您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
昭和レトロ★デッドストック【三筋豆炭】お宝ミズジ・スパーク着火器★豆炭~練炭火起し御用達★Made in Japan♪(5)
昭和レトロ★デッドストック【三筋豆炭】お宝ミズジ・スパーク着火器★豆炭~練炭火起し御用達★Made in Japan♪(5) [浏览原始页面]
当前价:2000 日元(合98.80人民币)

加价单位:0 日元/0.00 人民币

当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
347581.7572248
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:moo********

卖家评价:好评:2020 差评:3

店铺卖家:不是

发货地址:埼玉県

商品信息

拍卖号:p1206350401

结束时间:11/09/2025 20:29:15

日本邮费:买家承担

可否退货:不可

开始时间:11/02/2025 18:32:53

商品成色:新品

自动延长:可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

昭和レトロ★デッドストック【三筋豆炭】お宝ミズジ・スパーク着火器★豆炭~練炭火起し御用達★Made in Japan♪(5)

ガレージ整理
三筋豆炭製「ミズジ スパーク着火器」+「練炭バサミ」です!

アウトドアフィッター垂涎★豆炭あんか必需品♪

ハンドル仕様★着火Equipment。
直接ストーブ置で炭~豆炭~練炭着火可能!
豆炭発明・川澄煉炭~ミスジ製+直火仕様♪
実用新案登録799965
Made in Japan

◆セット内容◆
■ミスジスパーク着火器 x1
■上蓋 x1
■ビニールパッケージ x1
■取扱説明書 x1
■ダンボールパッケージ x1
■練炭バサミ x1
◆サイズ◆
ミスジスパーク着火器:
◆本体サイズ:径16.4 x 34.8 x H6 cm 重さ:555g
◆上蓋サイズ:径16.4 cm
◆ハンドル部長さ:12.3 cm
◆インナーサイズ:径12.2 x H4.5 cm
◆材質:本体、口金/スチール、本体内/珪藻土
    ハンドル/ウッド
◆カラー:本体/黒、ハンドル/赤
(パッケージ収納サイズ:17.6 x 34.4 x H7.3 cm 重さ:614g)

練炭バサミ:
◆サイズ:W8.5 x L30.2 cm 重さ:146g
◆材質:スチール

新品<未使用・デッドストック>です!
家の中に保管しておりました。

経年変化は少なめです。

とても良いコンディションです♪

保管時のスリキズ、小さなサビ、小さな珪藻土カケはどうしてもあります。
(パッケージはヤレがあります:保管に支障ございません)
(ビニールパッケージにヤブレがあります)
お気になさる方は入札をご遠慮下さい。

どなたかに是非お使い頂ければと思います!
ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。


(2025年 11月 2日 18時 34分 追加)

THERMOS/DINEXマグは大きさ比較のためです。
<快獣ブースカは写真撮影および他サイトへの無断転載対策用です>

お送りするのは「未使用・デッドストック」です。
(着火画像は出品者が普段使用しているものです)

(入手困難です)

引っ越しに伴い手放す事になりました。
Solo Camp~豆炭あんか着火の必需品♪
どなたかにご活用頂ければと思います。

三筋豆炭(大正10年創業:大阪市大正区)
大正9年、創業者 川澄政氏(初代社長)により「豆炭」発明。
大阪にて「豆炭」製造・販売を開始。
その後「豆炭あんか」開発など日本における
暖房器具の発展に寄与。
昭和33年よりプロパンガス、石油販売を手掛けるが
「豆炭」製造は平成11年3月まで継続されます。
現在はMalaysiaにおける「オガ炭製造」投資等、技術協力し
日本にも製品が輸入される程になりました。

※「スパーク着火器」は品川燃料(シナネン)にもOEMもしくは
  販売協力で扱っていたようです。
※イカリ練炭とミスジ豆炭は協力関係にあったようです。
三筋豆炭株式会社のHPです。
日本練炭工業会のHPです。(「豆炭」歴史の記載が興味深いです)

◆使い方◆
■豆炭着火■

1. 本体から上蓋を外します。
2. 豆炭を本体に入れます。(6個まで入ります)
3. 上蓋を本体に被せます。
4. ガスコンロ(または石油コンロ直火)に5分程かけて燃焼させます。
5. ガス(もしくは石油)を止め、約5分間そのままにしておきます。
6. 「あんか」本体、「火鉢」へ炭ばさみ等で移します。
(着火剤のついていない通常豆炭でご使用下さい)

■練炭着火■
1. 本体から上蓋を外します。
2. 練炭を本体に入れます。
3. ガスコンロ(または石油コンロ直火)に10分程かけて燃焼させます。
4. ガス(もしくは石油)を止め、約2分間そのままにしておきます。
5. 「練炭火鉢」「練炭こんろ」本体へ炭ばさみ等で移します。

※練炭は火のついたほうを上にして「こんろ」へ入れます。
※あんかに「火のついた豆炭」を移す時は必ず炭ばさみ、トング等で行って下さい。
※一酸化炭素中毒にならないよう、常に空気入替え等行いましょう。

ベテラン御用達★豆炭着火器。
<光熱費節約の大本命>と言われる程、豆炭ブーム(こたつ~あんか)で注目されている他、
BBQ炭着火にも使う事ができるスグレモノ。
山小屋や山奥の民宿などでも必需品とされている「着火器」。
このモデルは赤いハンドルが可愛いです♪
お捜しの方もいらっしゃるのでは?
これからの季節~普段使い、冬コタツ等でご活用下さい ♪♪


廃盤にて入手困難
<昭和レトロ★デッドストック【三筋豆炭】お宝ミズジ・スパーク着火器★豆炭~練炭火起し御用達★Made in Japan♪(5)>

この機会にぜひどうぞ!
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//