編者: 大東和美、村井満、構成:秋元大輔
日本経済新聞出版社 ISBN-10:4532262372 ISBN-13:9784532262372
●最後の写真のような、ラインマーカーと折れ跡のあるページが、計4ページあります。通読には問題ございません。
●ご購入から一日以内に横浜市青葉区から、送料当方で発送させて頂きます。
●自宅キャビネットに保管しています。当方、家族を含め、一切タバコを吸いません。ペットもいません。
惨敗を喫したブラジルW杯の日本代表。海外組の選手を多く擁し、上位進出が期待された日本代表に足りない
ものは何なのか。強豪国に対する戦術、本大会にピークを合わせる体調管理、個々のフィジカル強化、メンタル
コンディションの管理などステップアップへの課題は多々あるが、最も重要なのは根底にある「Jリーグ」の
立て直しだ。本書は、Jリーグの過去・現状を洗い出し、その未来を考察しながら日本サッカーの成長ビジョン
を描いていく。
2014年5月20日、横浜F・マリノスに英マンチェスター・シティが約20%出資とのニュースが流れた。いよいよ
Jリーグにも外資が本格参入か? マリノスに何が起きているのか? 次は何が起きるのか? Jの真相を明らかにする。
創設20周年をこえ、2014シーズンよりJ3もスタートしたJリーグ。日本代表チームも欧州のトップリーグで活躍
する選手が増え、華やかで躍進を続けるイメージがある日本サッカー界。だが、足元のJリーグは厳しい状態にある。
入場者数の伸び悩み、各クラブの収入低下・経営危機、地上波テレビの放送試合数の減少、スポンサー獲得の
低迷などに端を発し、リーグ自体が危機に直面しているといっても過言ではない状態だ。
課題山積のJリーグが、未来へ向けてどのようなビジョンを描き、実際に取り組んでいるのか。自らの病状を洗
い出し、未来に向けて根本から再構築を図るために様々な改革を打ち出していかなければ、組織として生き残ることはできない。
本書は、日本サッカーならびにJリーグが抱える問題を、身近で話題になっている論点を中心に圧倒的なファクト
であぶり出す。編者の大東和美前チェアマン、村井満現チェアマンをはじめ、嘉悦朗横浜F・マリノス社長、橋本
光夫浦和レッズ前社長、武田信平・川崎フロンターレ社長など有力関係者へのインタビューや緻密な現場取材を
通して描く、Jリーグ再建への緊急提言読み物。
●目次
第1章 Jリーグの窮状〜課題山積の現在〜
Jリーグへの世間の関心度が下がっている/テレビ放送の減少と放映権料頭打ち/電通、博報堂が頑張ってもスポ
ンサーがつかない/勝てば優勝という試合でも満員にならない/毎年発生する赤字クラブ/ヨーロッパに集中する
サッカーマネー/アジアチャンピオンズリーグで勝てなくなった/大東和美氏から村井満氏へチェアマンバトンタッチ
第2章 いつの日か王道を行くために今はあえて迂回する〜2ステージ制とシーズン移行〜
ポストシーズン制導入の背景にあるもの/ベストは1ステージ制という共通認識/ポストシーズン制のメリット・
デメリット/サポーターとのコミュニケーション不足を謝罪/導入決断を評価する声/最後まで反対した浦和レッズ
社長の見解/一連の騒動について選手の立場から感じたこと/ポストシーズン制をいつまで継続するのか/Jリーグ
は秋春制に移行するのか
第3章 欧州資本にアジア市場は食い荒らされている〜Jのアジア戦略〜
アジアマネー600億円を狙え、Jリーグのアジア戦略/Jリーグのアジア戦略の手段/ベトナムの英雄・レコンビン
加入効果/急増するクラブ間提携の背景/浦和レッズのアジア戦略/MLSは仮想ライバル
第4章 優勝が決まる試合でも満員にならない〜クラブライセンス制度導入、クラブ経営〜
クラブライセンス制度発足の背景/脱企業スポーツは成ったのか/横浜F・マリノス、
嘉悦社長の挑戦/横浜F
・マリノスのチャレンジの結果見えてきたものは/累損16億の横浜F・マリノスはクラブライセンス審査を通るの?
/川崎フロンターレの将来構想/外資開放をめぐる様々な意見
第5章 Jリーグはチーム数が多すぎて覚えきれない?〜いよいよJ3がスタート〜
J3創設の背景/J3クラブの経営構造/どこまで増やすの? Jリーグ/J3の経営は大丈夫なのか
第6章 欧州に引き抜かれるなら、良い選手を輩出し続ければよい〜普及・育成・強化〜
日本代表選手の海外移籍によるJリーグの空洞化/各Jリーグアカデミーの取り組み/指導者のさらなる研鑽が必要/
ワールドカップで優勝するために/ついに! ベストメンバー規定の緩和
第7章 日本にはJリーグに興味のある人が少ない〜国内プロモーション戦略〜
テレビにどんどん出ていこう/選手・クラブの話題作りの姿勢/ネットメディア取材解禁のXデー
第8章 村井新チェアマンの掲げるビジョン〜新体制でのJリーグ将来像とは〜
新チェアマンの電撃就任/差別は絶対許さない、無観客試合という裁定/村井チェアマンの見すえるJリーグの未来
編者
大東和美(おおひがし・かずみ)
前日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)チェアマン
1948年10月22日、兵庫県神戸市生まれ。報徳学園高校から早稲田大学へ進学。
早大ラグビー部では70年度に主将として全国大学選手権、日本選手権を制覇。
大学卒業後は住友金属工業入社。四国支社長、九州支社長などを経て、2006年
にJリーグ鹿島アントラーズの代表取締役社長に就任。ラグビー指導者としては
早大ラグビー部監督として大学選手権優勝。ラグビー日本代表としても6キャップ
を記録している。10年7月より、第4代Jリーグチェアマン(理事長)に選任され、
日本サッカー協会副会長に就任した。14年1月31日Jリーグチェアマンを退任。
現在、Jリーグメディアプロモーション取締役会長をつとめる。
編者
村井満(むらい・みつる)
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)チェアマン
1959年8月2日、埼玉県川越市生まれ。埼玉県立浦和高校から早稲田大学法学部
へ進学。高校時代はサッカー部でGKとしてプレー。早稲田大学卒業後、83年日
本リクルートセンター(現リクルートホールディングス)へ入社。以後、同社執
行役員(人事担当)、リクルートエイブリック代表取締役社長(現リクルートキャ
リア)、RGF Hong Kong Limited取締役社長などを歴任。約30年間「人と組織を
見る仕事」に従事する。2008年7月よりJリーグ理事をつとめ、14年1月31日に
第5代Jリーグチェアマン(理事長)に就任。同年3月29日に日本サッカー協会副会
長に就任した。
構成
秋元大輔(あきもと・だいすけ)
サッカーライター
1978年9月13日、千葉県市原市生まれ。龍谷大学文学部卒業。サッカー専門紙
「エルゴラッソ」編集部などを経て、2006年フリーランスに。日本代表、Jリーグ
をはじめとしてJFL、地域リーグ、大学、高校など幅広いカテゴリーを精力的に
取材し、サッカー専門紙誌へ寄稿している。日本サッカー協会公認コーチライセ
ンスも保有し、クラブチーム等での普及育成活動も行っている。
主な著書に「なぜ流通経済大学サッカー部はプロ選手を輩出し続けるのか?」(東邦出版)、
「Jリーグクラブをつくろう! 」(ノースランド出版)などがある。
#サッカー
#Jリーグ