★ Micro Ace【新品未走行】
①A-2360. クモハ41 宇部線 茶色黄帯 (4両セット)
セット内容:←小郡 宇部→
クモハ41 026P + クハ55 073 + クモハ41 042(M)P + クハ55 053
■付属部品とシールは未使用です。
※注意! ヘッドライト&テールライトは、走行時点灯が安定しない場合がありますので、試運転繰り返すなどご自身で調整お願いします。
◆ホビーショップ予約購入後、別の段ボール箱に入れて保管しましたが、忙しく忘れた存在に…コレクション整理で出品します。パンタグラフ装備中間車両クモハ41 042(M)Pの動力ユニットは購入時と出品時にテスト走行し、スムーズに走行しました。先頭車4両(クモハ41 026P + クハ55 073 + クモハ41 042(M)P + クハ55 053)のヘッドライト&テールライトの点灯も確認済みです。今では絶版品となったクモハ41 宇部線 茶色黄帯4両編成がすぐに楽しめますので、是非ご入札お願いします。
※ 写真が全てで新品購入時から本商品極小の塗装ムラと経年劣化による外箱の細かいキズ凹み破れがあり、神経質な方は入札えください。あくまでも個人所有の中古品とて、ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
【商品解説】
――前面警戒帯!宇部線クモハ41
【実車】
●福塩線は山陽線の福山と芸備線の塩町を結ぶ路線で、両備軽便鉄道が前身です。
福山から途中の府中までは戦前に電化されており、買収国電や17m級電車が活躍しました。
戦後京阪神地区へ70系や新性能電車の投入が進むに従って戦前型3扉車の一部が福塩線
にも転入し、ブルートレインと同じ青20号1色に塗られた独特の姿で1977(昭和52)年まで活躍
しました。
●宇部線は宇部軽便鉄道(のちに宇部鉄道)を発祥とする路線です。大戦中の1943(昭和43)
年に国有化された後は宇部鉄道から承継した車両などの買収国電や、17m級国電が投入
されました。
●昭和30年代以降は京阪神地区への新造車投入に伴って転出してきたクモハ41、クハ55
などが投入されました。車体塗装は標準的なぶどう色2号でしたが、前面下部を黄色い警戒
色に塗装した独特の姿で知られ、旧型国電最末期の1981(昭和56)年まで活躍を続けました。
【商品概要】
・マイクロエース旧型国電シリーズの更なる充実
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用。ON-OFFスイッチ付
・フライホイール付動力ユニット搭載
【A2360】 ぶどう色2号のボディ+前面に黄色の帯
・クハ55、クモハ41共にロングシート車です
・クハ55 053はノーシル、ノーヘッダー車です
・クハ55 053は埋込式のヘッドライトです
・2両+2両の4両セット。コンパクトなレイアウトに好適です
【編成図】
←小郡 宇部→
クモハ41 026P + クハ55 073 + クモハ41 042(M)P + クハ55 053
●オプション:幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004,マイクロカプラー密連・黒:F0001
●付属品:行先シール