您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
DIATONE DS-77HRX 可動GOODハイファイ音.....難有りなれど高音質/前作77HXを改良スーパーチューンしたR(リファイン)が付いた決定版!!
DIATONE DS-77HRX 可動GOODハイファイ音.....難有りなれど高音質/前作77HXを改良スーパーチューンしたR(リファイン)が付いた決定版!! [浏览原始页面]
当前价:4800 日元(合252.96人民币)

加价单位:100 日元/5.27 人民币

当前最高出价者: 小峰 康寛 出价次数:12
距结束:
36019.2253726
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:boboちゃん

卖家评价:好评:415 差评:3

店铺卖家:不是

发货地址:千葉県

商品信息

拍卖号:q1184597050

结束时间:05/19/2025 21:33:11

日本邮费:买家承担

可否退货:不可

开始时间:05/12/2025 23:39:47

商品成色:二手

自动延长:可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:小峰 康寛

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。


ご来館の皆さまへ

当館へのご来館誠にありがとうございます。

□■ オークションご参加者さまへお願いです。

大変お手間を取らせてしまい申し訳ございませんが、

アクセスの度、文末尾に「追記事項」が有るか、無いか、

ご確認頂けます様、よろしくお願いいたします。


オークション終了10分前まで、追記の可能性が常時あります(せわしくして申し訳ございません)。

出品について、けっこう重要なことを後から追記で、毎度、お知らせしております。

↓「出品先行のため

↓お手数をおかけして申し訳ございませんが、何とぞよろしくお願い致します。


→→ ※出品先行致します関係で、簡便な説明にさせて頂き、
   補足説明など有る場合には
   追記】(文中の最後に随時、追加更新)欄を使って
   追加してまいります。
   恐れ入りますが、ご来館の皆さまにおかれましては、
   大変お手数さまですが、
   説明文最末尾チェックを度々、よろしくお願い申し上げます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


☆☆☆とても状態の良い(私見)サランネットLR付き!☆☆☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




→はじめに    こちらの終了日時は5月19日月曜日22時台です。

                       !!下記の文章を全てお読み頂き、ご納得ご了承された方のみ、当該オークションへご参加ください。
                        オークション参加された皆様はオークション形式の便宜上、
                         全て、ご了承されたものとみなさせて頂きますので、
                        ご注意ください。!!  

        必ず、この出品説明文の最後までお読みください。

    <追記を必要時、常時行っていますので、都度、どうぞ最後までお読みください>  

 ※当館にて入札不調と判断した際、出品を一旦取り消しさせて頂き、あらためて出品させていただく場合がございます。
 
   何とぞ、ご留意、ご容赦のほど、お願い申し上げます。


当館の出品にご参加いただける皆さまへ☆☆☆☆☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★新設当館での入札ルール改正及びご確認です

① 落札されました方へ→→落札された日時から起算して必ず日以内に発送先お名前など
必要事項を経由でこちら(出品側の当館)へお伝えください。

おしらせ頂けましたら、当館にて速やかに(その日のうちに)送料など必要事項を画面上でお伝えいたします。

その後、下記の如く、規定のお支払い期限にご決済ください。


② 支払いはヤフーかんたん決済のみです。



③ 支払いはヤフーかんたん決済の期限内(当然ですが)

   に行ってください。


上記①~③を必ず守って頂ける方だけ、入札をお願い致します。


※当館特典(カタログ、新品テープその他のプレゼント)の有る場合の付与は、上記①~③

をお守り頂け、決済完了して頂けた方のみの、特典といたします。


④さんへの「受け取り連絡」は、当館からの発送品をお受取りになられましたら

  ! すみやかに<画面上で「受け取り連絡」を行ってください

 (当館契約運送業者さんより毎回、配達完了の知らせが当館へまいります)

※受け取ったのに「受け取り連絡」を行わない場合、からの自動催促の他に、当館よりお尋ねが入りますがご了承ください、



  
 ※もし当館、からの催促に呼応せず、いつまでも受取り連絡をなされないご落札者様へ対しては、次回の当館出品オークション

   へのご参加を制限させて頂く場合がございます入札制限対象=ブラックリストので、

   又、当館判断で「悪い評価」を入れさせて頂く場合がございますことを、あらかじめ

 ご了承いただきます。

十分、ご注意頂きます様、お願い申し上げます。



◇ルール改正の肉付け

説明文に記載の無いかぎり、画像に映っている物がお取引き対象の< 全て >です。

画像に映っていない物は無い物だとお考え下さい。 (例えばリモコン、や他の付属品など)

又、その確認などのご質問にも重複を避けるためなどで原則お答えを控えさせて頂きます。必ずご自身でご判断下さい。


1、ご質問はお一人につき一問一答に限らせて頂きます。執拗なご質問や制限を超えての質問にはスルーさせて頂くことがありますので、
 ご了承下さい。又、質問内容が当館基準で適切か否かの判断によっても、質問を控えさせて頂く場合があります。

2、当館には製品に精通する技術者の様な存在はおりません、そのため、あまり専門的な質問にはお答え出来ない事があります。
  又、人員不足などにより回答できない事もありますので、ご了解下さい。<当館独自の基準に則ります>
   
3、当出品への悪意ある入札妨害、出品に支障をきたす恐れがあると見なした場合は独自判断により当館への入札を制限させて頂きます
    加えて5の項目に該当するか、合わせて判断し、然るべき処置を取らせて頂く場合がございます。

4、評価の数の足らない方の入札には原則削除の対象とさせて頂きます。<当館独自基準による>

 その際どうしても落札されたい方は、質問欄から
  コチラへご相談下さい。(但しケースバイケースで、入札許諾をお約束するものではありません)

5、上記の事項を遵守出来ない方、当館への取引妨害、機会損失や信頼を故意に失わせる行為と見なした場合、入札を制限し、当館の

ブラックリストに載せ、サイド、又は場合によって警視庁や顧問弁護士へ通報、相談をさせて頂く場合がございます。

ご注意下さい。

以上、何とぞよろしくお願い申し上げます。



 今までの、ほぼホボ全て!のご落札者さまに対しては今さらで、本当に申し訳ございません。

  
   
☆☆☆☆☆以上、毎回ご利用くださいますご参加者さまへおかれましては、大変わずらわしいご説明になってしまって申し訳なく、

心よりお詫びいたします。

すべて、今後の当館の出品ご紹介作業にあたり、少しでもご参加者、ご落札者の皆様との円滑なお取引を実現するための主旨ですので、

どうかあしからず、よろしくお願いいたします。いつも本当に、ありがとうございます♪!


音の館JIBUN MUSEUM レディース館長

  和戸<WATO>(。・ω・。)ノ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【商品の説明】
ブランド、メーカー        :DIATONE ダイヤトーン
型番                 : DS-77HRX
カラー:
サイズ:
方式3ウェイ・3スピーカー・密閉方式・ブックシェルフ型
使用ユニット低域用:31cmコーン型
中域用:10cmコーン型
高域用:2.5cmドーム型
公称インピーダンス
再生周波数帯域35Hz~35kHz
出力音圧レベル91dB/W/m
クロスオーバー周波数500Hz、4kHz
最大入力230W(EIAJ)
外形寸法幅380x高さ680x奥行325mm
重量27kg

【商品の状態】   にてストア出品を高額購入。入手後は未開梱のまま保管。

使用状況:     半年後、開梱して試聴するがその際にツイータのダメージを確認、エアキャップを再巻き保管。


外観:  
 
 SP後方最下部角に剥がれ、打痕等ありますが、目立つ感じでは無い(私見)印象です。

 ※画像などでご確認ください。

 他は、特に目立つダメージ(目立つ線傷や打痕など)が無く、極めてキレイな美しいルックスを保っているので、

 このレベルは後方最下部角の小剥がれ(見た目、木地は見えていない~私見)以外は

(細密に見ていけば)上記の限りでないとは思うものの、

 同時出品のテクニクスSB-MX50と同様に、パーフェクトと言いたいGOOD判定になります。

 


<但し、上記はすべて個人的判断による私見であり、今後内容は変化する可能性もあることから、内容はすべてを保証出来ませんことを

 何とぞご了承下さいませ。>


 機能


 この製品を始めて開梱した時、片方のツイータのセンターキャップ中心に欠けがありました。

 ツイータユニットは金属の網目ガードで守られており、これが自然でこうなったのか、或るいはボルトを外してユニットをいじったりした

 ことによる人為的なものなのか、わかりません。

 片方のSPのツイータのセンターキャップ中心に割れ、欠けが有ります。

 
 入手後、半年経っていましたがこれは倉庫ではなく自宅内納屋に置いていたので、

 特に劣化が早まる環境下でもないはずなのですが、

 当方の見立てでは、これは自然にこうなったのではないか、

 又は最初からこうなっていたか、

 又は移送中に欠けてしまったのか。。

 いずれかと推測しております(あくまで憶測)。

 
 試聴:

 視聴したのはこれで2度目ですが、初回は購入半年後、2回目が今回ですが、

 当時の印象と全く変わらないクリア&ワイド、高ダイナミックレンジ感と迫力ある押し出し感の強い中域が見事なハイファイ音でした。

 特に片方ツイータのダメージを気にさせることは無く(というか、わからない)と言うのが正直な印象で、それよりも

 これだけ状態の良い(年代比めずらしい好状態だ!)ウーファの「エッジ」がご多分に漏れず「硬化」しているのが残念なところです。

 もち、振動版自体は触ってもわかりますが、ビンビンに良く反応しておりますので、この優れた大型低域ユニットの力を十分に

 生かすためには、エッジ交換の必要があります。メンテメニューでは極めてポピュラーなので、行うべきと思います。

 さすれば、この状態でも良く響く低音の反応を復活させることで、ホリの深い表現力を得られるはずです。



===ベストセラーのシリーズ機を抜本的に改良!高音質化技術再度投入、に加えて


=====より高級感をエンクロージャーに与えるウッド仕様にして幅広いユーザーから評価を得るための、魅力的で

=========本格的なスピーカ―システムへの変貌を達成!============================



 □■ このDS-77HRXの最大の美点は

 これでダイヤトーンSPユニットの理想のひとつに到達した完成形、と言いたいほどの

 <スコーカ~中域ユニット>の素晴らしさです。

 これは、この後出現する(後発の)ダイヤトーンの同クラス製品と比較しても、

 当方の私見ではこちらのスコーカの方が優秀、と言ってしまいたい、それだけ魅力の多い高性能スコーカです。

 前作77HXを徹底してチューンし直した本機にはR(リファイン)の一文字が付され、HRXとしてのマイナーチェンジによって

 外観も、それまでの主にヤングをターゲットに絞った精悍なイメージのBLACKから、

 より高級感を与え、より広いリスナーに受け入れられる様に、それまでも好評だった音質を

 さらに高みに押し上げる「高音質底上げ」を目標に、あらゆる音楽ジャンルをハイファイに再生出来る表現力を

 得るための技術がつぎ込まれました。

 
 本機の出音のハイファイ音の中核を成しているのは、やはりこのスコーカで、

 音のファンダメンタル領域を支配する中域の再生能力を飛躍的に上げた

 イントラプライ・ハイブリッド・アラミド&SRチタンドーム複合型の新開発スコーカ。

 これはずっと後に発売されたシリーズ最終段の800ZXなどでは、逆にシンプル化されており、当方私見ではこれは

 コスト対策ではないか、と見ており、

 故に、この機種で一段落した77系譜シリーズ最終段の本機HRXのこのスコーカは

 長く続いた77シリーズでも、ひときわ特別な印象を持っていたのであります。


 
ツイータについてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 このツイータの素材はボロン。

 ダイヤトーンが80年代初頭からアラミドハニカムと共に、高域ユニットを中心に採用されてきました。

 超高域までよどみなく歪感無く伸びきる広帯域ユニットには各評論家やユーザーから高評価を得てダイヤトーンの顔になりましたが、

 一方で、主に耐久性の問題がある点を当初から指摘されていて、ボロン素材がモデルチェンジにつれどんどん高純度化していくことに

 比例して、割れやすい、長く使っていると出音などの振動で振動版が壊れる、などの傾向が一部で表れ始めてきたのでした。

 経年による劣化が、もしかしたら問題なのか。。そういった疑問もあったにもかかわらず、ダイヤトーンのボロン振動版技術は進化して

 いきます。ボロンDUDから「強化拡散ボロン」へ果てはこれが究極と言えそうなピュアボロン振動版「B4C(ピュアボロン)
 
 に至るまで、絶えず高音質を追求していった姿勢は、さすが放送局ご用達メーカーと言えるものですが、このピュアボロンについては

 それまでのボロンユニットの限界を超えた表現力と、かの著名なオーディオ評論家の高島誠氏が雑誌に寄稿されておりましたが、

 同時にDS-V5000(1989年)のB4C高域ユニットをして、

 「今後はこの性能をいかに維持するかの経年対策が課題」とお話しされておりました(たしか)。

 
 現在、スピーカーメンテナンス専門の、有名な修理会社さんが存在しますが、

 一例として、その修理会社さんにおいてはダイヤトーンのボロン使用のスピーカーについて請け負い不可、とされております。

 理由は、修理のための配送途中で、ボロンユニットが主に振動や外的衝撃などによって輸送中に壊れる、割れてしまうケースが

 頻発したので修理を断っているということで、

 スピーカーエッジの代替パーツが無い機種などと合わせて「修理請け負いNG」のリストに入っておるのです。


 ダイヤトーンの優秀な性能のボロンユニットについては、

 ユーザーサイドでも劣化問題についての評価が分かれている面がありますが、この出品製品については

 同時出品のテクニクスSPセットと同様に、ウーファエッジの経年れかkによる欠損、と、

 片方のツイータ損傷、が全く同じようにダメージ点としてあり且つまた、

 その他の状態は私見では素晴らしい(所蔵品比)GOOD状態で、またまた、出音も現状良好&これも素晴らしさを感じるハイファイ音、

 という、出品製品としての内容、状態がほぼ同じ、という、「或る意味」稀有な同時出品となっております。




付記ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ベストセラーとなったDS-77HRをベースに、スーパーチューンを施すことで完成度を高めたスピーカーシステム。
ウーファー
低域にはアラミッド・ハイブリッド・ハニカム振動板を用いた31cmコーン型ウーファーを搭載しています。

アラミッド・ハイブリッド・ハニカム振動板は、表スキンにアラミッドハイブリッドFRPを、裏スキンにセルロース繊維系スキンを採用しています。
表スキンのアラミッド・ハイブリッドFRPは、高強度・高弾性に加え低密度と適度な内部損失を持つ芳香族ポリアミド系の繊維素材であるアルミッド繊維と、高い剛性を持つアモルファスシリカをイントラプライ構造に織り込みハイブリッドウィーヴィングした構造となっています。これにより高い比弾性率と最適ロスファクターを持つスキン材を実現しています。また、裏スキンのセルロース繊維系スキンは内部損失に優れたセルロース繊維を原料とするスキン材です。
これら2つのスキン材を、振動板構造としての物性値に優れたハニカム構造とすることで高剛性と適度な内部損失の高次元での融合を実現しています。

フレーム部には高剛性R.S.フレームを採用しており、振動板の能力を最大限引き出しています。

スコーカー
中域には10cmコーン型スコーカーを搭載しています。

振動板のコーン部には、有機繊維アラミッドと無機繊維PAN系高強度炭素繊維を組み合わせたイントラプライ・ハイブリッド振動板を採用しています。
PAN系高強度炭素繊維は、原料にポリアクリルニトリルを用いたもので、極めて高い比弾性率を持っています。これを有機繊維アラミッドとイントラプライ構造に織り込みハイブリッドウィービングすることで、それぞれの特性を持った上で高比弾性率とロスファクターを高い次元でバランスさせています。

振動板のセンターダイアフラムには、チタンに表面硬化処理を施して高い比弾性率とロスファクターをバランスさせたS.R.チタンドームを採用しています。

フレーム部にはウーファー同様にR.S.フレームを採用しており、磁気回路を強力にサポートすることで共振を抑えています。

トゥイーター
高域にはボロンD.U.D.ドーム・ダイアフラムを用いた2.5cmドーム型トゥイーターを搭載しています。

振動板素材にはボロンを採用しています。
さらにDS-77HRXでは高い物性値を持つボロンの拡散成長を強力に推し進め、高比弾性率、高耐久・耐候性、固有音の抑制など優れた特性をつきつめています。
また、ダイアフラムとボイスコイルボビンを一体化したD.U.D.構造によってボイスコイルに発生した駆動力を損失なく振動板に伝達することで、トランジェント応答性の改善や、高い高域限界周波数、リニアリティ・耐入力性の向上など、優れた特性を実現しています。

ユニット構造にはハイブリッド構造のD.M.(ダイレクトマウント)方式を採用しています。
D.M.方式では磁気回路の一部として直接バッフルにマウントするユニット構造となっています。また、必要とされる磁気特性を満足させるため低炭素軟鋼材を使用しています。
さらに素材の共振を減衰するためプレート全体をアルミ合金カスティングでマウントし、異種金属同士のハイブリッド構造とすることで高剛性に加えて適度な制振性を獲得しています。

ネットワーク
ネットワークの結線には圧着ワイヤリング方式を採用しており、優れた聴感特性を獲得しています。
また、給電方式は各ユニット・ネットワーク間の干渉を排除するため独立給電方式となっており、バランスの良い給電を行うことで音場再生能力を高めてます。さらに、ウーファー用素子を独立させた2分割構造によって磁束漏れによる音の濁りを防いでいます。

コイルには積層オリエントコア、線材には無酸素銅線を使用しており、コンデンサーや抵抗にも測定と試聴を行って厳選したものを採用しています。

エンクロージャー
フロントバッフルは4辺をラウンド形状とした大型楕円形状の4サイドラウンドバッフルとなっており、回折効果による音質劣化を防いでいます。

エンクロージャー構造にはダイヤトーン独自の解析技術を駆使した高剛性分散共振構造を採用しており、分解能の向上を図っています。

その他
別売で、DS-77HRX用に開発されたスピーカースタンドDK-77Xがありました。
DK-77Xは素材にDS-77HRXと同じ高密度パーティクルボードを採用しています。また、フォルムから平行面をできるだけ減らすことで定在波を制御しています。
さらに、脚部の安定性を向上するため、独自のアジャスターを採用しています。

エンクロージャーにはウォールナット仕上げとブラック木目仕上げの2種類のバリエーションがありました。
また、別売のDK-77Xについても同様のカラーバリエーションがありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


注意事項:


<!!但し、上記の一切は私見であり、短時間の簡易チェックのみですので、変化する可能性もあるので、上記を含めた
             一切の性能、動作、コンディションなどの保証は出来ません。(他の大多数の出品者様の中古出品物と同様です。>
         
         又、稀に落札品のボディカバーを取り内部をいじった上、不良品とクレームをつけてくる事案があるそうですが、当方は
         筐体の内部は一切手をつけておらず中も見てはいないので(自分の出品物は全て同じく)把握していません。 
         当方は素人ですので内部構造など詳細はわかりかねますし、自分で筐体を開けたりは一切致しておりませんので(そもそも
         取説等にも「お客様への注意、購入後の危険行為として禁止」とされている場合がほとんどと思います)
         本体内部未確認、又当該出品物の全ての機能はチェックしていません。従いまして本体内部の状態についても
         一切保証出来かねます。
    
    
こちらの製品は可動品ではあるもののダメージの有るジャンク扱いとなり保証などは当館では致しておりませんので、ノークレームノーリタ

ーンでお願い致します。          
         

 これら上記の事を全てご了承頂いた方のみ、ご入札をお願い致します。
         
        




 ※又、輸送事故によるトラブル等に関しましては、当方は関与出来ませんので輸送業者様と直接ご相談をお願い致します。
         
      ご希望により、一定の保証もつけられます。< 佐川急便オンリーオプション輸送保険 > 
    
      ご希望のご落札者さまは、ご落札後すぐに(当館より送料のご連絡をする前)にご相談ください。
         

    
こちらの製品は大型、本体重量27キロ+α(梱包資材分)×2本 の家財品配送のレベルの配送品になります。

☆目安はーーー170サイズ<全国改定佐川急便料金表参照>でご算出ください。


☆佐川急便からの条件ーー→ 梱包した物であること(常識ですね) 
                    
                    佐川急便担当者様に計測して頂き、ご落札後に正確な料金をお伝えいたします。

一例: 千葉<発送元>⇒東京  170サイズ佐川急便¥2600+梱包資材費¥800/1本



 こちらの製品ですと単純に資材費用だけでお願いする資材費の3倍以上のコストを当館が払う事になりますが、輸送事故防止のための

 やむを得ない配慮と致してございます。


 
従来よりのお願いメッセージ(ご参考)
※昨今の輸送資材の高騰等により大量に使用する当館のガード梱包もかなりのコストアップを強いられており、
     今まで他の面での節約で乗り切ろうと努力して参りましたがそれも限界で、
     このままでは当館の基準に叶う送り出しが不可能な状態に追い込まれております。
     この様な事情によりまして、誠に心苦しい限りでございますが、
     運送会社の請求する配達料と別に、純粋に梱包資材の仕入れ値上げ分の一部を
     <本体の形状、大きさ大小により¥500~(基本、例外アリ)の範囲内で>ご負担頂くことになりました。
    (こちらの商品は¥800/1本になります)
   

     ご落札者さまへおかれましては、何とぞ、諸事情お汲み取りの上、心よりよろしくお願い申し上げます。※
  
 
 発送は佐川急便等を予定しておりますが、
      誠に勝手ながら、当方都合にて、選ばせて頂き、落札者さまには、その都度、仔細をご連絡させていただきます。
     
   但し、受取日時などのご都合に関しましては、落札者さまのリクエストがございましたら事前にご相談ください。
      お手渡し、などの取引形態は、こちらのお品に関しましては、基本的に承っておりません、どうぞご了承ください。
 

※→現在全国的に、交通事情、また各運送会社の輸送状況が変動しています。

     通常よりお時間を頂く事も予想されます。詳細は、取引ナビで随時、ご連絡させていただきます。

   
 
  ※今回、出品期限の短期化、当方事情により
    入札不調の際、誠に恐縮ではございますが、当館の判断にてやむを得ず出品を取り下げさせて頂き再出品する場合が
      ございますので、ご承知おきくださいませ。


  
  ※追記でお伝えする事が、まま、ありますので、恐縮ですが最後に追記が入っていないか、その都度ご確認をよろしくお願い
        致します。      


不明点はご質問ください。


(2025年 5月 13日 15時 03分 追加)
PS.
訂正とお詫び

説明文中最後の
「 同時出品のテクニクスSPセットと同様に、ウーファエッジの経年れかkによる欠損、と、~」

は、正しくは
「同時出品のテクニクスSPセットも似ておりますが、ウーファエッジは丈夫ながら、軟化剤などである程度軟化させると

よりベスト、高域ツイータは~」

の間違いでした。お詫びして、訂正させていただきます。大変申し訳ございませんでした。
出价者 信用 价格 时间
小峰 康寛 59 4800最高 05/17/2025 11:14:20
ten******** 86 4700 05/17/2025 23:36:44
gfhh 77 4500 05/17/2025 12:50:49
落合 幸夫 67 3700 05/17/2025 11:01:28
みのちゃん 4 3500 05/17/2025 03:14:54
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//