
ninja650(走行11400㎞)年式2014年~2015年あたり
2024年5月にバイク店から走行8000㎞ほどで購入しました。クルマ生活で想像以上に乗らなかったので、過去の反省を活かし走行距離がダラダラ伸びないうちに手放すことにします。
【配送手続きについて】
業者を利用しての配送に関しては、全て落札者さまで手配&支払いをお願いいたします。商品代金お支払い後に名義変更手続きを行い、そのあと陸送の日程を調整し、陸送代金は落札者さまのほうでお支払い頂くという流れです。
【カウルに傷あり】
フロントカウルにタチゴケ傷のタッチアップ跡がありますが、車体にダメージはありません。画像でご確認ください。
車検が令和8年10月まで残っているので、名義変更後に自走で帰れます。
・2025年6月 オイル&フィルター交換
・2025年6月 バッテリー交換(スーパーナット)
・2025年9月 走行充電(首都高1時間半ほど)
スーパーナットのバッテリー充電器もお付けします。
【付属品】
・ETC
・USB充電器
・スマホホルダー
・タナックスツーリングバッグ
・GIVIリアボックス
タイヤの山は残っています。溝に鍵を差し込んだだけですが、画像でご確認ください。
こちらの年式のninja650は、リアシートが広くフラット気味で、タンデムや積載がしやすいです。それを理由にこの年式を400含めて4台乗りました。
ハンドルポジションもツーリング向きです。
燃費はリッター23㎞くらいでした。燃費チャレンジでハイギア走行すればもっと伸びますが、今の低燃費250や400には敵わないので、加速をお楽しみください。高速域よりも、日常域のよーいドンが速い印象です。
ほとんどの閲覧者の方が私よりバイクにお詳しいでしょうから、性能的なところはネットでお調べください。ガソリンはレギュラーです。
【引取限定】
今まで輸送でバイクを売買したことがないので、今回も直接引取で出品します。電車でアクセスが簡単な駅前に停めているので、ツーリング気分でヘルメットだけお持ちください。
荷物が大変、という方には、私のヘルメットをそのまま差し上げますのでお申し付けください。カブトのリュウキLサイズなので、大抵の方はいけると思います。へたっているオープンフルフェイスですから、ゆとりあります。
【お取引の流れ】
名義変更が確認できたらのお引き渡しでお願いします。
なんでも出来る攻撃機みたいなバイクです。ツーリングバッグはソフトテニスのラケットが真っ直ぐ横に入ります。条件として、リアボックスやツーリングバッグごとお引き取りください(可能ならヘルメットも……)。
よろしくお願い致します。
(2025年 9月 24日 19時 11分 追加)【追記】自走でお帰りになる際に差し上げるヘルメットですが、リュウキではなくイブキの間違いでした。申し訳ございません。
なお、価格については買い取り査定を参照にしているので、次回の値下げはスタート32万円を予定しております。そのあとは値下げせず、寒くなる前に業者に売ろうと思います。こちらの情報も参考になさってください。
(2025年 10月 1日 11時 21分 追加)【追記】
質問欄から取引条件変更の交渉をされても対応は致しかねます。
(2025年 10月 4日 13時 59分 追加)【追記】
USB充電器と書きましたが厳密には『タイプC』の間違いでした。デイトナのスリムタイプのタイプC→タイプCです(私が間違えました)。iPhoneの方は、タイプC→ライトニングのケーブルを用意する必要があります。
メスのほうもタイプCということです。ご注意ください。