
◆◆◆週刊美術館46 フジタ ローランサン◆◆◆
ー小学館ウイークリーブックー
(発行年月日)2001年1月2日
(発行)小学館
(定価) 500円
(ページ数) 35ページ
(目次)簡単に記載致します。ご参考になさって下さい。
~夢見るパリの女たち~
●レオナルド・フジタ
●マリー・ローランサン
【名作を楽しむ】ローランサン
●柔らかな色彩に包まれ、静かにたたずむ女性たち。黒い瞳は見つめる物もなく、醒めて夢見る
・軽やかに華やかに、ミューズたちが踊り出す。ほほえみが浮かぶピンクのルージュに白い服
【クローズアップ】ローランサン
●ローランサンが描いた仲間たち
・仲間たちの刺激は強かった。彼女のデッサンの作風は2週間ごとに変わっていった
【ローランサン物語】
●乙女たちは夢の中でいつもくつろいでいる
【クローズアップ】ローランサン
●芸術を志した女性たち
・描かれる女性は数あれど描く女性はなぜ少ない。作品の出来栄えに男女差なんて
【名作を楽しむ】フジタ
●フジタが生み出した裸婦像の美しさは魅惑の光を発していた
・製作は細部に始まり、細部に終わった。指先に至るまでの緻密な描写が、表情を際立たせる
【傑作の背景】フジタ
●フジタの猫
・迷い猫がついてきた。モデルのかわりに描くうちに、猫はすっかり絵に住みついた
【クローズアップ】フジタ
●戦争記録画
・戦争の時代でなければ描けない絵があった。平和の時代に忘れられた非難された絵があった
【フジタ物語】
●パリで大成功。青年画家は夢を実現する
・ひそかにフランス語を習う
・ピカソも見入った裸婦像
・郷愁を帯びた街並みが待っていた。パリでふたたび筆をとれる喜びがあった
【クローズアップ】フジタ
●フジタの宗教画
・ヨーロッパに入った青年画家フジタの前には、キリスト教美術の圧倒的な空間が広がっていた
【アートランダム】
●パリ日本館の「馬の図」と「欧人日本へ渡来の図」
【Japan meets】フジタ ローランサン
●小学生と大学生
【より深く知るキーワード】
【イメージ・ライブラリー】
【私とフジタ】
●岩合光昭
・・・他
−−−−−−−−−−−−−−
○25年以上前の古い本になります。角に軽い折れはありますが、年数の割には良い状態に見えます。経年の劣化等はあるかと思われます。ご了承下さい。
−−−−−−−−−−−−−−
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。ゆうパケットには補償がございません。ご了解下さい。
●現在出品しております、週刊・月刊○○シリーズ等々、同梱発送対応致します。ゆうパケットですと4冊まで送料一律で同梱発送可能です。
−−−−−−−−−−−−−−
(ご連絡)
・中古品については傷・汚れ・擦れ等が見られます。全てを調べていない為、書き込み等がある場合がございます。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ・傷等がございます。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。
・当方よりご連絡後二日以内でのご返信をお願い致します。難しい方や新規の方は入札をご遠慮頂きます様にお願い致します。
・ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉・即決でないオークションへのご質問へは返答を控えさせて頂きます。
・できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。
・送料を抑える為、簡易包装に努めます。
・他にも多数出品致しております。よろしければご覧下さい。
・急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。自己紹介覧の御一読をお願い致します。