今剛 林立夫 鈴木茂 井上鑑参加
80's シティポップ 和モノ ライト・メロウ
ジャパニーズAOR
稲垣潤一 (LP)/ パーソナリー Personally
Fun House 28FB-2001
1984年
レコードの盤面の盤質は、コスレが、あり、チリプチが、入ります。
歌詞が、付いています。
<SLM 2020 10-26 301>
レコードの盤面の盤質は、良好です。
歌詞が、あります。
<発 送方法>
定形外送料 660円にて 発送可能です。
令和 6年10月1日以降の新料金になります。
LP、1枚ですと、
250g~500gまで、定形外 送料 660円にて 発送可能です。
定形外ですと 目安として 送料は、下記の内容となります。
<250g~500gまで 送料 (660円で、1枚まで)> <500g~1kgまで、 送料 (920円で、3枚まで)> <1kg~2kgまで 送料 (1,350円で、6枚まで)> <2kg~4kgまで 送料 (1,750円で、12枚まで)>となります。
二つ折りジャケットの LP、1枚ですと、
500g~1kgまで、定形外 送料920円となります。
二つ折りジャケットの LP、1枚ですと、
500g~1kgまで、定形外 送料920円となります。
ヤフーかんたん決済
SIDE A
SIDE B
- レイニー・ロンリネス
(作詞:秋元康 作曲:筒美京平 編曲:井上鑑) - Dear John
(作詞:さがらよしあき 作曲:松田良 編曲:井上鑑) - ジェラシーズ・ナイト
(作詞:秋元康 作曲:筒美京平 編曲:井上鑑) - もう一度熱く
(作詞:来生えつこ 作曲:安部恭弘 編曲:井上鑑)
A1 | 悲しきダイアモンド・リング | |
A2 | オーシャン・ブルー | |
A3 | 振り向いたときそこに見える階段を数えたことがあるだろうか | |
A4 | 恋のプラネット・サーカス | |
A5 | 誰がために… | |
B1 | レイニー・ロンリネス | |
B2 | Dear John | |
B3 | ジェラシーズ・ナイト | |
B4 | もう一度熱く |
- Arranged By Akira Inoue (tracks: A3 to B4), Tetsuji Hayashi (tracks: A1)
- Arranged By, Keyboards Masataka Matsutoya (tracks: A2)
- Bass Chiharu Mikuzuki (tracks: A1), Kenji Takamizu
- Chorus Kiyoshi Hiyama, Momo*, Tomoko Soryo, Yasuhiro Abe, Yuiko Tsubokura
- Chorus, Arranged By [Chorus] Tetsuji Hayashi, Yasuhiro Kido
- Co-producer Akira Sasajima
- Design Hakubun Arai
- Drums Hideo Yamaki, Jun Aoyama (tracks: A1), Tatsuo Hayashi
- Electric Guitar Fujimaru Yoshino (tracks: A1), Shigeru Suzuki (tracks: A2), Tsuyoshi Kon
- Engineer [Assistant] Haruhiko Satoh*, Pin Saitoh
- Engineer, Mixed By Kenji Murata
- Executive-Producer Toshifumi Mutoh
- Keyboards Haruo Togashi (tracks: A1)
- Keyboards, Arranged By [Chorus] Akira Inoue
- Lyrics By Etsuko Kisugi (tracks: B4), Masao Urino (tracks: A1, A4), Yasushi Akimoto (tracks: A3, B3), Yoshiaki Sagara (tracks: A5, B2)
- Management Keizo Noguchi
- Management [Assistant] Hideo Kanai (2)
- Music By Kazuhiko Matsuo (tracks: A3), Kyohei Tsutsumi (tracks: B1, B3), Ryo Matsuda (tracks: B2), Tetsuji Hayashi (tracks: A1, A5), Yasuhiro Abe (tracks: B4), Yasuhiro Kido (tracks: A4)
- Music By, Lyrics By Yumi Matsutoya (tracks: A2)
- Percussion Motoya Hamaguchi, Nobu Saitoh* (tracks: A2)
- Photography By, Art Direction Tamjin
- Producer [Assistant] Yoshio Kimura (2)
- Producer, Arranged By [Chorus] Hiroshi Shigemi
- Programmed By [Synths] Keishi Urata
- Recording Supervisor [Instructor] Koji Kimura*
- Supervised By Hideo Ono, Ichi Asatsuma*, Kazunaga Nitta
- Vocals, Chorus Junichi Inagaki
Recorded 1984 February-April