なるにはBOOKS
理学療法士になるには
丸山 仁司【編著】
定価価格 ¥1,320(本体¥1,200)
ぺりかん社(2014/10発売)
サイズ B6判/ページ数 153p/高さ 19cm
【商品の状態】
使用状況:表紙、本文、共に書き込みは無く状態は良いです。中古品です。
見落としているコンディションがあった場合、ご容赦下さい。
目次
1章 ドキュメント・機能回復に向けて支援する!(可能なかぎり早く治療を始めて早期退院をめざす;目に見えない心機能の変化を注意深くつかんで心臓リハビリ;選手の不安を軽くしたい!スポーツ復帰を支援する理学療法士 ほか)
2章 理学療法士の世界(理学療法の始まりと進展―理学療法の始まりは紀元前。資格化され、さらに発展していく;理学療法士の仕事―さまざまな理学療法を実施しながら、日常生活の質を高める;理学療法士の活躍場所―医療分野を中心に地域や教育分野でも求められている ほか)
3章 なるにはコース(適性と心構え―治療者として、教育者として、研究者として治療にあたる;養成校について―各校で独自のカリキュラム有意義な学生生活を送ろう;国家試験と資格―勉強の総仕上げ理学療法士への扉を開こう! ほか)
著者等紹介
丸山仁司[マルヤマヒトシ]
1950年生まれ、行岡リハビリテーション専門学校(現在、大阪行岡医療大学)卒業、東京都老人医療センター(現在、東京都健康長寿医療センター)に勤務、東京理科大学工学部電気工学科卒業、同大学院修士修了。工学修士、医学博士。東京都老人総合研究所などを経て、国際医療福祉大学理学療法学科教授、現在、副学長。前(社)日本理学療法士協会、副会長。現在、理学療法科学学会会長、日本リハビリテーション国際交流協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
不明点はご質問ください。
*****************************************************************************************************
落札・購入後の取引のご案内
落札・購入決定後、取引が始まります。
出品者からの連絡を待たず、「取引ナビ」ボタンをクリックして購入手続きに進んで下さい。
支払い方法を決めたら、取引ナビを使って支払い方法を確定して下さい。
手順は、次をご参照下さい。
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000013954
お支払い方法は、「!かんたん決済」をお選び下さい。落札者様は、「!かんたん決済」の
お申込みを済ませておいて下さい。「!かんたん決済」を利用することで、!を間に挟んで、
見えない相手との間で、匿名配送を成立させることができます。
「!かんたん決済」を選んだ場合は、品物受け取り後、マイ・オークションの「落札分」から
[受け取り連絡をする]をクリックします。
*****************************************************************************************************
配送方法
「おてがる配送ゆうパケット」
厚さが3cm以内の品物は、「おてがる配送ゆうパケット」で配送します。
配送方法が指定されている場合は、指定された配送方法に従って下さい。
支払い手続き(支払い方法の確定)から、2~3日以内に発送手続きを完了します。