※こちらのオークションの商品画像(1~3枚目)は販売店に許可を得てお借りしたものを使用しています。そのため現品とは絵柄の配置が多少なりとも異なりますのでご了承の上ご入札ください。
※撮影環境が蛍光灯の下でスマートフォン撮影のためか、モニター、スマホ画面の環境により、アロハシャツ全体画像(前後とも)が実物よりも青っぽく見える場合があります。ご了承ください。ステュディオ・ダ・ルチザン(STUDIO D'ARTISAN) SD5562 かせ染めインディゴシャツ チェック ブリーチ コットン100% ノーマル襟(レギュラーカラー) フルオープン 半袖になります。
◎単なるチェックシャツと思ったら大間違い!
かせ染めインディゴによる、経年変化を楽しめるシャツ。青色部分には、日本の伝統的な染色方法「かせ染め」によって手間暇かけて染め上げた糸を使用しています。この「かせ染め」はステュディオダルチザンのジーンズでも用いられている技法なので、ファンの方は直ぐにピンとくるはず。その「かせ染めチェックシャツ」をブリーチし、ユーズド加工を施しています。一般的な「ロープ染色」とは違い、糸の芯までしっかりと染まっているため、かせ染め独特の色落ちと風合いをお楽しみ頂けます。もちろん、長い時間をかけて楽しめるようディテールにもこだわっています。マチの縫い終わりの糸がダラリと垂れ下がる『空環(カラカン)止め』仕上げを採用、涼しげでカジュアルな雰囲気をベースにしてミシン目にできる縫い縮み(パッカリング)やWステッチを採用するなど、縫製技術の高いワークシャツのディティールがしっかりと盛り込まれています。ちなみに空環(カラカン)止めの縫いっぱなしの糸は、2回転ほどクルクルッと結んで切ってしまっても問題は無いのですが、切らないほうがヴィンテージテイストが強く感じられるので、そのままがおすすめです。決して「仕上げ」を忘れた訳ではないのでご安心ください。 きっと貴方にとって、着用する年ごとの表情にも愛着が湧く1枚になることでしょう。
◎空環(カラカン)止め仕上げ
マチの縫い終わりの糸がダラリと垂れ下がる『空環(カラカン)止め』仕上げを採用しています。縫いっぱなしの糸は、2回転ほどクルクルッと結んで切ってしまっても問題は無いですが、切らないほうがヴィンテージテイストが強く感じられます。決して「仕上げ」を忘れた訳ではないのでご安心ください。涼しげでカジュアルな雰囲気をベースにして、ミシン目にできる縫い縮み(パッカリング)やWステッチを採用するなど、縫製技術の高いワークシャツのディティールがしっかりと盛り込まれています
サイズ:S(36) ※日本サイズ
実寸:肩幅40cm 身幅47cm 袖丈17cm 着丈67cm
デザイン:チェック柄カラー:かせ染めインディゴ(ブリーチ)
素材:コットン100%(綿100%)襟タイプ:ノーマル襟(レギュラーカラー)ステッチ/ディティール:空環止め(糸のほつれ防止)
加工:防縮ウォッシュ仕上げ
ポケット:左右胸
ボタン:樹脂製ボタン
MADE IN JAPAN(日本製)
※こちらのオークションの商品画像(1~3枚目)は販売店に許可を得てお借りしたものを使用しています。そのため現品とは絵柄の配置が多少なりとも異なりますのでご了承の上ご入札ください。
未使用(新品)です。※アウトレットではありません。
※未使用品(新品)を購入してクローゼットで保管していました。
新品なのでアロハシャツ本体には、シミ、ダメージ等は見当たりませんですが、もしかしたら見落としている場合もありますのでその際はご容赦ください。
神経質な方はご遠慮お願いします。
不明点はご質問ください。
※程度、状態に関しましては、個人の基準にて判断したものです。
◎ステュディオ・ダ・ルチザン(STUDIO D'ARTISAN)
RECONSTRUCTION OF GREAT OLD THINGS 旧き良き服を再構築し、今に伝える。フレンチワークやアメリカンヴィンテージに影響を受け、1979年に日本で初めてヴィンテージジーンズを復刻させた「STUDIO D'ARTISAN」。かつての服をそのまま焼き直す「リプロダクト」ではなく、日本にしかない生産背景や時代のエッセンスを取り入れながら、新しく「再構築」する事をブランドの指針としています。次代のヴィンテージを見据えながら、新しい価値を創造し、追求していきます。