您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
PAUL McCARTNEY RECORDING VAULT ONE HAND CLAPPING 5CD
PAUL McCARTNEY RECORDING VAULT ONE HAND CLAPPING 5CD [浏览原始页面]
当前价:9800 日元(合505.68人民币)

加价单位:0 日元/0.00 人民币

一口价:9800 日元 合 505.68 人民币
当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
328205.5621968
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:東郷鷹司

卖家评价:好评:129 差评:0

店铺卖家:不是

发货地址:愛知県

商品信息

拍卖号:q1177717247

结束时间:07/17/2025 23:36:59

日本邮费:买家承担

可否退货:不可

开始时间:07/10/2025 14:36:59

商品成色:新品

自动延长:不可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

■初登場音源を多数含むONE HANDのセット
■曲前後のチャットも収録

ウイングスの「ワン・ハンド・クラッピング」はこれまでも既発盤は多数あれど、本作はほとんどが初登場音源で占められており、驚きをもってファンに迎えられるであろう。これまで誰も聴いた事がないセッション流出音源を時系列で実にCD5枚に渡り収録した、RECORDING VAULTシリーズの最新作である。

ディスク1には1974年8月26日のセッションが収録されている。オープニング・ジングル「One Hand Clapping」にも複数のテイク/バージョンがあり、さらに前後のチャットまで収録されている。「Jet」と「Junior's Farm」などは歌も演奏も非常にラフなRaw Takeを収録。この時代の疾走感あふるる演奏は本当に素晴らしい。それをエフェクトがかかっていないポールの歌唱で聴ける。「Let Me Roll It」はギター音を確認した後に高らかなカウントで始まるRaw Take他、これまたボーカルにエフェクトがかけられていないバージョンを収録。このようなRaw Takeの数々は、まさに目の前で歌っているかのような生々しいボーカルで本作の目玉のひとつであろう。「Little Woman Love」のリハーサル音源ではポールとリンダの会話などと共にスタジオの雰囲気が感じられる。

ディスク2は1974年8月27日のセッションが収録されている。「Band On The Run」のRaw Takeもまた演奏前のスタジオの様子から収録されており、ベース音が極端に大きいのもウイングスの特徴であろう。本作に収録のいずれの曲も、未加工のボーカルがダイレクトにポールの歌唱の魅力を再確認させてくれる。「Go Now」は後のツアーと異なりエレピでイントロが奏でられているのはスタジオならでは。「Bluebird」では演奏前にポールが指示を出している様子、それにリンダがおどけて答えている様子から収録されている。そして有名な未発表曲[Soily」は採用されなかったアウトテイク。「Live And Let Die」のRaw Takeも、他の曲と同じようにエフェクトなしのボーカルにドタバタしたドラムである。

ディスク3の前半は1974年8月28日のセッションが収録されている。この日はバンドではなくポールがピアノで弾き語りを行なっている。ディスク3の後半に収録の通称「BACKYARD TAPE」も初登場音源を含む過去最長の収録となっている。

ディスク4は1974年8月30日の「Nneteen Hundred And Eighty Five」のセッション、ラフ・ミックスが2バージョン、その他エフェクトやオーケストラ・パートなどが収録されている。続いて1974年10月1日に行われたオーバーダブ・セッションである。さすがにスタジオにオーケストラを入れるわけにいかず、既にレコーディングした「Live And Let Die」「My Love」「Band On The Run」に別途オーケストラを重ねる様子を聴くことが出来る。面白いのはポールのボーカルが入っていないテイクにリンダとデニーがコーラスを入れているトラックであろうか。二人がひとつのマイクで歌っている様子が目に浮かぶようである。「Bluebird」はあの印象的なサックスをオーバーダブしている音源などを収録。

ディスク5は1974年10月9日に行われたリテイク・セッションを収録。One Hand Clappingのセッション、レコーディングは8月末で一旦は終了したものの、仕上がりに納得が出来なかったのか、10月に入り再び3曲を収録し直している。再録音したのは「Jet」「Soily」「Junior's Farm」の3曲。さらに映像作品用に1974年10月13日には「Baby Face」のブラスバンドのオーバーダブとミックスが行なわれている。またボーナストラックとしてジェフ・エメリックが作成したアセテート音源から「Junio'r Farm」「Jet」「Soily」の3曲を収録している。

どうだろう。1974年8月末に行われたセッションを時系列、曲ごとに収録。さらに10月に入ってからの再レコーディング及びオーバーダブのセッションまで、One Hand Clapping のセッション音源もここに極まれりという感じである。これまでのRECORDING VAULTシリーズ同様、ほとんどが初登場音源、これまで聴けたテイクも曲前後のチャットを含め長く収録している。これぞまさしく、ウイングス・ファンが求めていたタイトルであろう。美しいピクチャー・ディスク仕様の永久保存がっちりプレス盤。
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//