≫≫≫ その他の出品(要チェック)≪≪≪
その他の商品もアロハシャツ、カウチンセーターを主として出品しています。こちらからチェックしてみてください。 ≫≫≫ この商品の詳細をチェック ≪≪≪ ※こちらのオークションの商品画像(1~3枚目)は販売店に許可を得てお借りしたものを使用しています。そのため現品とは絵柄の配置が多少なりとも異なりますのでご了承の上ご入札ください。
※撮影環境が蛍光灯の下でスマートフォン撮影のためか、モニター、スマホ画面の環境により、アロハシャツ全体画像(前後とも)が実物よりも青っぽく見える場合があります。ご了承ください。ステュディオ・ダ・ルチザン STUDIO D'ARTISAN SP092 アロハシャツ 富岳三十六景 神奈川沖浪裏 葛飾北斎 半袖 コットン100% 日本製のブランドキャラクターの豚をモチーフに取り入れた豚アロハになります。
◎富岳三十六景 神奈川沖浪裏/『豚』をモチーフにしたアロハシャツ
45周年企画『富岳三十六景 神奈川沖浪裏』アロハシャツです。京都の着物捺染で培った技法を活用し、複数の版下の組み合わせにより色を重ねて制作しています。船乗りたちは全て豚に置き換えられ、迫力ある波は繊細なタッチで描かれており、45周年企画ならではの特別なアロハシャツとなっています。
◎葛飾北斎の名所浮世絵揃物「富嶽三十六景」神奈川沖浪裏
高く激しく荒れ狂う波濤、波に揉まれる3艘の舟そして舟上の人々、それらの遥か彼方にある富士の山を垣間見る構図は現在の横浜本牧沖から富士を眺めたもの。北斎が長年に渡って描いてきた波の作品の中でもダイナミックな構図と静と動が交錯する表現は、見る者に自分も海面を漂い、大波を見上げて波間に富士を垣間見ているような感覚を抱かせるではないでしょうか。動と静、遠と近の対比が際立つこの作品は、画家ゴッホが絶賛し、ドビュッシーもこの「神奈川沖浪裏」に影響を受け、1903年から1905年にかけて管楽楽曲『LA MER(海)』を作曲しました。国内外の有名な美術館・博物館にも所蔵され、現代のアーティストに今なお影響を与え続ける世界的名画のひとつです。
サイズ:S(36) ※日本サイズ
実寸:肩幅42cm 身幅52cm 袖丈20cm 着丈66cm
カラー:オレンジ
素材:コットン100%(綿100%)
襟タイプ:開襟(オープンカラー)
ポケット:左胸1つ
ボタン:樹脂ボタン
MADE IN JAPAN(日本製)
※こちらのオークションの商品画像(1~3枚目)は販売店に許可を得てお借りしたものを使用しています。そのため現品とは絵柄の配置が多少なりとも異なりますのでご了承の上ご入札ください。
未使用(新品)です。※アウトレットではありません。
半袖(ショートスリーブモデル)になります。
※未使用品(新品)を購入してクローゼットで保管していました。
新品なのでアロハシャツ本体には、シミ、ダメージ等は見当たりませんですが、もしかしたら見落としている場合もありますのでその際はご容赦ください。
神経質な方はご遠慮お願いします。
不明点はご質問ください。
※程度、状態に関しましては、個人の基準にて判断したものです。
◎ステュディオ・ダ・ルチザン(STUDIO D'ARTISAN)
RECONSTRUCTION OF GREAT OLD THINGS 旧き良き服を再構築し、今に伝える。フレンチワークやアメリカンヴィンテージに影響を受け、1979年に日本で初めてヴィンテージジーンズを復刻させた「STUDIO D'ARTISAN」。かつての服をそのまま焼き直す「リプロダクト」ではなく、日本にしかない生産背景や時代のエッセンスを取り入れながら、新しく「再構築」する事をブランドの指針としています。次代のヴィンテージを見据えながら、新しい価値を創造し、追求していきます。
≫≫≫ その他の出品(要チェック)≪≪≪
その他の商品もアロハシャツ、カウチンセーターを主として出品しています。こちらからチェックしてみてください。