
※
何冊落札されても送料200円ですので、他の出品もご覧ください。※
■本の説明■
①
図説絶版国鉄車両
講談社+α文庫 D60-1
松本典久/〔著〕
出版社名 :講談社
出版年月 :2008年10月
ISBNコード :978-4-06-281232-0
(4-06-281232-0)
税込価格 :796円
頁数・縦 :285P 16cm
[要旨]
当時の列車の風景がよみがえる!憧れだった新幹線やブルートレインから、いつもの街に溶け込んでいた近郊形電車まで、さまざまな車両を日本全国追い求めて、乗って書き下ろした旧型車評論。国鉄時代の忘れえぬ列車の数々に、思わず自分の人生とリンクさせてしまうかも!?豊富な写真と解説で、現役を引退&引退寸前の古い車両を懐かしむ、ファン必携の回顧録。
[目次]
第1章 新幹線
第2章 特急形電車
第3章 特急形気動車
第4章 急行形電車
第5章 急行形気動車
第6章 通勤・近郊形電車
第7章 客車
出版社・メーカーからのコメント
懐かしの国鉄名車が甦る、回想旅行40篇!「新幹線0系」「485系つばさ」「20系さくら」……人生にリンクする昭和の忘れえぬ鉄道名車。もう乗れない、古い列車を懐かしむ、ファン必携の絶版回顧録!
②
図説絶版機関車
講談社+α文庫 D60-2
松本典久/〔著〕
出版社名 :講談社
出版年月 :2009年6月
ISBNコード :978-4-06-281293-1
(4-06-281293-2)
税込価格 :796円
頁数・縦 :285P 16cm
[要旨]
ブルートレイン廃止、貨物列車の縮小など、客車や貨車とともに日本経済を牽引してきた「機関車」の存在意義が小さくなってきている。それに反して、「機関車」への羨望が膨らんでいく…。蒸気機関車、電気機関車、ディーゼル機関車の名車50両を豊富な写真とともに徹底解説。50両を選んだ基準は、「名機関車」はもちろんのこと、「今も保存されている」こと。各車両項目の最後に「保存場所」を明記。
[目次]
第1章 蒸気機関車(150形蒸気機関車―日本の1号機関車となった鉄道黎明期の車両
10形蒸気機関車―80年以上活躍を続けた長命の機関車
120形蒸気機関車―阪神間鉄道開業時の機関車 ほか)
第2章 電気機関車(10000形電気機関車―国鉄初の電気機関車
ED14形電気機関車―国産機と輸入機の同時並行時代
ED16形電気機関車―中央・上越線向けに開発された国産機 ほか)
第3章 ディーゼル機関車(DD13形ディーゼル機関車―入換用に開発されたディーゼル機関車
DD53形ディーゼル機関車―除雪用のディーゼル機関車
DD54形ディーゼル機関車―海外メーカーと技術提携で誕生 ほか)
出版社・メーカーからのコメント
懐かしの列車がよみがえる名機関車50台!「C62」「D51」「EF55」「1号機関車」「銚子電鉄デキ3」……走る姿はもう見れないが、探し当てる旅はできる、古い名車を懐かしむための絶版回顧録!
2冊合計1,592
円
■ご注意■
①「本の説明」に掲載されている価格や
絶版・重版未定・品切等の新本在庫状況及び画像は出品時点のものです。
②
発送方法をお任せいただける場合、送料は何冊落札されても200円です。
落札者様が発送方法を指定される場合は、実費をご負担願います。
今売れている本 トップ100はこんな顔ぶれ。
1時間おきに更新!
今、何が旬なのか?
各分野トップセラーはここをクリック!
今のヒット商品はこちら!
過去24時間で最も売上ランキングが上昇した商品
を紹介。