![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0504/users/b7af533b781e3e12a233fd3b8cb7af00ffa49619/i-img406x350-1714461724ncpinz6.jpg)
黒色 素材PVC
落札物のサイズは7×4
100枚セット
1種類100枚入りです。混合は出来ません。何度も記載しても何枚ずつ少量欲しいコメントありますが1種100枚の出品です。よーく読んで落札してください
落札枚数は100枚です。
外径7ミリで内径が4ミリと言う意味です
研ぎなどされている方は説明不要かと思いますが
知らない方にご説明します。
ネジを締めるとカチカチとストッパーがきいて
止まりますが、緩く締まらなかったり緩んだりする
場合があります。
そのような場合は
画像参照してください
ネジのお尻に入れたり、埋め込みネジ板の下
に入れるとカチカチとしっかり締まるようになる
部品です。
ベアリング入りは埋め込み式ネジ板の下に入れます
シザーの穴のサイズによっては入れれないこともあります
※埋め込み式の場合、分解後ネジ板の凸が表になるように
挿入してください
反対に入れると凸がない為締まりません
全てのシザーで改善をお約束するものではありません
のでご了承ください。
それでも改善されない場合は
ネジ板の凸ボッチが磨り減ってしまっている可能性が
ありますので板の交換をしてください。
発送は朝の8:00にポストに投函します。
日中の落札ですと翌日の朝に投函です。
評価は希望者のみしています。
必要な方は落札時にお申出ください。
写真に映っているシザーは出品物に含まれません。
部品のみの販売です。
オークションでは領収書は発行できません。
オークションでは、間にyahooさんが入ってるので
簡単決済の明細が領収書となりますので、こちらでは
発行は出来ません
ネジがカチカチと閉まらない場合の優先手順
まず、リングをネジに入れてみてください
ネジのお尻
改善されない場合は外して調節板の下
改善されない場合は両方入れる
改善されない場合は黒のリングを外してネジ板を交換
改善されない場合は黒のリングとネジ板両方ともに入れてください。
これでも改善されない場合はネジ本体を交換する必要があります。
シザーは
岐阜産は6×4 7×5それ以外新潟産などは7×5をよく使用します。
皆さまの御負担を減らす為に、最安値の発送方法普通郵便を採用しています
※最近、不着では?とお問合せが増えてます
が結局到着はしていますが制度変更があったようです
普通郵便は土日の配達が廃止され到着に非常にお時間がかかるようになりました。
発送地域にもよりますが3-4日
落札してからではありません。ポストから郵便局に届いてからです
落札のタイミングによっては7日かかった場合があります。
お急ぎの方は発送方法の変更等、余裕を持って落札してください。
こちらが確実に発送した証拠として投函時をビデオ撮影をしています。
普通郵便は1000件以上不着はありませんが
郵便事故はいつ起こり到着しない場合もあるかもわかりません。
補償はございませんのでご了承して落札するようにお願いします。
こちらは発送時の映像の証拠をもって発送完了といたします
不着の場合は映像をご提供し確認していただくことは可能ですがこちらは補償はしません
ご心配な方は配達記録が残る発送方法に変更を質問欄よりご連絡ください。
同意された方のみ落札してください