
1930〜1940年代の極々希少なセイコー【モリス型/スモールセコンド】モデルです。
モリス型はスイスのモリス社の機械を参考に製造されたムーブメントです。
文字盤も大変凝っており、全アラビア数字にミニッツメモリまで施され、その上サークルダイヤルにまでなっている変わり文字盤仕様。
この年代の時計で稼働品は極めて少ない中、出品時現状は元気に稼働(あくまでも出品時現在)していますが、5分〜10分程度進んだり遅れるのは当たり前という大らかな時代の時計ですので精度を求める方には向いておりません。未整備の為ジャンクとしての出品です。
手巻き時計初期のもので動いている事自体が奇跡的な時計です。精度を期待するよりもサイズ感やフォルムやコチコチと動くスモセコ等、この年代にしかない〝味わい〟を存分に楽しむようなモデルとなります。
まだ腕時計の技術が確立していない時代のアンティーク品である事をご理解の上お取引お願い致します。
現行の時計にはない、アンティークの良さを感じさせてくれる、古き良き時代のヴィンテージウォッチです。
汚れ経年変色等は、世代を超えてそれぞれのオーナーと共に生きてきたこの時計の力強さの証です。
年代を重ねている分味が出ていますがアンティークらしい素晴らしい雰囲気です。
【!フリマでご覧の方へ】
※こちらはシステムを利用し!フリマと同時掲載しております。現状同時掲載すると!フリマではレディースカテゴリーに分類されてしまう事が確認されていますのでメンズ・レディスは下記ケースサイズを元にご判断お願い致します。
※改めましてこちらは[ジャンク出品]となります。
上記の通り撮影時に稼働の確認は出来ておりますが外部・内部の詳しい状態は不明の年代物未整備ジャンク品になります。直せる方、部品取り等にいかがでしょうか。ジャンク出品の為、到着時の保証等はありません。
トラブル防止の為ジャンク品に理解のある方のみお取引宜しくお願いします。
上記理由によりジャンクとしての出品の為ノークレーム・ノーリターンで宜しくお願い致します。
※写真にない付属品はありません。
※ウォッチスタンドは付属しません。
※入札後3日以内のご入金をできる方のみお取引お願い致します。
※ご質問ある場合は入札前にお願い致します。
【状態】
風防=年代を考えるととてもキレイ
文字盤=年代を考えるとまずまずの良状態(コキズ・経年)
ケース=年代を考えると良状態(スレ・コキズ・細部経年)
ベルト=良相性のパリス環式社外ベルト(イメージ用サービス品)
外観全体感=希少性と年代を考えるとなかなかのコンディションです
ケースサイズ=約29mm(リューズ含む)
ラグ幅=約14mm
腕周り=最大約19.5cm
※約○○としておりますので多少の誤差はご理解お願い致します。
リューズ操作=動作確認済み
オーバーホール歴=不明
稼働状態=出品時現状写真のとおり稼働確認済み
※アンティークウォッチなので保証はありません。
(タイムグラファー測定と着用時では角度・向き・温度などにより誤差が生じる場合があります)
【管理番号】
No.1565D