帝国軍の24シリーズの新戦力・特殊部隊の前衛・偵察メカ「ロードスキッパー」です。24ゾイドとしては最初に登場した機体です。2000年代に再販されたチャイナ製ではなく、1987年リリースの初期版(メイド・イン・ジャパン)です。デザインはモデラー/デザイナーの横山宏氏でモチーフはダチョウ。そのダッシュ力と高速性能で拠点制圧・掃討戦などの歩兵戦ではなくてはならない機体。共和国のライバル機はバトルローバーとなりますが、先行リリースは帝国機で共和国機は後発ですが軽快さでは互角、ロードスキッパーの方がユーモラスな印象でしょうか。出品物はいつものようにノーマルキットの素組み。長期の保管でわずかな小キズやスレなどもありますが経年を考えればツヤもあってキレイな状態だと思います。パーツ類の欠品はなさそうですが入札される際は画像で確認してください。(兵士が1体付属しますが素材の関係か現存するフィギュアはほとんどがヤケが発生しているのが普通のようですです。きれいに焼けてるのでとくに自然な感じはありません(私感ですが)。手持ちの銃器はシートバックに装備しています。白い装甲のメカが揃うとなかなか壮観です。同時に特殊部隊の本機の僚機である「ゴーレム」「デスピオン」「ドントレス 」「ショットウォーカー」なども出品しましたので合わせてご検討ください。
出品するゾイドはおおむねゼネバス帝国滅亡?くらいまでの初期の製品が多いです。箱や取説はございません。一部を除き取説通りゴムキャップのみで組み上げてあり接着剤等は使われておりません。部品劣化で破損が怖いので動作確認はしていません。出品にあたってホコリなどは軽く払いましたがおよそ40年間の汚れは完全に取れていません。仕上げは落札者様の方でお願いします。
(以下、入札前に必ずお読みください)
以上、商品説明はZOIDS IGNITION等のデータを参考にしていますが「勘違い等」がある場合もございます。商品説明より「掲載画像」が優先しますのでご了承ください。装備品に関しては標準パーツとオプションパーツが混在、あるいは他機種のパーツが装備されていたりしてZOIDS本体と武装等が合っていないものもあります。ご不明な点がありましたらネットでお調べになるか質問欄からお問い合わせください(本物ですか?等のご質問には回答いたしません)。
出品物は長期間室内ガラスケース内に飾られていたものです。現時点ですでに数十年が経過しているものとなります。破損や修復があるもの、パーツの不足、経年劣化、デカールのハガレ等がある場合もございます。大きなダメージや見えない部分の不備についてはなるべく説明文に明記しますがいずれも当方の私感となりますことをご理解ください。それらは落札者様にとって気になる場合もあれば気にならない場合もあるかと思いますが、本品は基本的に「USED」であり「ジャンク品」としての出品ですので落札後のキャンセルはお受け出来ません。お届け後はノークレームノーリターンです。しっかりご理解いただいたうえで「落札日を含む3日以内に送金手続きが可能な方のみ」ご入札ください。ZOIDSの性格上(接着剤不使用)輸送中のパーツの脱落等にも責任が負えませんのでその点もご留意いただければと思います。入金確認後は速やかに発送いたします。