您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
【真作】324-伊藤継郎 風景 油絵 額装 油彩 原画
【真作】324-伊藤継郎 風景 油絵 額装 油彩 原画 [浏览原始页面]
当前价:8000 日元(合422.40人民币)

加价单位:0 日元/0.00 人民币

当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
110479.7238919
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:zhu********

卖家评价:好评:419 差评:3

店铺卖家:不是

发货地址:兵庫県

商品信息

拍卖号:q1177480709

结束时间:05/03/2025 22:46:25

日本邮费:买家承担

可否退货:不可

开始时间:05/01/2025 23:46:25

商品成色:二手

自动延长:可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。



伊藤継郎 風景 油絵 額装 油彩 原画

◆ 作 者 ◆

伊藤継郎

◆ 画 風 ◆

油絵

◆ モチーフ ◆

風景

◆ 絵画寸法(cm) ◆

28-32 cm

◆ 額外サイズ(cm) ◆

44.6-54 cm

◆ 作者略歴 ◆

伊藤継郎(いとうつぐろう)

1907-1994
大阪に生まれた伊藤は16才のとき、松原三五郎の天彩画塾に通い、絵を学び始めます。
翌年、赤松麟作主宰の赤松洋画塾(後に赤松洋画研究所と改称)に移り、1928年に芦屋に転居。
1930年23歳のとき二科展で初入選を果たし、1937年に会友に推挙されました。
しかし1941年には二科会を退会し、小磯良平や猪熊弦一郎らの誘いで新制作派協会(現・新制作協会)会員となります。
以後、この会を拠点に活躍を続けます。
1944年に満州に出征し、終戦後約1年のシベリア抑留を経て1946年夏に復員。
1947年頃からは、幸運にも戦火を逃れた芦屋の伊藤のアトリエに小磯や田村孝之介、小松益喜らの画家仲間が集い、研究会やデッサン会が行われたほか、新制作派協会の研究所も置かれ、白髪一雄や村上三郎らも通いました。
また、絵画教室も開かれ子どもから大人まで多くの人々が学びました。
1948年には吉原治良ら芦屋市在住の芸術家たちと芦屋市美術協会を結成し、芦屋市展や童美展の審査員を務めます。
1961年より浪速芸術大学(現・大阪芸術大学)、1965年より京都市立美術大学(現・京都市立芸術大学)等で教授を歴任し後進の指導にあたりました。
1969年芦屋市民文化賞、1990年には兵庫県文化賞を受賞しています。

◆ 注意事項 ◆

額の裏が外れないので、作品裏の確認できておりません。
額にキズあります。

商品が真作でないと判明された場合、落札金額 + 送料 + 鑑定代金等をご返金いたします。
贋作請求をされる場合、その証明として下記の書類等が必要となります。
①贋作と証明された落札商品
②所定鑑定機関または公式鑑定人が発行した書類(原本必須、コピー不可)
③公的鑑定機関発行の鑑定(証明)書

④作家自身の署名捺印のある書面 等

画像をよくご覧になりご自身の判断にてご入札下さい。

◆ 送 料 ◆

北海道:2650円
東 北:2080円
関 東:1940円
信 越:1940円
中 部:1830円
北 陸:1830円
関 西:1830円
兵庫県:1770円
中 国:1830円
四 国:1830円
九 州:1940円
沖 縄:2490円




同時出品中の商品はこちらからご覧ください。



出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//