「Drumohr / ドルモア」
世界最古のニットブランドとして1770年にジェームス・パターソン氏によって
スコットランド・ ダムフリースの地で設立されたDrumohr(ドルモア)。
1851年には、オスロで開かれたクリスタルパレス博覧会でノルウェイ王に抜露され、
また、数年後英国皇室に献上したところその質の高さと手の込んだ製品に驚いていたといいます。
ジョージ5世はヘリンボーン柄を好み、ウインザー公、エドワード8世はまさに英国王らしく、
ウィンブルドンモデルのジオメトリックなダイアモンド柄を好みました。
ドルモアの伝統は、その後も英国で受け継がれていきます。
その頃、ロイヤルファミリーはファッショントレンドに影響を与える存在でありましたが、
チャールズ皇太子と故ダイアナ妃の婚約発表の際にドルモアのカシミヤセーターを身に着けていたというエピソードはあまりに有名です。
現在ドルモアは、イタリアにデザイン拠点を移し、hLam(ラム)やジル・サンダーで活躍したピエランジェロ・ダゴスティン夫妻を
クリエイティブディレクターに迎え、伝統と現代性が融合した素晴らしいコレクションを展開しています。
【 特徴 】
南スコットランドに位置するこの土地に流れる水はカルシウム含有率が高く、その水を使って仕上げたニットは手触りが
他のものとは比べ物にならないほど柔らかくなるため、紡績には非常に適した地でもありました。
現在はイタリアに生産の拠点を移していますが、、生地の仕上げにはスコットランドの水質に近い水を使用しているというこだわりよう。
ノルウェイ王、ジョージ5世、ウインザー公、エドワード8世、チャールズ皇太子、故ダイアナ妃等の
ロイヤルファミリーに愛され続けていることから、品質だけではなく、ステイタスの高さも折り紙つきです。
今の空気を捉えたデザイン、上質な素材使い、カラーリングの美しさ、仕上げの上手さ、シルエットの
美しさ、丁寧な縫製、そのすべてが一流でありながらも、コストパフォーマンスに優れていることから、
ヨーロッパの一流品を扱うセレクトショップでは、かなりの確率でドルモアの品が置かれています。
凌ぎを削るニットの本場イタリアでも、マロ、クルチアーニを上回る人気を誇っています。
【 アイテム 】
休日にはジャケットを脱いで、心から寛いだスタイルで過ごすのがカッコいい。
それでは、ジャケットから解放された春夏の休日には何を纏うのか?
その筆頭として、おススメしたい¨サマーニット¨です。サマーニットの魅力は、春夏定番のポロシャツやカットソーにはない
ニット特有のドレープによる優雅で美しい見た目と、着るだけでリラックスでき、リラックスして見える。¨サマーニット¨と聞くと、
頭にサマーという文字があるゆえ、当然夏に着用するものと思いますよね。でも。実はそんなこともないんです。
¨サマーニット¨は、そのほど良い涼感から少し暖かくなりはじめた春先、
残夏で汗をかくこともある初秋に最適なんです。朝晩の冷え込みにはTシャツの上に一枚、日中の日差しでちょっと暑いときは
サラッと一枚。ちょっと涼しくなってきたらアウターの中に差すこともできるなどなど、その汎用性は抜群です。
¨サマー¨とついてはいますが、秋口までずーっと使えるアイテムなんです。
そして、¨サマーニット¨は日本ではまだまだ馴染みの浅いアイテムという側面もあります。ですが、洒脱なスタイルを目論む上では好都合。
なぜなら、ニットを防寒着ではなくリラックスするために着るなんて、それこそリッチが板について見せてくれます。
【 コメント 】
今回ご紹介するDrumohr(ドルモア)の「 コットンローゲージニット」。
ドルモア製品らしく、ベーシックでタイムレスな中にモードで個性を取り込んだ、モダンかつラグジュアリー感のある
¨ニットジャケット¨。お洒落を楽しめ、来年着ても間違いない永続性も備わった「ネクスト・スタンダード」な逸品。
サマーニットの魅力は、春夏定番のポロシャツやカットソーにはないニット特有のドレープによる優雅で美しい見た目と、
ざっくりとした編み地による清涼感が挙げられます。
特に、プルオーバーニットのドレープは大きく出るので、一層華麗な表情を見せてくれます。
インナーで着るならハイゲージニットですが、アウターできるサマーニットはローゲージか、ざっくりとしたミドルゲージが正解。
ざっくりとした編みを選べば休日にふさわしい寛いだ雰囲気を存分に得られるのも魅力。このほどよいざっくり感のラフさは、
着るものを軽快に、若々しく、爽やかに見せてくれます。 レザーなどとはひと味違った独特のタフさも薫らせてくれます。
ボリュームのあるニットなので、細身のパンツと合わせればバルキーなニットがより際立って格好良く見えます。
軽快、かつリラックスを一挙両得するザックリ編みのボーダーニット。
老若男女を問わず幅広い年齢層から支持されているボーダートップス。“旬のフレンチトラッドを薫らせる絶好のアイテム”として
大人の男性の間でもじわじわきているので購入を検討している方も多いのではないでしょうか。セントジェームスやルミノア、
オーシバルに代表されるラッセル生地のバスクシャツもいいですが、それらは巷に溢れていますし、
大人が着るとなるとカジュアルすぎて少し気が引けますよね。
本作、紺x白の定番配色の“ナバルボーダー”デザインのクルーネックニットなのですが、
不思議なことに子供っぽさはそこまでなく、むしろ大人らしくさえ感じます。
この理由は、ざっくりとした風合いのガーター編み(5ゲージ)を採用しているからです。
一段ごとに表目と裏目が交互になるガーター編みによって立体感ある表情を生み出し、
大人の余裕を感じさせる絶妙なリラックス感を演出しています。
リラックス感のあるレギュラーフィットも素晴らしく、このニットをよりいっそう大人らしいものにしています。
カジュアルなイメージが強いボーダーニットですが、本商品であればジーンズにボーダーニットという
シンプルなコーディネートであっても大人らしく上品に見えるから不思議です。
ボーダーニットは星の数ほどありますが、こんなにもお洒落で高級感があるものは珍しいと思います。
大人が堂々と着られるボーダーニットを探している方はぜひご検討ください。
自社一貫だからこそ、徹底的にハイクオリティを追求。
全ての製品はイタリアの自社工場内で生産されおり、紡績、高品質の糸の選別、生産のあらゆる工程において
品質管理を徹底することで、多くの有名ブランドからご指名を受ける、現在の地位まで築き上げた
ドルモアですから、ニット技術も最高峰。心地良いフィット感を与えてくれるリブのテンション、
柔らかいのに型崩れしにくい編み込みなど、美しさや着心地の良さはもとより、
長年着用することを前提にして作られています。廉価なニットのように、1年で駄目になってしまうことはありません。
少なくとも5年は着用できるので、それなりのプライスですが、間違いなくそれに見合った価値のある品です。
王道丸首ニットのデザインながら、洒脱な¨編み¨と¨色¨で、表情豊かに仕上げたボーダーニット。
フレンチエレガンスを体現したサマーニットとでも言えばいいでしょうか、リラックスした中に洒脱オーラを感じさせますので
このニット一枚で勝負できます。大人が着れば無理なく若く見え、若い方が着れば自然と
ラグジュアリーに格上げしてくれる。それが本作の最大の魅力。上質な素材と丁寧な縫製、
そして確かな審美眼に裏打ちされたデザイン。日常に、そして長く付き合える一着をお探しの方に、
ぜひ手に取っていただきたい名品ニットです。
これからの時期から初夏、秋と長いシーズン着まわせる利便性を備えた万能アイテムなのでこの機会をお見逃しなく!
【 生地 】
欧州の上流階級の人たちを魅了し続けるドルモアですからクオリティは折り紙つき。
さらっとしなやかな『 ざっくりコットンニット 』になります。
使用されている素材は、春夏にうってつけのコットン素材。もちろん単なるコットン素材ではありません。
ナイル川流域の肥沃な土地で育てられた超長綿(繊維長35ミリ以上の高級綿)、
いわゆる「エジプト綿(エジプシャンコットン)」になります。
ドルモアの春夏の定番であるこの素材は、一般的な綿に比べ、繊維が細く、長く、混じりけのない白色で、
強度に優れ、適度な油脂分を含んでおり、カシミヤのようなやさしい風合いを楽しめることが特徴です。
上記のようなエジプト綿を八子糸(8プライヤーン)に加工して低速でじっくり編み立てた“5ゲージニット”は、
ざっくりとした風合いで程よい厚みがあり、ガーター編みならではの立体的な横畝が流れる美しい外観を堪能できます。
もちろん肌触りは最高です。春でも夏でも、肌が喜ぶ心地よさとでも言えばいいでしょうか、とにかく着ていて気持ちいいです
細くて長い繊維を持つエジプト綿のよさ、つまり“さらっとした中にも滑らかさを感じる極上の肌触り”を存分に楽しんで頂けます。糸量をたっぷり使った贅沢なサマーニットですが、目に隙間があって通気性に優れているので夏本番前まで着用可能です。
もちろん秋口にも活躍します。八本の糸を撚り合わせた“八子糸(やっこいと)”が使用されているので耐久性バツグンです。
単糸の倍以上の耐久性を誇り、編地がダレにくくなっています。
【 組成 】
コットン:100%
【 色 】
ボーダーの鉄板配色『 ダークネイビー×ホワイト』になります。
シックでありながらも爽やかに見える、ダークネイビーとホワイトを組み合わせたナバルボーダーの定番配色です。
やはりイイものはイイですね。安心感が段違いです。よくある配色ですが、優雅なざっくりガーター編みによって、
大人らしい洒落感をしっかり主張し、一枚で色気を薫らせます。
【 サイズ感 】
今の時代にピッタリな『 リラックス感のあるチョイゆるフィット 』になります。
適度にゆったりとしつつも、余白を持たせすぎずすっきり楽チンに仕上げたシルエットも見どころ。
ユトリのある身幅に対して、着丈はやや短めにして、着やすいバランスに落とし込んでいるのがポイント。
リラックスな見た目とフィット感で心地よく着用いただけます。
【 サイズ 】
【 48 】
【 サイズ 】
着丈: 64 cm
肩幅: 43 cm
身幅: 55 cm
袖丈: 61 cm
採寸位置
着丈・・・・襟付け根中心から裾
肩幅・・・・肩先から肩先直線
身幅・・・・袖付け根位置の脇下両端直線
袖丈・・・・肩先、袖付け根から袖口
全て平台の上に平置きし、外寸を計測。
サイズスペックは各サイズよりランダムに選んだ一個体の実寸値となります。
ニット商品により誤差がある場合がございますのでご了承ください。
【 着用シーズン 】
春/夏/秋
【 状態 】
新品未使用
【 付属品 】
タグ
【 製造国 】
イタリア製
【 定価 】
¥59,400(税込)
【 備考 】
こちらをクリック