Lexus LS500 後期型 デジタルインナーミラー 後付け レトロフィット キット の出品となります。
LS500の前期型は第一世代のデジタルインナーミラーで表示領域および解像度が低く使いづらいものですが、それを解決するために、後期型のデジタルインナーミラーを後付け可能にする商品となります。可能な限りポン付けできるように準備いたしました。
商品構成は以下になります。
・データコンバージョンハーネス
既存のハーネスのまま新しいカメラを接続するためのコンバージョンハーネス
・カメラフォルダ
既存のバックカメラと新しいデジタルインナーミラーカメラを取り付けるためのフォルダー
・マニュアル
各パーツの取外し及び取付けマニュアル(16ページ)
初めての方でも容易に作業できるようできるだけ分かりやすくまとめました。
ご自身で準備いただくパーツ(ケース分けがありますので最後までよくお読みください)
後期型では第2世代と第2.5世代のミラーがあり、違いはデジタル防眩機能の有無のみで形などは変わりません。
第2世代用(型番の例は2020年10月~2023年10月までの後期型パーツ番号です)
・改良型デジタルインナーミラー:87840-0W150
※30アルファード用(87810-0WZ40)でも代用可能
・後期型カメラカバー:86794-50020
※既存のカバーも使えますので必須ではありません)
<安価版ケース>
・改良型デジタルインナーミラーカメラ:867C0-50040
※ハーネスが付属しませんので既存のハーネスの爪2か所を削ることで代用
(ロックのツメは残しますので意図せず外れることはありません)
<高価版ケース>
・改良型デジタルインナーミラーカメラASSY:867A0-50100
※ハーネスもバックカメラも含んだ一式ですがバックカメラは利用しません
第2.5世代用(型番の例は2023年11月~2024年10月までの後期型パーツ番号です)
・改良型デジタルインナーミラー::87840-0W181←型番未確認のため要確認願います。
※40アルファード用(87810-VW010)でも代用可能
・後期型カメラカバー:86794-50040
※バックカメラの部分が一部干渉するため、既存のカバーと同じ形にカット頂くか、86794-50020のご利用をお勧めいたします。どちらもパーツ価格は1000円未満です。既存のカバーも使えますので必須ではありません
<安価版ケース>
・改良型デジタルインナーミラーカメラ:867C0-50060
※ハーネスが付属しませんので既存のハーネスの爪2か所を削ることで代用
(ロックのツメは残しますので意図せず外れることはありません)
<高価版ケース>
・改良型デジタルインナーミラーカメラASSY:867A0-50101←型番未確認のため要確認願います。
※ハーネスもバックカメラも含んだ一式ですがバックカメラは利用しません
※動作は2017年式、2018年式、2019年式にて確認しております。
世代の違い(第2世代と第2.5世代)によってフォルダーの型が異なりますので、ご購入後にどちらを適用されるかご連絡お願いいたします。
カメラを安価版ケースでご準備いただく場合、既存ハーネスを利用いたしますが、データコンバージョンハーネスが異なりますので、ご購入後にどちらを適用されるかご連絡お願いいたします。
第2.5世代の型番は必ずパーツ販売会社にてご確認お願いいたします。
★不明点はご質問いただけますよう、お願いいたします。(ご購入後も可能な限りオンラインベースにてサポートはさせていただきます)
★作業時間は初めての方でも凡そ1時間~2時間で対応可能だと思います。
作業に必要なものは主に以下になります。
マスキングテープ、内張剥がし、T7、T20トルクス、小型プラスドライバー、10mmソケットレンチ になります。
【補足】
2025年01月以降のモデルではドラレコ機能が追加されているようです。しかし80ハリアーのようにデジタルインナーミラーの単独機能ではなく、ナビゲーションシステムに組み込まれており、リアはデジタルインナーミラーの画像が利用され、フロントはLexus Safety System用のカメラの画像が利用されているなど、大きくことなるので2024年までのモデルのパーツ流用までとなります。
(2025年 3月 31日 0時 17分 追加)★データコンバージョンハーネスは、30系アルファード、30系ヴェルファイアの初期モデルを改良型に変更される際に理論上は利用可能かと思われますが、実車テストをしておりません。
テスト頂ける方(1名様)には特別価格でご提供いたしますのでご質問欄に連絡先をお願いいたします。(質問欄への返信はいたしません)