乾燥カシ木端の薪です。
トラックは2トン車ですが、荷台がセミロングのワイド車です!
量が多いので、薪屋様、キャンプ場様、ストーブ施工業者様にもお薦めです。
こちらは8月に入ってからの直接配達です。
しかし、残念ですがトラックが古く
エンジンの廃ガス規制で埼玉、東京、神奈川県に入れません。
該当地域のお客様は、大変申し訳ございませんが、いつものガソリン車で伺う選別24箱シリーズ、または選別メッシュパレット3台の方を是非ご検討下さいますようお願い申し上げます。あちらも選別に手間時間が大変掛かっておりますので大変お安いです。
こちらは44センチの物が入っておりますので、小型ストーブのお客様は奥行きもご確認下さい。
稀に44以上の長いものも混入している時がありますので、手間を省きたいお客様は、選別44センチシリーズやオール33センチシリーズ、又はメッシュパレット3箱シリーズもご検討戴ければ幸いです。
製材所から直送になります。
稀に大きいのが混入する時がありまして、
ご常連のお客様の場合は、大き過ぎる物は返品で別の物を
次回に運ばせて頂きます。
製材所の職人さんが高齢化で生産が不安定なので、
時々、配達が延期になりますので、配達可能日を予め複数日頂けると
調整し易くて助かります。
ご注意事項
静岡や河口湖、山中湖などは橋本では無くて佐久甲府経由で軽油代が少し割高になり申し訳ございません。
関西は岐阜木曽越えのルートになります。
ユニックワイド車はダンプよりも幅も長さもあるので、
その分トラックが大きい為、門が狭いと入れません。2トンダンプがギリギリですと難しいと思われます
荷降ろしはクレーンを使うので電線があるとできない時がありますので
駐車場にご不安の方は080-6555-0146佐藤にご連絡頂ければ幸いです。
また、ストリートビューで電線の画像が拝見できる場合もございます。ご不安な方はご連絡下さい。
到着後時間はお客様のご都合の良い日時で可能です。週末や平日の午前中、早朝も可能です。
あまり早朝ですと、荷降ろし時に薪のカラカラ音がしますので、ご近所様にもご迷惑かもしれないので、
8:30以降が良いかもしれません。
駐車場荷降ろしです。
配達の軽油は実費を頂きます。
配達の燃料費は下記の通りになります。
真岡市 (38キロ)1000円
宇都宮市 (50)1,200円
小山市 (102)2500円
足利市 (180)4,400円
つくば市 (122)3,000円
守谷市 (154)3,700円
成田市 (230)5,600円
会津若松市 (282)6,900円
草津町 (284) 6,900円
福島市 (314) 7,600円
沼田市 (316) 7,700円
軽井沢町 (360) 8,800円
山形市 (380) 9,200円
館山市 (430) 10,500円
上田市 (434) 10,500円
長野市 (496) 12,000円
仙台市 (474) 11,500円
十日町 (480) 11,700円
松本市 (502) 12,200円
茅野市 (506) 12,300円
甲府市 (622) 15,100円
高山市 (688) 16,700円
秋田市 (704) 17,100円
中津川市 (730) 17,800円
金沢市 (878) 21,400円
あわら市 (1026) 25,000円
軽油代についてご不明な点はお気軽にご質問下さい。よろしくお願い申し上げます。