商品は、2005年に関西空港で限定販売された『WING CLUB COLLECTION(ウイングクラブコレクション)関西国際空港開港10周年記念限定品』より『②零式艦上戦闘機 第204航空隊』になります。
外箱開封済み、ブリスター未開封の新品になります。リーフレットもあります。
2005年の関西空港10周年と、関空展望ホール・スカイビューのリニューアルを記念して開催された「見果てぬ夢のヒコーキ展」とタイアップして発売されたウイングクラブコレクションの限定版になります。
ラインナップはウイングクラブコレクションPart1とPart2のシークレットなのですが、新金型になっておりモールドが細かく更に出来が良くなってます。
また、飛行タイプと着地タイプを選べるようになってます。あとキャノピーの桟が塗装されてます。単なる塗装変えバージョンではなく、金型まで変えてあるので贅沢な限定バージョンになります。
ただ、零戦はPart1の時は翼端の折り畳み機構がありましたが、関空バージョンでは非可動です。
垂直尾翼に『T-2 112』のテールコードがありますが、この零戦は、13機撃墜のエース『ヒゲの羽切』こと羽切松雄 少尉の機体です。
羽切松雄は、大正生まれで、複葉機の頃から飛んでるベテランのパイロットです。
空母『蒼龍』の航空隊の頃は96式艦上戦闘機で日中戦争を戦ってます。
その後はテストパイロットとなり、12試艦戦(後の零戦)の1号機に乗り、様々なテストを繰り返してます。
量産型の零戦(11型)が完成すると、中国大陸で実戦テストを行ってます。
その後も、雷電のテストパイロットを務めてたのですが、太平洋戦争が始まり、ブイン基地の第204航空隊に移動になり、いきなりラバウルの激戦地で戦ってます(ベテランなので最前線に送られた)。
ラバウルで負傷後、内地で入院。退院後は紫電、紫電改のテストパイロットを務めます。
その後、紫電改でB-29の迎撃に向かい、負傷。入院中に終戦を迎えてます。
◆趣味の零戦22型
『風立ちぬ』の堀越二郎技師が設計した零戦です。
徹底的な軽量化による驚異的な航続距離と、スピード、上昇能力、機動性に優れた空中格闘戦では無敵の戦闘機。第2次世界大戦序盤までは圧倒的な力を発揮しました。
零戦22型は、21型のエンジンを換装した物ですが、開発順だと、
11型→21型→32型→22型→52型
になります。
11型は64機生産された先行量産型で、陸上基地から発進し、中国で実戦テストされました。
空母に載せる為に11型を艦載機仕様にしたのが21型。着艦フックや無線帰投装置を装備し、翼端の折畳機構が追加されました。
21型は、全部で3500機ほど生産され、太平洋戦争序盤を戦います。
その後、エンジンをパワーアップし、翼端の折畳機構を廃止した32型が作られるのですが、運動性は上がったものの、速力はそんなに上がらず、航続距離が極端に短くなった為、急遽、21型にエンジンを乗せ換えた22型が作られます。
型番ですが、開発順ではなく、エンジンを乗せ換えた時は1桁目の数字が上がり、機体構造そのものを変えた時は2桁目が上がります。更に武装を変えた時などは、末尾に甲乙丙が付きます。
11型を艦載機型に変えたからボディが変わったので2桁目の数字が上がって21型に。エンジンを変え翼が変わったので1桁目と2桁目の両方の数字が上がって32型。21型のエンジンを乗せ換えたので22型。という流れです。
32型の頃までは、機体全体を明灰白色で塗装してたのですが、22型や52型は日本海軍後期塗装の上面濃緑色、下面明灰白色に変わります。
22型は胴体や翼は21型と同じ物なので、翼端の折畳機構も同じくあります(エンジンの換装のみなので、見かけは同じなのだが・・・)。
1/144なので全長は 約6.5cm。
タイヤの組立、増槽の取り付け、キャノピー(透明プラ製)の取り付け、着艦フックの取り付け、垂直尾翼へのデカールの貼り付けが必要です。
タイヤは格納状態と着陸状態の2種類が入ってるので、差し替えでどちらか好きな方を選べます。
パイロットはコックピットに座らせます。。
日本海軍後期塗装になってるので、機体上面を濃緑色、機体下面を明灰白色、エンジンカウルは黒で塗装してあります。
垂直尾翼のテールコードは『T-2 112』。
完全塗装済みなので、模型作りで一番面倒で、身体にも悪い塗装をしなくても良いのが良いところ。
塗りはかなりキレイです。
写真の1枚目は、箱と中身全て。
写真の2枚目は、特別マーキングの機体側面。
写真の3枚目は、ブリスターの上から
写真の4枚目は、ブリスターの裏から。
写真の5枚目は、リーフレット。
◆発送に関して。
定形外郵便290円で発送予定です(+210円でネットで荷物追跡可能な特定記録を付けることができます)。
定形外郵便は補償がつかないので、ゆうパックでも発送可能です(高くなるが・・・)。
プチプチで包んで、封筒で発送予定。
●ゆうパック(60サイズ)
[長崎県] 820円(長崎県内)
[北海道] 1740円 (北海道)
[ 東北 ] 1740円 (青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島)
[ 関東 ] 1410円 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)
[ 信越 ] 1410円 (新潟、長野)
[ 北陸 ] 1150円 (富山、石川、福井)
[ 東海 ] 1150円 (静岡、愛知、岐阜、三重)
[ 近畿 ] 990円 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
[ 中国 ] 880円 (鳥取、岡山、島根、広島、山口)
[ 四国 ] 990円 (香川、徳島、愛媛、高知)
[ 九州 ] 880円 (福岡、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島)
[ 沖縄 ] 1100円 (沖縄)
・ゆうパックは補償が付きます。
・時間帯指定出来ます。
・荷物追跡可能です。
■の仕様変更で取引ナビに電話番号が表示されなくなったので、ゆうパックをご希望の際はメッセージ欄に電話番号を書き込んでください。
ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルなのはオークションのお約束~♪
他にも色々出品してますので、同梱するとバラバラに送るよりも送料がお得になります(私も発送作業が楽だし! 取り置きも可)
↓
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/waka214b 軍用機は日曜日の夜に固まってます。
落札代理業者様&個人の代理落札は、トラブルになった時に物凄~く面倒な事になるので、取引をお断りしております。落札代理業者様が落札されても『落札者都合による削除』します。なので、入札しないで下さい。
また日本語が使えない外国人の方も取引にならないので、お取引をお断りします。
あと終了直前入札は避けていただけると、出品者としてありがたいです(特に複数落札の場合)
この商品は!一括出品ツール「オークタウン」で出品されています。