1972年イタリア映画「D'AMORE SI MOURE」(愛に死す)と1972年 ベルギー映画「le due Stagioni della vita」(二期の生命)のカップリング盤。1997年12月3日に発売され、現在、廃盤。
★「D'AMORE SI MOURE」~愛するがゆえに、実業家エレナ・デイヴィソンの愛に苦しめられ、自殺した音楽家レナートの家に、2組のカップルが世間を逃れて、やって来ます。エンツォとレイラ:彼は、元映画俳優で、彼女は、失敗した歌手です。エディとティー:彼らは、望まない妊娠をしていまい、喧嘩が絶えません。彼らは、レナートの家に滞在することによって、レナートが何故、自殺しなければならなかったのかを考えはじめます。
監督:「さらば美しき人」のカルロ・カランチオ。
出演:「革命前夜」「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」「ルードウィヒ/神々の黄昏」「沈黙の官能」のアドリアーナ・アスティ、「華やかな魔女たち」「アポロンの地獄」「テオレマ」「ベニスに死す」のシルヴァーナ・マンガーノ、「影なき陰獣」「デンジャー・ヒート」のリュック・メレンダ、「続・世界残酷物語」の主題歌を歌った歌手のミルバ。
★「le due Stagioni della vita」~主人公ガスの2つの人生:母親のいない幼少期と芸術家としてのキャリアを積み、母親と再会する若者期を描く。
監督・出演:「愛して愛して子猫ちゃん」のサミー・パヴェル。
出演:ステファン・ガス、キャサリン・アルカバー(この映画の原作者)。
音楽は、2作品とも、「荒野の用心棒」「夕陽のガンマン」「帰って来たガンマン」「夕陽のギャングたち」「別れ」「ある夕食のテーブルで」「華麗なる大泥棒」「シシリアン」「狼の挽歌」「ニュー・シネマ・パラダイス」のエンニオ・モリコーネ。
ともに、1972年制作ということで、カップリングされた、全くタイプの違う2作品。
「D'AMORE SI MOURE」は、安定のモリコーネ節。偉大なる映画音楽家エンニオ・モリコーネが手掛けたロマンティックで切ない楽曲は必聴。
「le due Stagioni della vita」は、知る人ぞ知る、モリコーネの隠れた傑作!モリコーネは、もともと、監督映画デビュー作や低予算作品について、音楽の面から、フォローするという試みを生前ずっと続けてまして、その中から生まれた、奇跡の融合!未聴の人には、是非是非、オススメ!
2in1 で、エンニオ・モリコーネの傑作2枚の原盤をそのまま収録したお買得盤!!
盤面、ジャケともに、良好。※ただし、あくまでも中古品ですので、神経質な方の入札は、ご遠慮ください。
※他のECサイトにも、出品しております。他のサイトで入札があった場合には、出品を取り消します。必要な商品は、ウォッチリストではなく、入札でお願い致します。
※クイックポストは、追跡は出来ますが、商品を保障するものではありません。梱包には、細心の注意を払っておりますが、まれに、ケースの割れが発生する場合があります。完璧を求められる方には、ゆうパックや宅急便をおすすめします。