本、オークションご覧いただきありがとうございます。
厚さに制限があります。水濡れ対策はいたしますが梱包材は省かせていただきます。送料については梱包形態・地域により差異が生じる場合があります。
問い合わせ番号が確実に付与される方法で発送はさせていただき、
送料まで含めた金額で落札をご了解ください。
発送:レターパックまたはゆうパケット限定 370円
序 章
聖徳太子の実像を求めて
「隠された十字架」の方法
太子の実像が姿を現す子感
過度の尊敬と嘲笑
太子に関する最初の文献批判
光と闇の矛盾の中にこそ太子の実像が
東アジア世界と太子の位置
必要な政治、経済、文化の総合的考察
第一章 仏教伝来の意味するもの
つくられた血の配合 聖徳太子
仏教伝来は五五二年
政治的事件としての仏教伝来
仏教の誕生と中国における展開
梁の武帝 仏教国の誕生と崩壊
朝鮮半島の政治的状況と日本
任那を譲って文明移入
新羅の脅威と聖明王の一計
百済の思惑と日本の無関心
百済の使者が見た梁の廃墟
百済の賭け 一体の釈迦仏にこめられた悲願
第二章 仏教亡国と興国の教え
欽明期における百済の三様の使節
二つの使節にはさまれた仏教伝来
日本の国論を二分した仏教伝来
聖明王の期待にこたえられない日本
娘を政略結婚させた聖明王
大敗北を招いた百済の大攻勢
息子の身代わりになった聖明王
興味深い稲目と王子・恵の敗戦問答
二人の王を滅ぼした仏教滅亡を招いた日本のなりゆき外交
謎につつまれた任陥落仏教を興国の教えにした新羅の真興王稲目の死と仏教第三章 蘇我と物部の宗教戦争聖徳太子の生年と血筋敏帝の誕生朝鮮半島の状況 高句麗のあせり日本海を渡ってきた高句麗の使太子誕生のころの国際情勢とあやふやな太子伝説天皇家に根をおろしていった蘇我氏の血統敏達帝の新羅寄り外交複雑な気持ちで帰朝した日系百済人日羅日羅の提案と悲劇馬子の崇仏宣言 寺院と塔の建立疫病の流行と二度目の仏教弾圧登場人物の年齢考明帝の即位と穴穂部皇子の殯宮乱入三輪君逆の殺害と馬子の読み用明帝の病と崇仏の詔物部氏の孤立と決戦の予感第四章 物部の滅亡と法興寺の建立軍需産業家としての物部氏歴史の波にのった天才政治家・馬子馬子の手腕 排仏派の脱落と守屋の孤立間人皇后と穴穂部皇子の姉弟愛仏派に寝返った穴穂部皇子決戦前の血祭り 馬子の穴穂部皇子殺害丹後半島間人に伝わる間人伝説名だたる皇子と豪族の参戦押坂彦人皇子をめぐって―山尾説の検討押坂彦人皇子をめぐって中渡瀬説の検討決戦を静観した彦人皇子シンボル 太子と演出家・馬子の原型守屋の敗北と巧妙な馬子の戦後処理人間を描く日本書紀八尾に残る物部氏の遺跡崇峻帝の誕生と法興寺の建立崇峻四年は法興元年高句麗の援助でつくられた法興寺任那回復の詔勅と筑紫出兵の意味六世紀末の高句麗の立場隋帝国誕生の波紋隋帝国をめぐる東アジアの情勢
*ご注意
①本オークションの落札については入金方法など取引上の記載内容に従うと
判断させていただきます。
②入金は落札当日、金融機関の休日を含み5日でお願いいたします。
③ノークレームノーリターンでお願いいたします。
製品は中古で入手しており、新品の状態はわかりかねます。
当方は、専門家ではありませんので画像から状況はご判断ください。
気づき事項はできるだけ文面にさせていただきます。
不明点は質問いただくか、神経質な方は入札をお控えください。
④通信はすべて取引ナビでお願いいたします。
⑤支払方法:yahooかんたん決済
⑥落札日を含む5日間なんら連絡いただけない場合はキャンセルとさせていただきます。
気持ちの良いスムーズなお取引きができます様ご理解ご協力をお願い申し上げます。