すでに絶版となっている食品工学図書です。
入手が困難となりつつあります。
今回在庫分のみ定価にてお譲りいたします。(新品)
光琳テクノブックスNo.12
スープ類
その製造と利用
太田靜行/山本 敞/鄭 大聲/佐野 彰 編著
スープの定義や歴史、種類、原料、配合、工業的製造方法などが一冊に。
A5/上製
ページ数:388頁
ISBN:978-4-7712-9207-9
発行:株式会社光琳
洋風のスープは戦後の食生活の洋風化にのって一般家庭に定着しました。 スープ工業も大変な躍進を遂げなお益々盛大の傾向を示しております。 そんなスープなど、世界各国の汁物の定義や歴史、種類、原料、配合、工業的製造方法などを一冊にまとめたものが本書です。
【目次のご紹介】
スープ類 目次 第1章 スープの定義・歴史 1-1 スープと汁 1-2 スープの歴史 1-2-1 スープの始まり 1-2-2 工業的スープ製造の歴史 1-2-3 日本での汁,スープ 1-2-4 日本の市販スープの歴史 1-2-5 クノール食品_のクノールスープ 1-2-6 昭和35年頃の市販スープ類の性状 1-3 朝鮮のスープの定義と歴史 第2章 スープの種類 2-1 日本の汁物 2-1-1 すまし汁 2-1-2 うしお汁 2-1-3 みそ汁 2-1-4 その他 2-2 中国の湯菜 2-2-1 清湯と?湯 2-2-2 葷湯と素湯 2-3 朝鮮のスープ 2-3-1 澄んだスープ 2-3-2 肉水(ユッス) 2-3-3 土醤クッ(みそ味スープ) 2-3-4 塩辛の汁 2-3-5 コムクッ 2-3-6 スープの作り方と注意 2-4 洋風スープ 2-4-1 ブィヨン 2-4-2 澄んだスープ 2-4-3 とろみをつけたスープ 2-4-4 ポタージュ・スペシャル 第3章 スープの原料 3-1 調味料 3-1-1 鹹味調味料 3-1-2 うま味(うま味調味料) 3-2 香辛料と香辛野菜 3-2-1 香辛料 3-2-2 香辛野菜 3-3 油脂 3-3-1 食品の風味に対する油脂の役割 3-3-2 芳香のある油脂 3-3-3 スープストック上に浮くもの 3-3-4 粉末油脂 3-4 乳製品 3-4-1 乳類の主要加工品 3-4-2 牛乳・乳製品の標準成分 3-4-3 牛乳・加工乳 3-4-4 粉乳 3-4-5 クリーム類 3-4-6 バター 3-4-7 チーズ 3-4-8 牛乳からの副産物 3-5 増粘剤 3-5-1 増粘剤の種類と特性 3-5-2 増粘剤の性質・機能 3-5-3 増粘剤のスープへの利用 3-5-4 澱粉について 3-6 スープの原材料 3-6-1 コーン 3-6-2 グリーンピース 3-6-3 カボチャ 3-6-4 ポテト 3-6-5 ニンジン 3-6-6 オニオン 3-6-7 トマト 3-7 具 3-7-1 和風汁もの 3-7-2 みそ汁のもの 3-7-3 洋風スープ 第4章 スープ類の配合 4-1 和風スープの配合 4-1-1 澄まし汁,うしお汁 4-1-2 みそ汁 4-1-3 その他の汁物 4-1-4 そばつゆ,うどんつゆ 4-2 中華スープの配合 4-2-1 清湯 4-2-2 ?湯 4-2-3 羹湯 4-2-4 配合中華スープ 4-2-5 ラーメンスープ 4-3 洋風スープの配合 4-3-1 ブィヨン 4-3-2 コンソメスープ 4-3-3 クリームスープ 4-3-4 コーンクリームスープ 4-3-5 豆のスープ 4-3-6 カボチャのスープ 4-3-7 いも類のスープ 4-3-8 トマトのスープ 4-3-9 その他のスープ 4-4 朝鮮スープの配合 4-4-1 肉スープ類 4-4-2 魚介スープ類 4-4-3 野菜類のスープ 4-4-4 その他のスープ 4-5 東南アジアのスープ 第5章 スープの製造 5-1 スープ製造の基本 5-1-1 の特性 5-1-2 スープの具備すべき特性 5-1-3 原料の精選 5-1-4 製品の品質検査 5-2 手作りスープの製法 5-3 レトルトスープと缶詰スープの製造法 5-3-1 レトルトと缶詰の特色 5-3-2 レトルト及び缶詰の殺菌方法 5-4 無菌包装スープの製法 5-5 冷凍スープの製造法 5-6 粉末スープの製造 5-6-1 クックを必要とする粉末スープの製造 5-7 成型スープの製造 5-7-1 コンソメスープの成型 5-8 スープの品質管理 5-8-1 スープ類の変質 5-8-2 スープの保存試験 5-8-3 スープの品質保証 5-8-4 スープ原料の選別 第6章 スープ業界の現状と将来 6-1 スープ業界の現状 6-1-1 スープの生産量 6-1-2 タイプの別のスープの市場動向 6-2 スープ業界の将来 索引
※注意事項
★ 落札後24時間以内に取引連絡できる方。
(いかなる場合も連絡ない場合取消します)
★ 落札後3日以内にお支払い可能な方。
★ ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
★ 発送について
大変申し訳ございませんが、平日は仕事をしているため発送作業は、基本的には土日・祝日となります。
あらかじめご了承下さいますようよろしくお願いします。