
UltraGear 34GN850-B
ブランド:LGエレクトロニクス LG UltraGear
ご覧いただきましてありがとうございます。
LGのウルトラワイドディスプレイです。
大きな傷や画面傷はありません。
「LG UltraGear」シリーズは、ゲーミングモニターの中でも、ハイエンドモデルのみに与えられるブランドで、あらゆるジャンルのゲームを快適に、より高画質で楽しむための機能を備えた、“勝つ”ためのゲーミングモニターです。
そして、21:9ウルトラワイド曲面型ゲーミングモニターは、映画で多く制作されるシネスコサイズとほぼ同じ縦横比で、フルHDなど16:9の画面に比べ、約133%も横に長いサイズにより、ゲーム世界への高い臨場感と没入感を演出します。また視野が拡大することで、16:9では表示できない範囲の敵をいち早く発見することができ、ゲームを有利に展開することもできます。
今回の「34GN850-B」は、より正確な色合いを再現するNano IPSテクノロジーを採用したIPSパネルでありながら、1msの高速表示にも対応。美しい映像表現に加え、高速な動きの映像もくっきりと再現でき、RPGなどの美しい映像のゲームも、FPSなどのスピードを重視するゲームも、どちらも楽しみたいという方におすすめしたいモデルです。
また、リフレッシュレートは最高144Hzで、映像用のHDR10や、VESAが策定したモニター用のHDR規格VESA DisplayHDR 400にも対応。「AMD FreeSync Premiumテクノロジー」と、「NVIDIA G-SYNC Compatible」にも対応することで、モニターとグラフィックカード間でフレームレートとリフレッシュレートを同期させて、ティアリングやスタッタリング抑え、HDR対応ゲームもスムーズに表示します。
さらに、「フリッカーセーフ」や、ブルーライトを低減するピクチャーモードなどによって、長時間のゲームプレイでも疲労を軽減する機能や、付属ソフトウェア「OnScreen Control」など、さまざまな用途でお使いいただける機能も充実しています。
<発売概要>
モデル名(型番):34GN850-B
価格 119,800円
■主な特長
(1)LG独自のNano IPSテクノロジーを採用したパネルで、1ms(GTG)の応答速度
多くの専門家が好んで使用するとされる、発色が鮮やかで自然な色彩表現が特長のIPSパネル。そのIPSパネルがGTGで1msに対応し、美しい映像美と高速表示が両立しました。
FPSやスポーツ、シューティングなど動きの速いゲームでも残像感の少ないくっきりした映像を鮮やかな画質で楽しめます。さらに、バックライトにナノメートルサイズの微細な粒子によって、より純度の高い極めてナチュラルな色再現を可能にし、DCI-P3の色域98%をカバーします。
(2)3440×1440の高解像度でリフレッシュレート 144Hz対応
16:9のQHD解像度(2560×1440)の約133%も横に長い、縦横比21:9の3440×1440 高解像度で、1秒間で144コマの表示が可能。高解像度による高精細な映像表現と、高速な描画による、より滑らかでクリアな映像表示を可能にします。
(3)HDR10、VESA DisplayHDR 400に対応
映像用のHDR10、VESAが策定したモニター用のHDR規格VESA DisplayHDR 400に対応。ゲームや動画を高コントラストな美しい映像で再現します。また、ゲーミングモードを「HDR効果」に設定すれば、SDR映像もまるでHDRのような、高コントラストな画質で表示します。
(4)AMD FreeSync Premiumテクノロジー
高リフレッシュレート、低フレームレート補正(LFC)、低遅延が条件となる、AMD FreeSync Premium テクノロジーに対応。AMD社の対応APU/GPUとの組み合わせで、グラフィックカードとモニター間でゲームのフレームレートと同期させて、ちらつき(ティアリング)やカクつき(スタッタリング)を軽減し、滑らかな映像表示を実現します。
(5)NVIDIA G-SYNC Compatibleに対応
NVIDIA G-SYNC Compatible認証済み。NVIDIA GeForceシリーズ(※)と接続しても、ちらつき(ティアリング)やカクつき(スタッタリング)を抑えることができます。
※G-SYNC CompatibleはDisplayPortのみ対応します。NVIDIA GeForce GTX10シリーズ、RTXシリーズとの接続が必要です
(6)各種ゲーミング機能を搭載
映像信号を画面に表示するまでのタイムラグを最小限に抑えるDAS(Dynamic Action Sync)モード、暗いシーンの視認性を高めるブラックスタビライザー、FPS(First Person Shooting)ゲームのプレイ用に、画面中央にクロスヘア(十字マーク)を表示させるクロスヘアなど、各種ゲーミング機能を実装しています。
(7)プレーヤーに快適な操作性、ベストポジションを
高さ調節(110mm)、チルト角調整(-5~15°)が可能なエルゴノミックスタンドにより、ベストなポジションで画面をご覧いただけます。
(8)目に優しい「ブルーライト低減モード」「フリッカーセーフ」
液晶モニターのバックライトは、目に見える可視光線の中でも網膜まで達する強い光とされる青色光「ブルーライト」を発しており、目や体に大きな影響があるといわれています。また、LEDバックライトは、輝度を調整するために高速で明滅を繰り返すため、画面のちらつき「フリッカー」が発生し、長時間ディスプレイを見ていると、頭痛や疲れ目などにつながるとされています。ブルーライトを低減する「ブルーライト低減モード」、フリッカーを抑制する「フリッカーセーフ」によって長時間の作業や鑑賞時の目の負担を軽減します。
34GN850-Bスペック- パネル:34インチ,IPS方式,湾曲型(曲率未公開)
- バックライト:LED,フリッカーフリー
- パネル解像度:3440×1440ドット
- 最大垂直リフレッシュレート:144Hz
- ディスプレイ同期技術:FreeSync Premium,G-SYNC Compatible
- HDR対応:HDR 10,DisplayHDR 400
- 輝度(通常):400cd/mm2
- 表示色:約10.7億色
- コントラスト比:1000:1
- 視野角:左右178度,上下178度
- 中間調応答速度:1ms(応答速度Faster設定時)
- 内部フレーム遅延:未公開
- ビデオ入力インタフェース:DisplayPort 1.4×1,HDMI(バージョン未公開)×2
- そのほかの接続インタフェース:3.5mmミニピンヘッドフォン出力×1
- USBハブ機能:USB 3.0 Type-A×2
- スピーカー:非搭載
- チルト(上下回転):-5~+15度
- スイーベル(左右回転):非対応
- ピボット(縦回転):非対応
- 高さ調整:上下110mm
- VESAマウント:100×100mm
- 公称消費電力:80W(最大),72W(標準),0.5W(待期時)
- 公称本体サイズ:819(W)×312(D)×464~572(H)mm(スタンド含む)
- 公称本体重量:7.6kg(スタンド含む)