
                 CD4 枚組 クラシックベスト・ヒット MORE100 ワーナー・ブラザース
クラシックの名曲中の名曲だけを選りすぐった「究極のベスト・クラシック・セレクション」第2弾!
数多いクラシック名曲から、 特に有名な100曲の最高の聴きどころだけをCD4枚に収録しました。「安らぎ」「さわやか」「ロマンティック」 「ドラマティック」の4つのテーマ別になっているので、BG Mとしても最舎です。大ペストセラー「クラシック・ベスト・ ヒット100」に続く第2弾。曲の重複はありませんので、合わせてお楽しみください。
Disc1
1 ホルスト:惑星~木星(ジュピター) [中間部]
2  伝承歌:アメイジング・グレイス
3 サン=サーンス:水族館
4 ヴォーン・ウィリアムズ:グリーンスリーヴズによる幻想曲
5 ショパン:雨だれ
6 アイルランド民謡:ロンドンデリーの歌
7 ヴィヴァルディ:協奏曲集《四季》~第2楽章
8 シベリウス:フィンランディア讃歌
9 ドビュッシー:アラベスク第1番
10 グリーグ:ソルヴェイグの歌
11 ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
12 カッチーニ:アヴェ・マリア
13 シューマン:予言の鳥
14 オルフ:カルミナ・ブラーナ~イン・トゥルティナ
15 ブラームス:ワルツ第15番
16 ヴェルディ:行け、わが思いよ、金色の翼に乗って
17 グルック:精霊の踊り
18 バッハ:ゴルトベルク変奏曲~アリア
19 ヘンデル:涙の流れるままに
20 シューベルト:楽興の時第3番
21 フォーレ:夢のあとに
22 ベートーヴェン:悲愴ソナタ~第2楽章
23 チャイコフスキー:くるみ割り人形~あし笛の踊り
24 ガーシュウィン:サマータイム~《ポーギーとベス》から
25 フォーレ:ラシーヌの讃歌
Disc2
1 ヘンデル:ハープ協奏曲~第1楽章
2 モーツァルト:きらきら星変奏曲
3 チャイコフスキー:弦楽セレナード~ワルツ
4 レスピーギ:イタリアーナ
5 ビゼー:アルルの女~メヌエット
6 モーツァルト:ディヴェルティメントK.136~第1楽章
7 フォーレ:シシリエンヌ
8 ベートーヴェン:七重奏曲~メヌエット
9 バッハ:プレリュード~(平均律クラヴィーア曲集第1巻)から
10 モーツァルト:ピアノ・ソナタK.545~第1楽章
11 バッハ:プレリュード~《無伴奏チェロ組曲第1番〉から
12 チャイコフスキー:くるみ割り人形~小序曲
13 バッハ:管弦楽組曲第2番~バディネリ
14 モーツァルト:交響曲第25番~第1楽章
15 ドヴォルザーク:弦楽セレナード~第1楽章
16 ヘンデル:調子の良い鍛冶屋
17 モーツァルト:《フィガロの結婚》序曲
18 シューベルト:即興曲作品90-2
19 モーツァルト:春へのあこがれ
20 ヘンデル:シバの女王の入城
21 バッハ:小フーガ
22 コダーイ:ウィーンの音楽時計
23 バッハ:シャコンヌ
24 ショパン:華麗なる大円舞曲
25 フォスター:草競馬
Disc3
1 モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク~第2楽章
2  リムスキー=コルサコフ:シェエラザード
3 リスト:ラ・カンパネッラ
4 マルティーニ:愛の喜び
5 マスカーニ: 《カヴァレリア・ルスティカーナ> 間奏曲
6 エルガー:愛のあいさつ
7 オッフェンバック:ホフマンの舟歌
8 モーツァルト:フルート&ハープのための協奏曲~第2楽章
9 カタラーニ:さようなら、わがふるさとの家よ
10 クライスラー:美しきロスマリン
11 サティ:ジュ・トゥ・ヴ(あなたが欲しい)
12 ショパン:夜想曲第1番
13 マルチェルロ:オーボエ協奏曲~アダージョ
14 グリーグ:夜想曲
15 チャイコフスキー:メロディ
16 ラフマニノフ:交響曲第2番~第3楽章
17 クライスラー:愛の悲しみ [コントラバス版]
18 ドニゼッティ:人知れぬ涙
19 バッハ:シチリアーノ
20 ボロディン:夜想曲
21 プッチーニ:ある晴れた日に
22 ブラームス:交響曲第3番~第3楽章*
23 ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲 ~第2楽章
24 ショパン:ワルツ第9番
25 モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス
Disc4
1 R.シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき
2 ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
3 ムソルグスキー:展覧会の絵~キエフの大門
4 ワーグナー:《マイスタージンガー》前奏曲
5 ヴェルディ:乾杯の歌
6 ピアソラ:リベルタンゴ
7 ショパン:幻想即興曲
8 ワーグナー: 《ローエングリン》第3幕前奏曲
9 ウェーバー:狩人の合唱
10 J.シュトラウスII: 《こうもり》序曲
11 ドリーブ:コッペリア〜マズルカ
12 サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ
13 プロコフィエフ:ロメオとジュリエット~騎士たちの踊り
14 グラナドス:アンダルーサ
15 シャブリエ:狂詩曲 スペイン
16 モーツァルト:夜の女王のアリア
17 デュカス:魔法使いの弟子
18 チャイコフスキー:交響曲第6番《悲愴》~第4楽章
19 ロシア民謡:ヴォルガの舟歌
20 チャイコフスキー:スラヴ行進曲
21 レオンカヴァルロ:道化師~衣装をつけろ
22 ファリャ:火祭りの踊り
23 ヴェルディ:レクイエム~怒りの日
24 ベルリオーズ:ハンガリー行進曲
25 J.シュトラウス:ラデツキー行進曲