*** 商品詳細 ***
ビートたけし/北野武
☆・A・『やっぱり私は嫌われる』
著者:ビートたけし
1993年・210頁・\:1000円・約:A5判
本の状態:表紙・本文は普通
発行:新潮社
☆・目次
職人礼賛
憂票の士
誇り高き俗物
オレでなきゃ言えない「医療費」
「教育」でオレの言いたいこと
カリスマの条件
だから女は嫌われる
たけしの「政治改革」
錦の御旗をぶっとばせ
クーデターのススメ
お笑い番組「自民党総裁選」
オイラの「老後設計
」
☆・B・『教祖誕生』第一部
著者:ビートたけし
1990年・215頁・\:1100円・約:A5判
本の状態:表紙・本文は普通・背文字日焼け
発行:新潮社
☆・「教祖来る。神と出会う集会開催」手渡された一枚のチラシ。そして、
目前で実演される感動的な奇跡。うぶな和夫は、インチキを信じ教団職員となるが、
そこに宗教はなかった。初代教祖が亡くなると、実権を握る総務主管・司馬は、
二代目教祖に和夫を抜擢した。彼は教祖の聖性を否定し、自らの力で完璧な
唯一神を創造しようとしていた。
「現代の教祖」が、神への試練に挑んだ長編小説。
☆・C・『幸せ丸十年』
編者:オールナイトニッポン/高田 文夫
1990年・428頁・1980円・約.A4判
本の状態:表紙・本文は普通
発行:ニッポン放送プロジェクト
☆・目次
オールナイトニッポン事件簿
村田英雄大先生万歳!!デカアタマコーナー
たまきん全力投球
ガッツ石松万歳幻の右が放つ事件簿
足立区のようにしたたかに
この世のものとは思えぬあの世!コーナー
ニューウエイヴ寿司屋!コーナー
カッペ発見法!コーナー
3人の息子コーナー
新製品CMコーナー
バンダイ新ゲームコーナー
なんでも自己診断コーナー
更年期診断コーナー
新形容詞コーナー〔ほか〕
☆・D・『黒沢明.宮崎駿.北野武 日本の三人の演出家』
1993年・349頁・\:1700円・約:A5判
本の状態:表紙・本文は普通
発行:新潮社
☆・黒澤明、宮崎駿、北野武ら映画監督三人への渋沢陽一によるインタビュー集。
アキラの話には目から鱗が落ちるし、ハヤオの話は相変わらず頭を使う。
タケシの話はどこまでがシャレかわからない。”
映画”という共通分母を持ちながら”映画”に対する見方や意見も各人でかなり違う・ネット参照
☆・E・映画『座頭市』
監督:主演:ビートたけし
製作:2003【座頭市】製作委員会/写真集
文・小泉今日子/ミルクマン済藤/山根貞夫/川勝正幸
2003年・79頁・\:800円・約:13x21cm判
本の状態:表紙汚れ傷み・本文は普通
発行:松竹㈱・事業部
☆・画像は無し・追加出品です。
☆・詳細は画像にてご確認下さい。
・中古品の状態評価には個人差がございますので
・ご理解の上ご入札下さい。
・ご不明な点はご入札前にお問い合わせ下さい。
*** 注意事項 ***
・返品特約:発送のミスや説明と甚だしく状態が違う場合の返品はお受けします
(現品の返送が発生した場合は送料当方負担します)
・委託品等の理由で早期終了する場合がありますのでご入札は早めにお願い致します
・金土日祝はメールが週明けになる場合があります
・基本的にはノークレーム、ノーリターンとなっております
・必ず自己紹介欄を御覧頂き納得された方のご入札お待ちしております。
№80728 2025.9.14