新規のお方、評価20以下の入札はご遠慮お願い申し上げます。
理由
落札後に無連絡のお方がおられます。
他人様の時間を盗むようなおこないはよくないと思います。
この価格で即決いたしますので
入札前に「質問欄」から入札の意思をご連絡下さい。
他のサイトにも出品しておりますので「落札」されても「商品」が無い時も有ります。
ご連絡無く落札されも商品が無い時には「落札者都合」でキャンセル致します。
宜しくお願い申し上げます。
1. このミシンは暇なので試してみました。
1.1 機械に詳しくないお方様は落札しないで下さい。
1.2 使うのに調整能力が必要です。
1.3 写真をみて構造が理解出る能力が必要です。
2. 出品理由
2.1 腕ミシンに興味があり改造したい。
3. 普釜を倍釜に変更できない世間話を納得できないので試してみた。
3.1 倍釜を入れる技術+ボビン連れ回り防止板の削り出し能力があれば可能。
3.2 ボビンを入れ替えの為に本体を切欠いています。
4. 卓上で裁縫出来るように工作用の変則可能な電気ドリルを動力にした。
4.1 ボビン糸巻き装置はひ弱で改造の余地があります。
5. 布押さえを上げるレーバー欠品で改造しているの使用に感が必要。
5.1 写真右端下、ベルトから見えるレーバーで上げます。(ベルト回転時は挟まれます。)
5.2 ヘッドのカーバーは欠品で自作で制作半ばです。
6. 油受けの取り外しはミシンが重たいため寝転ばす必要がある。
6.1 油受け内部にタオル等で油分を吸取る必要がある。
6.2 アルミ塗料を落とすためにバナーで焼いています。
7. 縫えます。
7.1 針が動いてボビンが回れば縫えます。
8. 写真は実物より綺麗に見えます。
9. 全体がミシン油で汚れています。
9.1 見栄えより内容を重視する性格です。
9.2 現状で木組みで発送致します。