您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
茶道具 炭道具 火箸 炉用 桑柄 錆色仕上げ 哲匠作 茶道
茶道具 炭道具 火箸 炉用 桑柄 錆色仕上げ 哲匠作 茶道 [浏览原始页面]
当前价:9840 日元(合488.06人民币/含税价536.87 人民币 )

加价单位:0 日元/0.00 人民币

一口价:9840 日元 合 488.06 人民币
当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
590455.9043048
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:imaya

卖家评价:好评:304 差评:1

店铺卖家:是(公司卖家)

发货地址:香川県 観音寺市

该卖家需加收[10%]消费税!
商品信息

拍卖号:s1154347160

结束时间:10/21/2025 17:32:10

日本邮费:卖家承担

可否退货:不可

开始时间:10/14/2025 18:32:10

商品成色:新品

自动延长:不可

个 数:1

提前结束:不可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

 飾火箸(飾り火箸) 南鐐鳥頭 般若勘渓作
【黒川哲匠】 称号
1961年昭和36年 高岡生まれ
 建水、火箸、茶室の釘等、茶道具、花器の制作を研鑽中

火箸(ひばし)とは亭主が客の前で炉や風炉に炭を組み入れる炭点前(すみでまえ)で用いる、炭斗から風炉や炉に炭を入れるのに使う金属製の箸のことです。
砂張、真鍮、鉄などがあり、多くは鉄製で、細工の方法としては打ちのべ、素張り(空打ち、巣打ち)、鋳ぬきの三種類があり、象眼などで模様を入れたものもあります。
風炉用と炉用とに大別され、風炉用は全部金属製で、炉用は木の柄がつき、普通は桑柄が最も多く、利休形でほかに唐木、黒柿、桜皮巻などがあります。
台子・長板の柄杓立に、柄杓に添えて立てる火箸を、飾り火箸といい、これは必ず総金属製で、頭に飾りのある真の位の火箸です。
ほかに水屋用に、長火箸といい、鉄製で柄のところを竹皮巻きにし麻糸で巻いて留めたものがあります。


サイズ:約長さ29.4cm
素材:柄の部分(女桑)
   鉄製 錆色仕上げ
作者:黒川哲匠作
----------
称号
昭和36年 高岡生まれ
 建水、火箸、茶室の釘等、茶道具、花器の制作を研鑽中
----------
箱:木箱
備考:在庫ありの場合(注文日~3日以内の発送可能)
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//