土日は要相談となります。
(2025年 2月 14日 8時 59分 追加)お察し頂けるかと思いますが3Nでお願いします。
また、大泉はバイク、自転車等のいらずらや盗難がとても多いため(当方も被害経験あり)なるべくお早めの引取をお勧めします(とは言え特に期限は設けません)